• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2022年04月24日 イイね!

切削面の処理完了

切削面の処理完了今朝コラムカットをした組み立て中の自転車のフォークですが、切削面を精度良く仕上げる方法を思いつきましたので、切削面の仕上げを行うことにしました。

手持ちの物でコラムの軸に対して垂直面を出す治具を作り、本当に垂直が出せているかを確認。
思っていた通りに垂直面を作れていましたので、あとは治具をガイドにして切削面をヤスリで整えてみました。

切削面を整えてみた結果、思っていた以上にしっかりと垂直面を作ることが出来、満足出来る仕上がりに仕上げることが出来ました。

あとはこの切削面に接着剤で防水処理と剥離防止処理を行おうと考えていましたが、ブレーキキャリパーの取り付け部のカーボンの切削面が剥き出しなのと、コラムの切削面は剥離しそうな気配も無いので、そのままで使っても良いかなと思っています。
Posted at 2022/04/24 14:15:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touring Bike 2019 | 趣味
2022年04月24日 イイね!

雨が降る前にコラムカット

雨が降る前にコラムカット本日は朝から昼頃にかけて雨が降り始める予報でしたので、早く起きてフォークのコラムカットをすることに。

今回カットするフォークの材質は、学生の時から加工し慣れているカーボンですので、フォークが動かないように治具にセットし、あとはひたすら切るというよりは削るのみです。
ハンドソーを用いてひたすら削り、切削の終わり際での繊維のささくれに注意して切削したら、作業完了です。

あとは切削面の仕上げをすればいよいよフレームに組み付けられますが、仕上げはじっくり行う予定ですので、焦らずに仕上げていきます。
Posted at 2022/04/24 06:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Touring Bike 2019 | 趣味

プロフィール

「[整備] #BRZ ボディーコーティングメンテナンス実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/246813/car/3664585/8298021/note.aspx
何シテル?   07/13 19:10
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2022/4 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
17181920 2122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation