
本日は、自転車での行動範囲が同じ方々と一緒に、サイクリングに行ってきました。
今回はいつものY峠を登り、宮ヶ瀬湖畔の周遊道路を走るルートですので、ロードで行くかMTBで行くか迷ったのですが、舗装路だけしか走らないにも関わらず、なぜかMTBで出発です。
早速皆さんと合流すると…、参加者7名中、6名がロード。
つまり自分のMTB以外、全員ロードです。
明らかに車種選択を間違えました(泣)
前半のY峠では、ロードの皆様が本気を出さなかったおかげで、問題なくついて行けたので、とりあえずは一安心でしたが、峠を下った後に現れる湖畔にある、周遊道路の平地高速ステージでついて行くのが最も問題だろうなと思っていました。
そんなことを考えつつも、基本的には離されないようにひたすらついて行くだけですので、午後からの走行に備えてお昼となりました(笑)
お昼場所は、峠にあるいつもの喫茶店で、本日自分が注文した物は「ミートソースのスパゲッティ」です。
ここの喫茶店の料理は、何を食べても美味しいので、今回も美味しいんだろうなと期待して食べてみたところ…。
やっぱり美味しかったです(笑)
お腹も満たされたので峠をのんびりと下り、いよいよ問題の湖畔の周遊道路です。
ロードとMTBでは根本的に走行ペースが違うので、今回はひたすらドラフティングを使用させてもらい、追走することにしました。
ただドラフティングに入っているとはいっても、気を抜いたら置いていかれそうなペースでしたので、スピードメーターを確認したところ約40(km/h)との表示が…。
明らかにブロックタイヤを履いたMTBで、平地を走行するペースではありませんが、それでも引き離された時点で置いていかれてしまうので、頑張って追いかけました(笑)
本日のサイクリングは、ロードで参加していればのんびりサイクリングとなるはずでしたが、MTBで参加した為にトレーニングメインのサイクリングとなりました(笑)
一人で走っていると、どうしてものんびりペースで走ってしまうことが多いだけに、久々に前の人を追いかけるという感じで、思いっきり走ることが出来、大変でしたが楽しいサイクリングとなりました。
本日の参加車両
だましのしまださんの「
Salsa La Raza」
のぶぞうさんの「
SCOTT CR1 PRO」
Oさんの「
TREK Madone 5.9」
なな吉さんの「
PINARELLO FP2」
SLENDERさんの「
ARAYA CX」
PANYAさんの「
KUOTA KHARMA」
そして今回最も場違いだった、自分のCAFFEINEでした(笑)
本日のサイクルコンピュータ履歴
走行時間 4:23'06
走行距離 81.32(km)
最高速度 54.9(km/h)
平均速度 18.5(km/h)
総走行距離 1,967.4(km)
Posted at 2009/05/02 23:09:38 | |
トラックバック(0) |
Cycling | 趣味