• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

材質をアルミからクロモリへ。タイヤサイズは…

材質をアルミからクロモリへ。タイヤサイズは…去年、山で転がった際に壊してしまったCAFFEINEに変わり、これから山を一緒に走ることになる自転車は…

niner s.i.r. 9

という自転車です。
今まで乗っていたCAFFEINEと大きく変わったところは…

・フレームの材質をアルミからクロモリに変更
・タイヤサイズを26インチから29インチへ変更
・フロントフォークをサスペンションフォークからリジットフォークへ

という感じです。

niner s.i.r. 9




フレーム素材は「REYNOLDS 853」。




タイヤサイズは29 INCH。




29 INCH化により走破性が良くなるので、潔くリジットフォーク化。



26インチから29インチになり、走破性が良くなると言いつつも、タイヤの重量自体はどうしても26インチより重た目になってしまう為、店主さんと相談してこんなタイヤ選択をしてみました。

フロントタイヤ
Continental MOUNTAIN KING 29(29×2.4)




リアタイヤ
Continental MOUNTAIN KING 29(29×2.2)



前後で異径のタイヤサイズにした理由は、フロント側はタイヤを太くしてグリップを確保しつつ、リア側はタイヤを細くして漕ぎの軽さを優先する為です。

ここまで紹介したものだけを見ると、CAFFEINEと全く別物の自転車に見えてしまいますが、ちゃんとCAFFEINEの部品も使っていまして、どこに使っているかというと…





コンポーネントぐらいです…(笑)

こんな感じで、無事にninerが納車され、約6ヶ月間メインのMTBが無かった生活を終えることが出来ました。
まだまだ梅雨真っ只中ですが、晴れ間を見つけて走らせていくことにします。
Posted at 2010/06/27 22:29:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | s.i.r. 9 2010 | 趣味

プロフィール

「ishigakijima gelat http://cvw.jp/b/246813/48703760/
何シテル?   10/10 22:06
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/6 >>

  123 45
6789 101112
131415161718 19
20 2122 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation