
自分の課のR30乗りの課長より、「ちょっと走って、ミーティングでもするか!?」とお誘い頂いたので、某所へスカイラインに乗って行ってきました。
今回は、会社関連の方々を集めたということで、どんな車種が集まるのか楽しみにしていたところ…
BMW E46 330i
DAIHATSU Copen
LOTUS Esprit
NISSAN R30 SKYLINE
NISSAN R33 SKYLINE
このような車種ラインナップになりました。
課長のR30を直に拝見するのは初めてだったのですが、オールペン済みボディにオーバーホールされたFJ20改2.2L仕様、フルバケやロールバーを組んで乗車定員が2名になっていたり、インマニがなぜかターボ用でおまけにタコ足とマフラーによって高回転でパワーを搾り出す仕様になっており、「通勤は不便だけど、回せばガンガン加速するぞ」という、とても楽しそうなR30でした。
ちぢみ塗装で赤く塗られたヘッドカバーとインマニがとても格好良かったです。
今回の参加車の中で、もう一台注目を集めていたのがEspritです。
比較的新しい年式のEspritは見たことがあるのですが、この年式を見るのは初めてです。
丸みのあるロータスデザインのEspritも格好良いですが、ジゥジアーロデザインの直線基調のEspritの方が、自分のイメージするEspritの形ですので、やっぱり良いよなぁと思ってしまいます。
また、最近の車では見られなくなってしまったリトラクタブルですが、Espritで開くとこんな風になるのですね。
今回車好きな方々と一緒に集まり、ドラテクやメンテナンス、そして車選びやパーツ選びについて話していった結果、「やっぱり車は楽しく走れないと、車じゃないよな。」ということになりました。
自分も車は走行性能があってこそ、まともな車だと思っているので、こういう話を聞いて安心してしまいました(笑)
本日は雨の中のミーティングとなりましたが、それぞれの愛車を見せ合ったり、どうでも良い車談義をしたりと、とても楽しい時間を過ごせました。
また、「今度は走行会でも行くか」とのことでしたので、頑張ろうかと思います。
Posted at 2009/08/02 21:46:50 | |
トラックバック(0) |
R33 SKYLINE | クルマ