
いつ雨が降り出すかわからない天気でしたが、
だましのしまださん主催のサイクリングへ参加してきました。
天気予報では雨が降り出すのは夕方ぐらいということでしたので、雨が降らないことを願いながら集合場所目指して出発です。
ちなみに今回のサイクリングは走りをメインで楽しむというよりも、峠の喫茶店にある山桜でお花見を楽しむのがメインというゆるい感じのサイクリングです(笑)
集合場所まで元気良く走り、皆さんと合流。
久しぶりにお会いする方も多いので、挨拶をしたりしていると、とっても格好良い自転車を発見。
この自転車はRALEIGH RSWをベースにカスタムされたふくおっとさんの自転車で、フレーム以外全て手を入れられています。
自転車の存在感というか、雰囲気が最高に良いですね。
良い物を見せてもらった後、皆さんで峠を目指して出発。
いつもは通過する展望台ですが、今回はここでちょっと休憩です。
ここで休憩を入れると相当楽なのです。
再び峠を目指して走り、峠に到着したものの人出が多かったので、そのまま会場である喫茶店にやってきました。
今回のメインである山桜は、まだ満開ではないのですが、それでも立派に咲いています。
天気が曇り空で山桜が栄えないのが残念ですが、それよりも大変なことがありまして…、それはとにかく寒いということです(笑)
そんな訳で薪を燃やして冷えた身体を暖めつつ料理が出てくるのを待つことに。
皆さんと楽しく自転車や物欲の話をしていると料理が運ばれて来て、大根の煮付け、味噌こんにゃく、ちらし寿司、蕎麦、うどん、天ぷら、そしてりんごケーキに珈琲と、美味しいご馳走を沢山頂きました。
ちらし寿司
りんごケーキ
ここの喫茶店の料理は、いつも美味しい物ばかりですので、峠に来るとついつい寄りたくなってしまいます(笑)
食事を終えてお腹も満腹になったところで、デザートのジェラートを食べに牧場へ行く予定だったのですが、今にも空から雨が降ってきそうな空模様ということもあり、この場で解散となりました。
お花見を企画して下さった、
だましのしまださん、そして参加された皆さんどうもありがとうございました。
本日のサイクルコンピュータ履歴
走行時間 2:34'14
走行距離 43.54(km)
最高速度 62.1(km/h)
平均速度 16.9(km/h)
総走行距離 515.7(km)
Posted at 2011/05/03 22:43:51 | |
トラックバック(0) |
s.i.r. 9 2010 | 趣味