• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2013年06月08日 イイね!

艶々になり過ぎかも(笑)

艶々になり過ぎかも(笑)今日は板金屋さんと納車に向けた打ち合わせをする日でしたので、会社にちょこっと顔を出した後に板金屋さんへ。

cubeの作業としては、先週がサイドメンバーやバックパネル交換、リアフロア、クォーターパネル修正、ボディアライメント確認と、大掛かりな作業がいっぱいで、今週は塗装作業という予定で進んできていました。
ですから本日お店に伺ってみると、既に写真のような感じに。

担当者の方と一緒に、車の下に潜ったり、車内側からバックパネル部を確認したりと…。
じっくりと確認してみて思ったことが、「工場での組み立て時よりも、溶接個所やシーリングが丁寧に処理されている。」ということです。
もちろん細かく見ていくと、元々のパネルと苦労して繋ぎ合わせた努力が分かる部分が有ったり、元々ED電着塗装のみの所に車体色が乗っていたりというところはありますが、丁寧に直して頂けました。
一番心配していた車体側を、丁寧に行って頂けていたので一安心です。

次に外装ですが、こちらも綺麗に直して頂けたのは良いのですが…、塗装箇所がコーティングでも施工したかのように異様に艶々になっています。
担当の方の話によると、「オリジナル塗装の艶と同じになるように合わせました。」ということでしたので、つまりコーティング施工後の艶になっているということです。
この塗装の上にコーティングを再施工しますので、この艶がどうなるのか、不安でもあり楽しみでもあります(笑)

こんな感じでこのまま走り出せる状態まで復活しましたが、板金屋さんでの作業内容の最終確認や車の掃除を行うということでしたので、納車されるまでもう少し掛かりそうです。

今回cubeをぶつけられたことはとても残念ですが、その代りにこういう丁寧な作業をしてもらえる板金屋さんを見つけることが出来ましたので、悪いことばかりではなかったです。
Posted at 2013/06/08 19:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z12 cube | クルマ

プロフィール

「Low-Friction Bearing Oil http://cvw.jp/b/246813/48589259/
何シテル?   08/09 11:39
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/6 >>

       1
234567 8
9 1011121314 15
1617181920 21 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation