• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

29インチの良いとこ悪いとこ

29インチの良いとこ悪いとこ先週パンクしたTRAILHEDは、まだ交換用のチューブを購入出来ていませんので、今日は久しぶりに29インチのMTBであるs.i.r. 9で山遊びです。
本日の山は、昨日の雨で地面が痛んでいるので、トレイルには入らずにアプローチ路で遊ぶことにしました。

久しぶりのs.i.r. 9に乗りアプローチ路を走ってみたところ、なんだかとっても良く走ります。
最初は気のせいかなと思いながら走っていたのですが、ふとサイクルコンピュータを見てみると、いつもより早いペースで走っているではないですか。

そう言えば自転車店の店主さんが、「29インチは少し前のXCコースのようなフラット基調の路面だと、気持ち悪いぐらい良く走るんだよな。」というのを思い出し、このことを言っていたんだなと凄く納得してしまいました。
29インチと26インチ、タイヤサイズの違いがここまで走りに違いを与えてしまうとは、MTBってとっても面白いです。

ただTRAILHEDと比べると劣っているところも見えてきまして、それは29インチ特有の安定感から来る振り回し難さです。
29インチの利点として安定感のある走りがし易いことありますが、その分機敏に振り回そうとしたときの反応速度が26インチよりも遅いので、そこに気を付けて乗らないと上手く乗れません。

久しぶりにs.i.r. 9に乗ったことで、29インチの良さ、29インチの良さを改めて感じることが出来ましたので、これからはそれぞれの自転車の良さを活かしていけるような走り方を身につけていけるように乗り込んでいきたいです。

Posted at 2013/07/28 22:32:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | s.i.r. 9 2010 | 趣味
2013年07月28日 イイね!

錆び落としと各部の点検

錆び落としと各部の点検2週間前に洗車をして綺麗にしたLUTECIAですが、それ以来動いておらずブレーキローターも錆だらけの状態。
今日はRENAULTのお店と買い物に行く予定がありましたので、ブレーキローターの錆び落としも兼ねてLUTECIAに乗って出発です。

まず向かったのはRENAULTのお店です。
今回は作業や部品の注文ではなく、フューエルリッドアッセンブリ交換に向けた作業内容と作業日程の確認を行う為です。
工場長さんから作業内容を教えて頂き、凡そ半日掛かりの作業になる予定ですので、念の為車を丸1日預けられる日程で入庫予約をしておきました。
この作業でフューエルリッドカバーが直ってくれると嬉しいですが、直らなかったとしてもコツを掴めば開けられますので、その時はその時で考えることにします(笑)

その後は買い物をして自宅に戻ってきたのですが、久しぶりに走らせてあげましたのでLUTECIAもご機嫌な感じに。
ブレーキローターも錆が落ちて綺麗になりましたし(笑)




自宅に帰ってきてからは、いつも通りエンジンルームを開けて変なところが無いかの確認です。
エンジンルームを開けようとボンネットオープナーを引っ張ったところ、いつもより力を入れないとロックが解除さらない状態に。
この症状はいつものことなのでロック部に潤滑油を塗布し、オープナーを軽く引くだけで開くようにしておきました。



ちなみに愛用しているケミカルは、「RESPO Titan Spray」です。

エンジンルーム内の点検としては、オイル滲みや変なことが無いかを点検するのですが、早速インテークダクトとラジエータのリザーバータンクの干渉部に挟み込んでいた緩衝材が剥がれそうになっていまいしたので、新品の緩衝材に交換。




ブレーキフルードの滲みは、いつもと変わらない滲み具合ですので問題無し(笑)




この他は大丈夫かなと思いながら、ふとトルクロッドを見てみたところ…トルクロッドのボディ側のマウント下に何かが滲んでいる跡が…。



どうやらトルクロッドのマウント部から中身が漏れてきているようでした(笑)
今度お店に持っていく時に工場長さんと相談ですね。

こんな感じで点検は一通り終わりましたので、気を取り直してインテリアをちょこっと変えてみることに。



どこが変わったかというと、シートベルトにRENAULTのアクセサリでも有名なCABANAから発売されている「シートベルトパッド チェッカー(MG705-1)」をアクセントとして加えてみました。
前席のみでなく後席にも装着です。



今日はこんな感じでLUTECIAで走って、点検して、ちょこっとインテリアの雰囲気を変えてみてと、楽しい時間をすごしていました。
次の週末はLUTECIAに全く乗れない予定ですので、次に走らせられるのは、また2週間後になりそうです。
Posted at 2013/07/28 20:53:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ

プロフィール

「[整備] #BRZ レーダー探知機取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/246813/car/3664585/8445992/note.aspx
何シテル?   11/23 23:05
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/7 >>

 12345 6
789101112 13
141516171819 20
212223 24252627
282930 31   

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
RENAULT LUTECIA RENAULT SPORT(RENAULT ABA-RF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation