
今年は「NISMO FESTIVAL」に行けないかなと思っていましたが、急遽予定を空けることが出来たので、遊びに行ってきました。
今年もいろいろなイベントが企画されていましたが、今回のメインは各社の出展コーナーです(笑)
今回のメインと書きましたが、毎年これがメインだったりします。
そういう訳で、グランドスタンド裏のお店から見始めたのですが…、数件目で見事に捉まり、とある物を購入です(笑)
購入した物とは全く「NISMO FESTIVAL」と関係無い物ですので、後日にでも紹介することにします。
その後もお店の誘惑が続きますが、負けないようにしながらピット側の出展コーナーへ行くべく、ヘアピンコーナー側へ来てみるとヘアピンコーナーが朝日に照らされてとても綺麗でした。
ピット側のお店も一通り見終わったので、再びグランドスタンド側へ移動し、今度はサーキット上のイベントを観戦することに。
観戦したレースイベントは…
NISSAN ヒストリックカー エキシビジョンレース
NISSAN RACING DNA RUN
です。
「NISSAN RACING DNA RUN」は時間的に観る予定は無かったのですが、大好きなR32とR390が走り回っており、これを観ないと帰れないということで思わず観てしまいました(笑)
この後もまだまだイベントが続いていくのですが、お昼を美味しいお店で食べたかったので、サーキットを後にして昼食場所へ移動することに。
LUTECIAを走らせ向かった先は…
「
鰻百撰 ひろ田」です。
食べたメニューは勿論「鰻重」ですが、普通の鰻重ではなく、鰻を1.5匹使った「鰻重 箱根山」です。
さらにこの上に鰻を2匹使用した「鰻重 富士山」というのが存在するのですが、食べ切れなさそうな気がしましたので「箱根山」にしておきました。
肝心の鰻はというと、フワッとした食感にちょっと濃い目の美味しいタレが絡んでいて、久しぶりに美味しい鰻を食べることが出来ました。
量も丁度良かったです。
こんな感じで「NISMO FESTIVAL」を楽しみつつ、美味しい鰻に舌鼓を打つという、ちょっと贅沢な休日を満喫することが出来ました。
Posted at 2010/12/06 22:26:12 | |
トラックバック(0) |
LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ