• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2009年03月15日 イイね!

天気が良いので熱海でも

天気が良いので熱海でも本日はlimegreenさんと熱海へサイクリングです。

集合場所にてlimegreenさんと合流し、熱海を目指して出発です。
今回久々にロードを引っ張り出して乗りましたので、なんだか違和感満点でしたが、しばらく走っているうちに身体が馴染んできましたので、いつもの調子で走ることが出来ました。
なんだかんだでロードに乗るのは3ヶ月ぶりだったり…(笑)

小田原を走り抜け、真鶴道路を旧道へと逸れ、根府川駅にて休憩です。



この時、limegreenさんの新車、「COLNAGO Primavera」を見させてもらいました。



最近のCOLNAGOを見るのは初めてだと思いますが、なんだかフレームの断面が特徴的な形をしており、凄く新鮮な感じでした。
また、私の自転車とメーカーが違いますので、フレームの作りに対する考え方も異なり、振動を吸収する為にフレームをしならせる部分が違ったり、フレームの太さが違ったりと、見比べるだけでも色々と発見出来て面白かったです。

その後は、熱海までひた走り、熱海のお宮の松にて休憩した後、帰路に着きました。

今回は天気が良く、そして暖かくて、自転車に乗るには気持ちの良い一日でした。


本日のサイクルコンピュータ履歴
走行時間 5:05'05
走行距離 117.78(km)
最高速度 50.2(km/h)
平均速度 23.2(km/h)
平均ケイデンス 80(rpm)
最高ケイデンス 199(rpm)
平均心拍数 155(bpm)
最大心拍数 189(bpm)
消費カロリー 2,478(kcal)
総走行距離 665.3(km)
Posted at 2009/03/15 22:17:05 | コメント(4) | トラックバック(1) | Cycling | 趣味
2009年03月12日 イイね!

スカイラインの車体色

スカイラインの車体色今後、何かしら役に立つだろうというのと、カタログを引っ張り出してくるのが大変ということで、R32~R34までの車体色(ツートン以外)を今後の為にメモしておこうと思います。

・R32 SKYLINE
#KH2 ガングレーメタリック
#326 クリスタルホワイト
#732 ブラックパールメタリック
#AH3 レッドパール
#BL0 グレイッシュブルーパール
#KL0 スパークシルバーメタリック
#TH1 ダークブルーパール
#DH0 ダークグリーンメタリック
#KG1 ジェットシルバーメタリック

・R33 SKYLINE
#LP2 ミッドナイトパープル
#BN6 ディープマリンブルー
#QM1 ホワイト
#KL0 スパークシルバー
#KR4 ソニックシルバー
#KN6 ダークグレーパール
#KH3 ブラック
#AN0 スーパークリアレッド
#AR1 スーパークリアレッドⅡ
#BT2 チャンピオンブルー

・R34 SKYLINE
#TV2 ベイサイドブルー
#KV2 アスリートシルバー
#KR4 ソニックシルバー
#WV2 スパークリングシルバー
#GV1 ブラックパール
#QM1 ホワイト
#QX1 ホワイトパール
#EV1 ライトニングイエロー
#AR2 アクティブレッド
#EY0 シリカブレス
#LV4 ミッドナイトパープルⅡ
#LX0 ミッドナイトパープルⅢ
#JW0 ミレニアムジェイド
#KY0 Z-tuneシルバー

何に使うのか、何に役立つのか全く不明ですが、とりあえずメモしておきます(笑)
Posted at 2009/03/12 22:25:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | SKYLINE | クルマ
2009年03月12日 イイね!

フルコンプリート

フルコンプリート今更な感じがするのですが、WONDAのおまけとしてついていた「ミニミニチョロQコレクション 歴代GT-Rコレクション」をコンプリートしてみました。
このシリーズ、なぜかケンメリがラインナップから外れてしまっているという、ちょっと残念な感じもありましたが、「BCNR33 SKYLINE GT-R LM Limited」風な仕様も用意されていたりと、なんだかんだで集めるのを楽しんでましたが(笑)

今回集めていった順番は…
BNR32→BCNR33→BNR34→KPGC10→R35
という感じで、思いっきり趣味丸出しの集め方となってしまいました。

今まで気がつきませんでしたが、このシリーズにラインナップされているBCNR33ですが、車体色がなんと「#LP2 ミッドナイトパープル(P)」、「#BN6 ディープマリンブルー(P)」とのこと。
すっかり「#BN6 ディープマリンブルー(P)」を「#BT2 チャンピオンブルー」かと思ってしまっていました。
つまりこのラインナップに存在する「BCNR33 SKYLINE GT-R LM Limited」風なBCNR33は、通常のV-specということなのですね。
Posted at 2009/03/12 22:04:10 | コメント(2) | トラックバック(1) | Model | 趣味
2009年03月08日 イイね!

プラス5mmの余裕

プラス5mmの余裕決してサニーを倒す為に投入されたカローラのCMではありませんが、CAAD9のクランク長を165mmから170mmへと変更してみました(笑)

以前、わざわざクランク長を170mmから165mmへと交換したのに、なぜ戻したのかというと、最近165mmだと走り難くなってしまったからです。

165mmですと、たしかにペダルを良く回せるようになり、体感的には気持ち良く走れるのですが、そこから先の速度域で走ろうとした場合、そこまで車速を上げていけないのです。
根本的にパワー不足なのだと思いますが、170mmクランクの時よりも巡航速度が遅くなってしまっているのもたしかです…。

また、以前は170mmクランクを回しきれていませんでしたが、最近ライディングフォームをちょこっと変更してみたところ、170mmのクランクでも問題なく回転数を上げていけるようになりましたので、しばらくは170mmのクランクで走っていこうと思います。

Posted at 2009/03/08 22:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | CAAD9 5 2008 | クルマ
2009年03月08日 イイね!

ローテーション

ローテーション本日は雨が降る予定だったので、CAFFEINEのタイヤのローテーションをしてました。

なぜローテーションをしようかと思ったかというと、車と同じように前後輪での減り具合に差が出てきてしまったからです。
特に駆動輪である、後輪側の磨耗が多く、このまま使用しているとあと500(km)も走れないぐらいでした。

本当なら前輪と後輪では、タイヤの使用用途が異なり、磨耗の仕方も異なるので、ローテーションせずに使用した方が良いというのはわかっていますが、使用用途がレースではなく、遊びですので、気にせずローテーションとなりました(笑)

ローテーション後の現状では、前輪の残り山が少ない状態で、前輪に馴染んでいない状態ですので、しばらくは大人しく走って馴染ませたいと思います。

せっかくタイヤを外しましたので、外したついでにチューブとリムテープを新品に交換しておきました。
今回交換したものは…
・チューブ
Panaracer X AIR 26×1.625-2.1
・リムテープ
RITCHEY Snap-On Rim Tape 26"
です。

それにしても今回初めてLeftyのタイヤ交換をしましたが、慣れていないということもあり、便利なようで不便な感じでした(笑)
タイヤの方は、あと1500(km)ぐらいで寿命になりそうですが、チューブとリムテープは新品になりましたので、また頑張って走ってもらおうと思います。
Posted at 2009/03/08 21:54:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAFFEINE F2 2008 | 趣味

プロフィール

「先週出来なかった乗り比べ http://cvw.jp/b/246813/48746823/
何シテル?   11/03 21:23
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/3 >>

123456 7
891011 121314
15161718 19 20 21
2223242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
RENAULT LUTECIA RENAULT SPORT(RENAULT ABA-RF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation