• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2009年05月21日 イイね!

久々に日産名車コレクション

久々に日産名車コレクションそういえば日産名車コレクションは、Vol.いくつまで出ているのだろうと思い、確認してみたところ、いつの間にかVol.17まで発売されていました。
自分が最後に購入したのはVol.8ですので、そこから現在までどんな車種が発売されたのか確認してみると、気になる車種が3車種程ありました。

そういう訳で、その気になる3車種が納車されました(笑)
購入したものは…
E23 HOMY 1980
S130 FAIRLADY 280Z 2by2 1978
A30 GLORIA 1967
です。

このシリーズは価格が安いこともあり、出来はそれなりですが、一般的にモデルになっていない車種がラインナップされていたりして好きなシリーズです。
これからもラインナップをチェックしておこうと思います。
Posted at 2009/05/21 22:41:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | Model | 趣味
2009年05月19日 イイね!

シュモクザメがやってきた

シュモクザメがやってきた本日いつものお店から、「組み上がったので取りに来て下さい」とのことでしたので、キャラバンを走らせ引き取ってきました。

今回新たに購入した自転車はDAHONの「Hammerhead 8.0」というモデルです。
ハンマーヘッドとは日本名でシュモクザメという意味で、ネーミングの通りサメ肌のようなつや消しグレーのフレームカラーです。

ロードもMTBもあるのに、なんでこのような自転車を購入したかというと…、そこについては後々書いていこうと思っています(笑)

まだ注文していたペダルや付属品が揃っていませんので、走ることが出来ませんが、この自転車は今までと違う用途を目的に購入したものですので、しばらくは走れなくても問題ないと思っています。
と言いつつもやっぱりどんな走りをしてくれるのか、とても気になります(笑)

また、カタログそのままの状態の自転車が手元にあるのも珍しいと思いましたので、吊るしの状態でどの位重量があるのか量ってみたところ…

8.4(kg)

とのことで、カタログ記載重量の8.5(kg)を若干割る重さであるとわかりました。
この業界はカタログ値の値より重たいことがほとんどですので、予想外の結果に嬉しくなってしまいました。

これから少しずついじっていこうと思います。
Posted at 2009/05/19 22:42:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | Hammerhead 8.0 2009 | 趣味
2009年05月17日 イイね!

S12と200SX

S12と200SX久しぶりに気になった車種を見つけてしまい、2台ほど購入してしまいました。

今回購入した車種は…

Hi-Story NISSAN SILVIA Turbo RS-X 1983
BizarRe NISSAN 200SX SAFARI Rallye 1988

です。



S110系、S13系は、以前からモデルになっていましたが、S12系は今まで見つけることが出来ませんでしたので、これは揃えないといけない!?ということで、購入となりました(笑)
個人的にはS12は好きな車種ですので、市販仕様とサファリ仕様を入手することが出来、とても嬉しいです。

ただ、今後R32系のモデルでいろいろと動きがありそうですので、どうしようか迷うところです(笑)
Posted at 2009/05/17 14:18:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | Model | 趣味
2009年05月16日 イイね!

雨の降らないうちに

雨の降らないうちに雨が降るという予報でしたので、雨が降る前に自転車店のTT場所へ行ってきました。

最近は某峠道でのTTしかしていませんでしたので、久々に自転車店のTT場所でTTです。
そういえばCAFFEINEでは一度もここでTTをしていませんので、参考にAERIALのタイムを確認してみたところ…

24分23秒

ということで、MTBとはいえスリックタイヤを履いていることを考えれば、遅いタイムだと思います。

そういうことで、CAFFEINEで走るのは初めてですので、どんなタイムを出せるのか楽しみにしながらTT開始です。
スタートしてしばらくは、勾配の緩い区間が続きますので、程ほどのペースで走り、いつものチェックポイントを10分丁度で通過。
前回が11分で通過していますので、1分ほど速いペースでここまで走ってきていることになります。
チェックポイントから始まる勾配のきつい区間に入ると、ガクンとペースが下がり、ノロノロペースでゴール地点まで到着です。

どんなタイムが出たのか、確認してみると…

23分06秒

ブロックタイヤを履いたCAFFEINEで、AERIALのタイムを1分以上も短縮出来たのは嬉しいですが、もう少しで22分台に入れられたというだけに悔しい結果となりました。

今回はペース配分めちゃくちゃで勢いまかせで走りましたが、次回はペース配分をしっかり管理して走りたいなと思います(笑)
Posted at 2009/05/16 22:31:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAFFEINE F2 2008 | 趣味
2009年05月10日 イイね!

Ferrari Festival Japan 2009

Ferrari Festival Japan 20099、10日と2日連続で「Ferrari Festival Japan 2009」に参加してきました。

このイベント、基本的にはフェラーリオーナーのみ参加を認められているイベントなので、会場中がフェラーリだらけです。
街中では珍しい360や430は一般車のようにごろごろ停めてあり、エンツォはもちろん、エンツォをベースに30台しか生産されなかったFXXまでもが置いてありました。
しかもFXXは5台も来ていましたので、総生産台数の1/6が富士スピードウェイに集まっていたということになります。

また、FXXのデモ走行も行われたのですが、ストレートスピードが、GT500と比べ物にならないぐらい速い。
そして凄い良いエキゾーストノートを響かせながら通過していくので、もう楽しくて仕方ありませんでした。
今まで想像していたよりも、FXXの凄い性能に驚かされてしまいました。

なんだか価値観が麻痺しそうなイベントでしたが、普段見られないボリュームのフェラーリを楽しむことが出来、とても充実した2日間となりました。
Posted at 2009/05/10 22:33:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | Event | クルマ

プロフィール

「[整備] #BRZ ボディーコーティングメンテナンス実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/246813/car/3664585/8298021/note.aspx
何シテル?   07/13 19:10
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56789
101112131415 16
1718 1920 2122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation