• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2021年12月04日 イイね!

100,000(km)メンテナンス 1日目

100,000(km)メンテナンス 1日目本日は午後からcubeの100,000(km)メンテナンスとして、プラグ交換とバッテリー交換を行いました。

cubeのプラグ交換は簡単にはいかず、インテークダクト、インテークホース、スロットルボディ、LLCのリザーバータンク、インテークマニホールドを外さないと、プラグまでアクセスが出来ないので、時間が掛かることは容易に想像が出来ました。
ですので、本当は午前から行いたかったのですが、プラグのサイズがまさかの14mmで、手持ちの16(mm)のプラグレンチが使えないことに気が付いたのが昨日…。
急いで注文したプラグレンチが届くのが、本日の16時頃の予定でしたので、それに合わせて作業を開始したのでした(笑)

午後から作業を始め、部品の外し方を考えながらのんびりと作業をしていたので、インテークマニホールドを取り外すまでに約1時間。
インテークマニホールドを固定している全てのボルトを外した時に、丁度プラグレンチが届いたので、そのまま無事にプラグ交換を済ませました。

ただ、今までまともにエンジンルームを掃除してこなかったcubeですので、インテークマニホールド等がもの凄く汚れており、そのまま組み直すには時間が足りないということで、本日はプラグ交換とバッテリー交換のみを行い、補器類の組み直し作業は明日にすることにしました。

それにしてもただの直4エンジンのプラグ交換で、これほど時間を要するとは思ってもいませんでしたので、久し振りにやりがいのある作業となりました。
Posted at 2021/12/04 22:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12 cube | クルマ

プロフィール

「[整備] #BRZ ボディーコーティングメンテナンス実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/246813/car/3664585/8298021/note.aspx
何シテル?   07/13 19:10
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2021/12 >>

   123 4
5678910 11
12131415161718
19202122232425
26 27282930 31 

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation