• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2007年10月09日 イイね!

36巻39ページ

頭文字Dの36巻が発売されていましたので買ってきました。
早速パラパラと読んでいくと39ページに「ぶーん」と走っている車に目が止まりました。
この方がこの車を購入しない限りここまで気にすることは無かったのだとは思いますが、おそらくこの方が乗っている車種で間違いないかと思います。
何気なく読んでいる時に気づいてしまうこの車種のインパクトはさすがです。
という訳で続きを読もうと思います。
Posted at 2007/10/10 01:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | Magazine | クルマ
2007年10月08日 イイね!

バウムクーヘン

バウムクーヘン家に帰ると冷蔵庫の中になにやら美味しそうな雰囲気を出している箱が置いてありましたのでなになのか見てみると「Maxim's de Paris」のバウムクーヘンです。

よくあるバウムクーヘンとは違い、バウムクーヘンの周りにアーモンドがコーティングされていて見るからに美味しそうです。

食後のデザートとして食べてみたところ、バウムクーヘン自体は甘さ控えめで「あれっ!?」という感じなのですが、周りについているアーモンドと一緒に食べると甘くコーティングされたアーモンドと甘さ控えめなバウムクーヘンのバランスが良くて美味しいです。

まだ冷蔵庫の中にのこしてありますので、明日の朝食にでも食べようかと思います(笑)
Posted at 2007/10/09 00:10:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | Food | グルメ/料理
2007年10月07日 イイね!

大掃除

大掃除この前富士見でウェット&マッドなコースを走行した為、自転車が凄く汚れていました。
という訳で本日は自転車の大掃除とクロカン仕様から町乗り仕様へ部品交換です。

掃除は簡単に外せる部品を外して、水拭きとワックス掛けをしておき元通りの綺麗な姿に戻りました。

部品交換では、タイヤ交換、ペダル交換、ライト類の取り付けを行なおうと思っていたのですが、思ったよりも掃除に時間を取られ今回行なえたのはペダル交換のみです。
今回出来なかった部品交換に関しては時間を見つけて少しずつやって行こうと思います。
Posted at 2007/10/07 23:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | AERIAL PRO 2004 | 趣味
2007年10月06日 イイね!

鬼うどん集会

鬼うどん集会本日は天気も良く絶好のドライブ日和でしたので、秩父までうどんを食べに行ってきました。

朝方にスカG使いけんさん、たま@横浜さんと合流して秩父にある「鬼うどん」に向かいます。
途中、正丸峠のお茶屋さんに寄ってみたり、道の駅に寄ってみたりしながら目的地の「鬼うどんに」到着です。

お店に着くと、駐車場にはすでに沢山の車が集まっていました。
集まっていた車は…
スカイライン 6台
レパード 3台
プリメーラ 2台
シルビア 1台
180SX 1台
スプリンタートレノ 1台
MR-S 1台
ロードスター 2台
インプレッサ 1台
エクシージ 1台
という感じで集まった車の半分以上が日産車でした(笑)

外で皆さんの車について雑談をした後、うどんを食べに店内へ。
今回食べたうどんはニンジンとゴボウのきんぴらが入ったうどんで、コシの強いうどん、辛めのきんぴら、甘味のあるつゆがマッチしていてとても美味しかったです。

ご飯を食べ終わり、再び外に出て雑談をしたりしてあっという間に解散時間となりました。
今回は日産車が多かったのですが、それ以外にも特徴的な車種が集まっていて楽しい時間をすごせました。

帰り道はイクシオンと日産マニアさんに道案内をしてもらい、ワインディングロードメインのルートで帰路に着くこととなりました。
なかなかハードな山道ばかりで楽しかったです。
Posted at 2007/10/07 00:08:13 | コメント(9) | トラックバック(1) | Event | クルマ
2007年10月05日 イイね!

損傷状態の確認

先日のダウンヒルで自転車がどのような状態になっているのか確認することにしました。

まず現地で確認された不具合は、リアディレイラーの変速不調です。
これはディレイラーハンガーが歪んで不調を引き起こしているということが考えられます。
以前ディレイラーハンガーを大幅に修正をしたことがありますので、仮に歪んでいた場合には金属疲労で破断することも考えられますので、修正ではなく交換してもらおうと思います。
そろそろ寿命だと言われていたリアディレイラーも交換したいですね。

この他に自宅に戻ってきて気がついたのですが、なぜかリアタイヤがパンクしていました。
試しに空気を入れてみたところ一時的には入るのですがすぐに抜けてしまいますので既に現地でパンクしていたようです。

今回の破損度合は軽傷で済んだと思いますので、これから直していこうと思います。
Posted at 2007/10/06 23:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | AERIAL PRO 2004 | 趣味

プロフィール

「[整備] #BRZ ボディーコーティングメンテナンス実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/246813/car/3664585/8298021/note.aspx
何シテル?   07/13 19:10
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14151617181920
21222324252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation