• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

あとは車体待ち

あとは車体待ち自宅に帰ると、自分宛に大きな箱が届いていました。

箱の中身はというと、Hammerheadの後継車として注文中の折り畳み自転車の部品です。
サドルとフラッシングライトとバルブキャップは既に入手済みの物ですが、今回新たにやってきたのはサイクルコンピュータとヘッドライト、そして20インチ以下用のディスプレイスタンドです。

注文中の自転車のコンセプトは、今のところモノトーンでいきますので、色としては控えめなものばかり揃えてみました。
これで一通り必要な物は揃いましたので、あとは車体が日本にやってくるのを待つばかりです。

既に注文を入れてから4ヶ月が経とうとしている自転車ですが、来月には納車される予定ですので、楽しみに待つことにします。
Posted at 2011/04/27 00:19:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | bD-1 SPEED DISC 2011 | 趣味
2011年04月24日 イイね!

日差しに誘われ山篭り

日差しに誘われ山篭り本日は自転車に乗らない理由が見つからないような、気持ち良い日差しの天気でしたので、s.i.r.9を連れ出し山へ行ってきました。

向かった先はいつもの山道ではなく、別ルートです。
今回のコースは、全工程の99%が上っているか下っているかの山岳ルートで、たまに平地が現れたとしても100(m)もしないうちにアップダウンが始まるという楽しいコースです。

最近自宅でローラーばかり回していましたので、このコースはちょっとキツイかと思いつつ走ってみましたが…、特に問題なくいつも通りに軽快に走れました。

それにしても今日は綺麗な青空と気持ち良い日差しを浴びて、青々とした山の中を走り回るという最高なシチュエーション。
とても贅沢な時をすごせました(笑)

GWは、今まで行ったことのない山に行ってみようと計画中です。
Posted at 2011/04/24 22:25:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | s.i.r. 9 2010 | 趣味
2011年04月24日 イイね!

ポカポカ陽気に天日干し

ポカポカ陽気に天日干し朝起きてみると、予想以上に良い天気。
これは自転車に乗ってどこかに出掛けようと思いましたが、その前に汚いままになっていたLUTECIAの純正タイヤとホイールを綺麗に掃除することにしました。

タイヤを部屋から運び出しカバーを外してみると、ホイールの裏側がブレーキダストで真っ黒。
タイヤ、ホイールの表裏共に1本1本丁寧に水洗いをすること3時間。
新品のように綺麗な姿に戻りました。

拭き取りきれていない水分を乾燥させる為に、タイヤを天日干しです。
あまり直射日光の下で干したくないのですが、以前適当に乾燥させて部屋に保管した際に、カビが生えたことがありましたので、しっかりと干します(笑)

タイヤが乾き切るまでの間に、空気圧を保管用に150(kPa)まで減圧させておき、乾き切ったころを見計らって部屋に再びしまっておきました。

このタイヤを次に使う予定は今のところありませんが、Sport Contact 3や純正の雰囲気を味わいたくなったら戻すこともあるかもしれませんので、それまでじっくりと寝かしておきます(笑)
Posted at 2011/04/24 21:09:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
2011年04月22日 イイね!

タイヤを慣らしに山道へ

タイヤを慣らしに山道へ先日交換したPilot Sport 3の慣らしをする為に、山道へドライブに行ってきました。

今回はタイヤを気遣いながらですので、いつも以上にのんびりペースでドライブです。
山道へ入るとPilot Sport 3が、地面にへばり付くような感じを見せ始め、いつも通りに走りたいところを我慢しつつ、ゆっくり曲がって、ゆっくり加速していつもの駐車場へやってきました(笑)

駐車場で休憩をしていると、そういえばホイール交換後のLUTECIAの写真をまともに撮っていないということに気がつきますたので、写真を撮ってみることに。

まずは真横から




斜め前から見下ろす感じで




同じく斜め前から低い位置で




真横からはだとそうでもないのですが、このSiFoホイールは斜めから見たときの雰囲気が、どことなくCampagnoloの101に似た雰囲気を出していて、なんだかとても良い感じです。
元々Campagnoloの101自体、格好良いホイールだと思っていたこともあり、なんとなく雰囲気の近いSiFoホイールがLUTECIA用に発売されたら、絶対に装着しようと決めていたくらいです。
ですので写真を撮りつつ、ホイールを色んな角度から眺めて楽しんでしました(笑)

こんな感じでのんびりとドライブを楽しみましたが、今回の走行のみではタイヤの慣らしがまだ終わっていませんので、Pilot Sport 3の性能を楽しんでいくのはもう少し走ってからになりそうです。
Posted at 2011/04/23 00:55:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
2011年04月18日 イイね!

選んだのは120年の歴史

選んだのは120年の歴史コーティング店の店主さんの手によりコーティングを施工されたホイールは、タイヤ店の店主さんによりタイヤを組まれ、格好良い姿になって手元に戻ってきました。
ホイール単体の姿は素材感たっぷりで好きでしたが、やっぱりタイヤを組まれた状態の方が、本来の姿になってより一層格好良い。
このままインテリアとして置いておきたいぐらいでしたが、勿論そんなことはせず既にLUTECIAに装着済みです(笑)

店主さんにより丁寧にコーティングされたホイール




平面的に見えるデザインですが…




少し角度を変えると立体的なデザインに




ホイールはこれぐらいにして、肝心のタイヤの方はというと…、迷いに迷った末MICHELINに決めました。




タイヤの種類は、以前から気になっていたPilot Sport 3です。




久しぶりにMICHELINタイヤを購入しましたが、相変わらずスリップサインを示すビバンダム君が愛嬌たっぷりで可愛らしいですね(笑)

まだ走り込んでいませんので何とも言えませんが、印象としてはSport Contact 3よりも硬めなのか、タイヤだけで路面の凹凸を吸収するような路面では、路面状態がリニアに伝わってきます。
かといって乗り心地が悪いかというと、そういうことは全く無くSport Contact 3から2インチぐらいインチダウンしたような柔らかな乗り心地です。
これはホイールの重量減による影響が大きいですので、タイヤだけでは違う印象になると思いますが、現状で純正時よりも好みな乗り味に変わりましたので、良いタイヤを見つけられました。
タイヤが一皮剥けた頃には、また違った印象になると思いますので、どういう変化をしてくれるのかが今から楽しみです。

ちなみにタイヤ単体の重量は215/45R17を4本とも実測した結果、平均で10.05(kg)でした。
Posted at 2011/04/18 23:04:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ

プロフィール

「ishigakijima gelat http://cvw.jp/b/246813/48703760/
何シテル?   10/10 22:06
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/4 >>

     1 2
3456 78 9
10111213141516
17 18192021 2223
2425 26 27 28 29 30

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation