• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

タイヤの減圧確認

タイヤの減圧確認ロードのR-2に履かせているタイヤは、「Vittoria CORSA SC 23-28"」です。
このタイヤはチューブラータイヤで、インナーチューブはラテックスチューブが採用されています。
ラテックスは空気圧の減圧が早いという噂は聞いていましたが、実際にR-2を見てみたところ、こんな感じでタイヤはぺったんこになってました(笑)

感じとしては、規定空気圧下限の8(bar)まで空気を充填した状態から、1週間程度で写真の状態にまで減圧してしまいます。
実際にどの位の減圧が正常なのか調べてみたところ、Vittoriaのページに以下のような内容が載っていました。

0(hour): 10(bar)
3(hour): 9.6(bar)
6(hour): 9.2(bar)
10(hour): 8.6(bar)
24(hour): 7.1(bar)
※CORSA CXのデータ

つまり、データからは1日経つと約3(bar)減圧するということが示されていますので、1週間もすればぺったんこになってしまうのは納得です。
だから指定空気圧下限も8(bar)と、高めの空気圧設定なのですかね。

今までクリンチャータイヤにブチルチューブの組み合わせでしか使ったことがありませんでしたので、まだまだラテックスチューブの取り扱いに慣れていません。
ですが、しっかりと空気圧管理をして、良い状態のタイヤで楽しんでいけるようにしたいなと思いました。
Posted at 2015/09/07 23:03:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | CHERUBIM R-2 2015 | 趣味

プロフィール

「リフレッシュ準備 http://cvw.jp/b/246813/48590325/
何シテル?   08/09 21:38
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2015/9 >>

  1 2345
6 78910 11 12
13141516171819
20 21222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation