• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2016年08月11日 イイね!

シェイクダウン

シェイクダウン折り畳み自転車のBROMPTONですが、S2LXからM2L-Xに仕様変更をしてから、一度も走らせていませんでしたので、夕方から軽く走らせてきてみました。

走らせてみた感じとしては、とても良い感触です。
ショップオリジナルのMハンドルを装着したとこにより、Mハンドル特有の高さ感はありませんし、ハンドル幅も純正のMハンドルより広く、安定感が増していました。

部品としてはmm単位の少しの変化ではありますが、安定感が増してより乗り易くなりました。
今回のM2L-X化は、見た目を好みの仕様に変更するのが一番の目的でしたので、その結果として安定感が増したのは、とても嬉しいですね。
Posted at 2016/08/11 22:47:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BROMPTON M2L-X 2015 | 趣味
2016年08月11日 イイね!

足回りをリセット

足回りをリセット夏休み2日目の本日は、ECR33 SKYLINEの足回りの調整です。

このSKYLINEは、車高が低く、不便なことが多いので、車高を上げようと思い作業を行うことにしました。
車をジャッキアップして、リジットラックに固定し、タイヤを外しておうとしたのですが…。
前側の作業中に、バネのプリロードが左右で異なっていることを発見…。
右側は適正なプリロードであるのに対し、左側はばねが少し遊んでいる状態です。
これはもしやと思い、後側も確認したところ、こちらも右側は適正なプリロードであるのに対し、左側はプリロードが掛かり気味の状態でした。

ということで、車高調整を行う前に四輪全てのプリロードを適正な状態に戻し、車高調の全長も左右で揃えた状態にして、ジャッキから下してみました。

そうしたところ左右差は10mm以内でしたので、誤差範囲内の差しかありませんのでした。
これで足回りの状態を一度リセットすることが出来ましたので、明日以降、車高調整を進めていくことにします。
Posted at 2016/08/11 21:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | NISSAN | クルマ

プロフィール

「[整備] #レヴォーグ ホイールコーティング施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/246813/car/3611966/8310054/note.aspx
何シテル?   07/25 21:57
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/8 >>

 1234 5 6
789 10 11 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation