• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2008年12月11日 イイね!

烈火のパワー

烈火のパワー日産名車コレクションシリーズのS110シルビアが売っていましたので、購入してきました。
このシリーズ、本当は全部集めたいところですが、全て集めると大変なことになりそうですので、欲しい車種だけ購入することにしました。

なぜシルビアを購入したかといいますと、このS110型は一台も持っていませんでしたので、購入したわけです。

今回、このシリーズは選んで購入すると決めた訳ですが、次号は「ダットサン スポーツ」ですし、その次は「プリンス スカイライン」ですので、出費がかさんでしまいそうです(笑)
Posted at 2008/12/11 21:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Model | 趣味
2008年12月10日 イイね!

年末イベントに参加

年末イベントに参加カレ定でお馴染みのメンバーの方々と久々にお会いし、皆さんと楽しく忘年会をしてきました。
最近、定例会の方には参加出来ていませんでしたので、皆さんにお会いするのがすごく久しぶりに思えました。


今回は中華街にあります、「金龍飯店」というお店で、お決まりになりつつありますが、食べ放題、飲み放題です。
いつものようにどうしょうもない話で盛り上がり、キューブとレパードJフェリーという似ても似つかないの車種同士の疑問点を教えて頂いたりと、とても楽しい時間をすごすことが出来ました。
それにしても、予約者の名前が凄いことになっており、楽しませて頂きました(笑)

帰りは、ソフトドリンクを飲んでらした狼の皮を被った羊@modokiさんに、260RSで自宅まで送って頂き、本当に助かりました。
どうもありがとうございました。
それにしても、やっぱりRB26DETTは良いですね。
加速感、エンジン音、排気音共に良く出来ていると思います。
直6で、ピストンがお互いに振動を打ち消し合い、バランスも良いですし。
このようなエンジンをステージアに載せてしまった260RSは、機会があれば所有してみたい車の1台です。

参加された皆様、本日はお疲れ様でした。
そして、どうもありがとうございました。
Posted at 2008/12/11 00:32:10 | コメント(8) | トラックバック(2) | Event | グルメ/料理
2008年12月07日 イイね!

バネ下荷重を軽減

バネ下荷重を軽減本日は天気が良かったので、自転車に乗って出掛けようかと思っていましたが…、出掛けることが出来ませんでした。

なぜかというと、自転車の作業、整備に思ったより時間が掛かり(というよりも丸一日)、自転車に乗る時間がありませんでした。

何の作業を行なったかというと…

・ホイール交換
SHIMANO WH-R550 → Mavic Ksyrium SL

・ブレーキパッド交換
SHIMANO BR-R560(R55C2) → SHIMANO DURA ACE(R55C)

・バーテープ交換
cannondale GEL BAR TAPE → fi'zi:k BAR:TAPE

・サドル交換
SELLE SAN MARCO PONZA LUX → fi'zi:k Arione k:ium team replica kits 2007(LIQUIGAS 2007)

という感じです。

ロードの作業に慣れている人が行なえば大した時間が掛からないと思うのですが、今まではMTBしかいじったことがありませんでしたので、バーテープ交換にもの凄い時間を費やしました。
あと、ホイール交換時のスプロケット移植&洗浄作業も、MTBと違ってギアがバラバラになるので、大変なことになっておりました(笑)

今回はこれだけの作業をしましたので、久々に車重測定をしてみたところ…、実走状態で8.0(kg)となりました。
ですので、付属品等を外した、カタログ値と同じ測定状態ですと、7.6(kg)となります。
購入時のカタログ値と同じ測定状態で8.2(kg)でしたので、いつの間にか600(g)も軽くなってしまいました。
と言いつつも、今回のホイール交換のみで500(g)近く軽くなっていますので、軽くなった理由のほとんどは今回の作業です。
つまり主にバネ下が軽量化されました。

まだ組んだだけで、全く走っていませんので、どんな走りをしてくれるのか楽しみです。

それにしても派手な自転車になりました(笑)
Posted at 2008/12/07 23:19:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAAD9 5 2008 | 趣味
2008年12月06日 イイね!

怪しい物体が我が家に

怪しい物体が我が家にお店に注文しておいた、とある怪しい物体を引き取ってきました(笑)
何を購入したのかは、後々書こうと思いますが(バレバレですね)、本日はこれだけにしておきます。

この物体、カタログ値では1485(g)とのことですが、実測したところ1516(g)と、31(g)重たかったです。
ただここのメーカーの物は、剛性を上げる為に重くなったり、剛性を下げる為に軽くなったりするそうですので、これぐらいのバラツキは問題ないと思います。
Posted at 2008/12/06 23:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAAD9 5 2008 | 趣味
2008年12月06日 イイね!

フルラインナップ

フルラインナップお店に預けていたCAFFEINEが、ようやく出来上がりましたので、引き取りに行ってきました。

今回行なってもらっていた作業は…
・フレームの傷修正&塗装
・BBフェイシング加工
・BBタッピング加工
・シートチューブリーマー加工
です。

フレームを塗装に出す為に、フレーム単体にバラされるという大手術でしたが、綺麗になって戻ってきてくれました。
久々に乗ってみたところ、相変わらず走りっぷりはしなやかで、気持ちよく走りました。

今回、CAFFEINEが戻ってきたことで、狭い部屋の中に…
cannondale CAAD9 5 2008 オンロード用
cannondale CAFFEINE F2 2008 山道用
LOUIS GARNEAU LGS-XC AERIAL PRO 2004 街乗り用
という3台が揃うこととなりました。

久々に3台が揃いましたので、ただでさえ狭い部屋が、より狭くなってしまいました(笑)
Posted at 2008/12/06 22:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | CAFFEINE F2 2008 | 趣味

プロフィール

「[整備] #BRZ ボディーコーティングメンテナンス実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/246813/car/3664585/8298021/note.aspx
何シテル?   07/13 19:10
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/12 >>

 12 34 5 6
789 10 1112 13
141516171819 20
2122232425 2627
28 29 30 31   

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation