• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

ワンオフという選択

ワンオフという選択本日いつもの日産のメカニックの方から電話があり、「スカイラインのブレーキ周りの修理見積もりが出来上がりました。」との連絡を頂きました。
現在のスカイラインの症状から行なう作業はというと…
・キャリパーオーバーホール(四輪全て)
・ブレーキパッド交換(四輪全て)
・ブレーキローター交換(後輪のみ)
・ブレーキライン交換(四輪全て)
・マスターシリンダーオーバーホール
・ブレーキフルード交換(DOT-4)
という内容で、ブレーキ周りのオーバーホールでは「フルコース」というメニューでお願い致しました。

当初ブレーキパッドは後輪のみ交換する予定だったのですが、リアのみノンアスのパッドに交換すると、前輪のカーボンメタルとのバランスが悪くなりそうでしたので、ブレーキバランスを考えて前後セットで新しいパッドにすることでお願いしました。
お願いしたパッドは…
Projectμ B-SPEC(FR20301)
で、スポーツ走行まで対応な制動力と耐フェード性を持っているパッドということになっています。
音鳴きやダスト量は多いみたいですが、効いてさえくれれば気にしないので問題無しです。

ブレーキローターは純正でお願いしようと思っていたのですが、純正は防錆処理がされていませんので、今まで使用していた…
DIXCEL プレーンディスクローターPD(325 2012)
にしてもらいました。

そしてブレーキラインは純正以外選択肢が無いと思っていたのですが、メカニックの方から「ENDLESSに問い合わせてみたところ、ステンメッシュをワンオフで製作しますとのことでしたので、ステンメッシュで注文しておきましょうか!?」とのことでしたので、即答でお願いしてしまいました(笑)
パルサーでもステンメッシュの設定が無く、スカイラインでも設定が無い物だと思っていただけに、とても嬉しいです。

こんな感じでディーラーに作業をお願いしたにも関わらず、ショートパーツとブレーキフルード以外は純正部品を使用しないという、どうしようもないお願いをしてしまいました(笑)
作業の終了予定は、だいたい1ヶ月ぐらいとのことでしたので、しばらくスカイラインには乗ることが出来ませんが、ゆっくり確実に作業をしてもらえれば問題ありませんので、気長に待つことにします。

どんなブレーキフィーリングになってスカイラインが戻ってくるのか、今から楽しみでしかたありません。
Posted at 2009/09/30 20:20:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | R33 SKYLINE | クルマ

プロフィール

「[整備] #BRZ ボディーコーティングメンテナンス実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/246813/car/3664585/8298021/note.aspx
何シテル?   07/13 19:10
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

   12 345
6 789 10 11 12
131415 161718 19
20 2122 232425 26
27 2829 30   

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation