• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

涼を求めていつもの山へ

涼を求めていつもの山へ本日は夕方からお天気が崩れるという予報でしたので、朝からLUTECIAのサブコンピュータのハーネス引き直しを行い、その後試走へ行ってきました。

今回試走先に選んだのは、いつもの山です。
休日で混んでいるのは覚悟の上でしたが、山の上は涼しいんだろうなと思いましたので、ここにしてみました(笑)

自宅を出発する時にサブコンピュータの電源をオンにし、いつも通りに出発。
走り始めた感じとしてはエンジン特性が変わったような感覚はありませんが、スロットルの反応特性は変わっているようです。
スロットルの立ち上がり特性が早められているようで、踏み量に対してエンジン回転数がいつもより高くなり、エンジンレスポンスが良くなったように感じられます。
そのおかげでシフトダウン時にアクセルを煽る量を減らすことが出来るのですが、今までの感覚でアクセルを踏んでしまい、回転数が高めの状態でシフトダウンしてしまうこともしばしばありました(笑)

あとは、各回転数ごとで異変が起きていないかに注意しながら、山の上までドライブを楽しむことに。

山の上に到着すると、楽しい車があちこちに停まっており、休憩を兼ねてぶらぶらと。
外気温も比較的涼しかったので、このままのんびりしていたいなと思ったりもしましたが、そこはぐっと我慢をして下山することにしました。

帰りは、特に気にせずにいつも通りに走って帰ってきましたが、LUTECIAからの違和感は全く無く、サブコンピュータのマッピングも問題無いと言えそうです。

本日は約100(km)走りましたので、キャリブレーション完了まであと200(km)。
キャリブレーションが完了した時には、サブコンピュータのオン、オフを切り替えて走り比べてみることにします。
Posted at 2013/08/11 21:21:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ

プロフィール

「フロントセクション完成 http://cvw.jp/b/246813/48613634/
何シテル?   08/22 14:03
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

    123
4 5678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation