• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2008年10月04日 イイね!

RIBBLE vs LOUIS GARNEAU

RIBBLE vs LOUIS GARNEAU海鮮丼を食てからの帰り道、時間も遅くなってきたので、比較的楽で時間も少ない海沿いのコースを選ぶか、行きに通った山岳コースを通るか、どうしようということになりました。
普通に考えれば、海沿いを通って早く帰れば良いのですが、それじゃ面白くないということで、RIBBLEに乗られてる方と一緒に2人だけで山岳コースで帰ることになりました。

脚が動くようになるまでは、のんびりペースで走り、そこからはそこそこのペースで走るとのことでしたが…、全く違いました。
坂が始まるやいなや、のんびりペースで走ることもなく、いきなりガンガン上り始めました(汗)
ロードをMTBで追いかけるのはただでさえキツイのに、上り坂でこんなことされたら、もう大変です。
かといって置いていかれるのも嫌ですので、必死に追いかけることにしました。

ヒルクライムを始めてからしばらくして、やけに速い気がすると思い、ふとメータを見てみると、表示されている速度は30(km/h)オーバー…。
思わず平地を走っているのか!?と思ってしまうような速度で上っていることにビックリしてしまいました。
上りといえど、さすがにこの速度域になりますと、ドラフティングが思いっきり効きますので、テールトゥノーズ状態で下りに入るまで引っ張ってもらいました(笑)
こんなペースで走っていましたので、上りで20(km/h)を切ることがありませんでした(汗)
ただ、こんなにガンガン走ったのは久しぶりでしたので、とっても楽しかったです。

下りは気持ちよく走り、国道135号に合流してからの平地区間はのんびり走るのかなぁと思っていたのですが、平地区間では40(km/h)オーバーです。
上り区間に引き続き、相変わらずのハイペースでした。
はっきりいって、MTBでこのペースは辛いですが、ここでもドラフティングを利用して必死についていきました。

さすが、サイクリングの本来の目的が、「来月にあるレースに向けてのトレーニング」となっていただけあり、とてもよいトレーニングをすることが出来ました。
そして、久々に本気で追いかけっこが出来て、とても楽しかったです。
Posted at 2008/10/04 23:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | AERIAL PRO 2004 | 趣味
2008年10月04日 イイね!

海鮮丼を食べにいこう

海鮮丼を食べにいこう本日は会社の方々と、真鶴へサイクリングです。

サイクリングの本来の目的は、「来月にあるレースに向けてのトレーニング」ということなのですが…。
本当の目的は「美味しい海鮮丼を食べに行く」ということです(笑)
やっぱり趣味ですので、楽しみながら、ついでにトレーニングというのがいいですね。

そういうことで、真鶴に向けて出発です。
今回のコースは、真鶴までは国道1号をひた走り、小田原からは国道135号へ。
そして旧道の山岳コースを走り、真鶴を目指すというものです。
真鶴までは、トレーニングというよりも、のんびりサイクリングペースで快調に走り、目的地の海鮮丼のお店に到着しました。

目的地のお店はというと、「朝漁亭」という有名な海鮮丼屋さんです。
何を注文したかというと…。



ヨクバリ海鮮丼という、その時に捕れた魚介類がたっぷりと乗っかっているものにしました。
さすがに、その場で捕れたての魚をさばいているだけのことはあり、最近食べた中で最も美味しかったかもしれません。

お腹もいっぱいになったので、真鶴半島をぐるっとまわり、帰路に着くこととなりましたが…。
その前に、今回の参加車両を紹介しておこうと思います。

PINARELLO STELVIO


RIBBLE


LOOK


VIGORE


JAMIS DRAGON COMP


LOUIS GARNEAU LGS-XC AERIAL PRO


あと写真を撮り忘れてしまったのですが、TREKBianchiも参加し、計8台というなかなかの台数でした。

それで、真鶴半島をまわっている最中に何が起こったかというと、Bianchiがこんなことになってしまいました…。



なんとディレイラーハンガーが折れたのです。
その場でチェーンを詰め、自走して帰るという方法もあるにはあるのですが、乗り手への負荷が大なので、残念ながら真鶴駅から輪行で帰ることとなりました。

残ったメンバーは、予定通りに帰路に着くことになったのですが…。
どうなったかは、別に書くとして、本日は天気も良く、美味しい物を食べ、思いっきり走ってと、とても楽しい日となりました。


本日のサイクルコンピュータ履歴
走行時間 4:55'05
走行距離 113.39(km)
最高速度 53.7(km/h)
平均速度 23.0(km/h)
総走行距離 5,173.9(km)
Posted at 2008/10/04 21:41:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Bicycle | 趣味

プロフィール

「久しぶりのギアデフ組み立て http://cvw.jp/b/246813/48584865/
何シテル?   08/06 14:02
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

   123 4
567 89 10 11
12 13 14 1516 17 18
19202122 23 24 25
26 27 28 293031 

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation