• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2011年11月27日 イイね!

French-French-Makuhari

French-French-Makuhari昨日までFrench-French-Makuhariへ参加出来るか不明な状態でしたが、LUTECIAがコーティングのメンテナンスから帰ってきましたので、幕張へお邪魔してきました。

会場へ到着すると、rx93hideさんのLUTECIAがいつもの場所に停められていたので、隣に停めさせてもらいました。
その後、続々と皆さんが到着し、フランス車やイタリア車で会場がビッシリと、爽快な景色でした。

集まった車の多さに驚いたのですが、それよりもLUTECIAの多さに驚かされました。
なんとCLIO/LUTECIAⅢが、10台ちょっとも集まったのです。
今まで参加してきたFrench-French-Makuhariの中では、最も多い台数が集まっていました。

1年前に初めて参加させてもらった際には、自分も皆さんのLUTECIAも見た目の違いはほとんどありませんでしたが、本日見比べてみると…既に同じ仕様の車が全く存在していませんでした(笑)
ホイールが違ったり、カーボンディフューザが装着されていたり…、皆さん色々とこだわられており、それぞれの車の違いを見比べるだけでも十分楽しめました。
ちなみに自分のLUTECIAの見た目は、これ以上変わる予定はありません(笑)

参加車を見たり、雑談したりして、気が付いた時にはお昼過ぎという感じで、時間が経つのがあっという間でしたが、とても良い時間をすごすことが出来ました。

本日参加された皆さま、いつもの方々、お初の方々共に、どうもありがとうございました。
Posted at 2011/11/27 20:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
2011年11月26日 イイね!

クリアー樹脂塗料を補充完了

クリアー樹脂塗料を補充完了1週間程前からLUTECIAをcar protectへ預けており、本日引き取ってきました。
今回は、納車直後に施工して頂いたコーティングのメンテナンスをしてもらっていました。

LUTECIAに施工して頂いたコーティングは「TT CLEAR Paint Boost」というクリアー樹脂塗装で覆うタイプのコーティングですので、今回の作業では磨き直しはせずに、前回施工時のクリアー層のメンテナンスと、その上からさらに新たなクリアー樹脂塗料を補充して頂きました。

完成したLUTECIAを見た時の第一印象が、ボディの輝きに深みが増して、信じられないぐらい綺麗。
前回は納車直後の施工でしたので、そこまで見た目の違いを感じませんでしたが、今回は明らかに綺麗に仕上がっており、びっくりしてしまいました。
やはり一年経ちますと、知らぬ間にボディ表面が汚れているのですね。

こんな感じで感動しつつ、店主さんにボディの状態と、これからのメンテナンス施工頻度について聞いてみました。
まずボディの状態ですが、洗車傷、ウォータースポットが無い状態だったとのこと。
そして今後のメンテナンスを行う目安としては、1年半ぐらいで考えておけば良いんじゃないかとのことでした。

今回のメンテナンスを通して、LUTECIAが綺麗になったのは勿論嬉しいですが、それ以上に今の洗車の方法は、洗車傷、ウォータースポットを作らないやり方だということがわかりましたので、これからも今まで通り維持していきます。

LUTECIAが無事に手元に帰ってきましたので、明日は千葉方面にでもドライブに行く予定です(笑)
Posted at 2011/11/26 22:07:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
2011年11月25日 イイね!

有名ブランドなら大丈夫

有名ブランドなら大丈夫この前LUTECIAで濃霧の高速道路を走行してからフォグライトが気になっています。

今までの車のフォグは、全てイエローバルブを使っていましたので、LUTECIAはキセノンの3000Kにしようかなと考えていたところ、フォグのイエローは保安基準不適合じゃないかという噂が…。
ヘッドライトは保安基準が変わって、平成18年1月以降に登録された車は白色以外は不可ということは知っていましたが、フォグは関係無いと思っていたのでちょっと調べてみました。

そうしたところ、フォグライトは「灯光の色は白色または淡黄色であり、その全てが同一であること」ということですので、淡い黄色であればOKということです。
ただ黄色が淡黄色と判断されるかは、ディーラーや検査官次第ということですので…。

そんな訳で今度はRENAULTのメカニックさんに教えてもらうことに(笑)
そうしたところ、「有名ブランドの物で、保安基準適合と書かれていれば3000Kでも大丈夫ですよ。」という答えをもらえましたので、フォグを交換する際には安心して3000Kを選ぶことが出来るようになりました。

交換する予定はまだまだ先ですが、実際に交換する時期になった時は、無難に3000Kにするか、ヘッドライトに合わせて6000Kにするかで迷いそうですので、じっくりと迷っていこうと思います(笑)
Posted at 2011/11/25 22:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2011年11月20日 イイね!

32種類の工具がひと箱に

32種類の工具がひと箱に先日購入したFACOMのR2 nanoは、車載工具という目的で購入したのですが…、実際に使ってみたところ、車載用のみで使うのは勿体ない工具セットでした(笑)

R2 nanoは32種類の工具がひと箱に綺麗に収まっているのが特徴で、1/4sqなので工具ひとつひとつがとても小さいのです。
ですからエンジンルームのような狭い場所で、低トルクの物を緩めたり締めたりするにはピッタリなのです。
そしてFACOMと言えばラチェットレンチと言うぐらいラチェットレンチが有名ですが、操作角度が少ししか取れないような状況でもラチェットが作動してくれるので、本当にビックリでした。
これは大きなサイズのラチェットも欲しいです(笑)

本格的に使っていくのはこれからですが、近々使う予定がありますのでその時に使用感を楽しみながら使いたいと思います。

ちなみにR2 nanoの中身はこんな感じです。
1/4" Drive Palm control ratchet (R.161)
1/4" Drive Extensions - 2" and 4"
1/4" Drive Universal Joint
1/4" Drive Spinner Handle
1/4" Drive Sockets - 5.5, 6, 7, 8, 9, 10, 11, 12, 13, 14mm
1/4" Drive Bit Holder for Screwdriver Bits
Tamper Torx Bits - TX10, TX15, TX20, TX25, TX27, TX30 & TX40
Hex Bits - 3, 4, 5, 6, 7mm
Slotted Bits - 4.5, 6.5, 8mm
Phillips Bits - PH1, PH2, PH3
Pozidiriv Bits - PZ1, PZ2, PZ3
1/4" Hex to 1/4" Square drive adapter
Posted at 2011/11/20 21:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | Tool | クルマ
2011年11月19日 イイね!

米と仏の届け物

米と仏の届け物この時期は、いろいろなお店でセールが始まり、普段利用しているお店からも、葉書やメルマガでセールのお知らせが来ます。
送られてきたメルマガの中から、何気なくWORLD IMPORT TOOLSのを見てみると、Winter Saleを行っているという内容が書かれていました。
どんなものがあるのかラインナップされている商品を見ていたところ…
気が付いたら自宅にこんな物達が届いていました(笑)

手元にやって来た物達は…
FACOM R2 nano
Snap-on LED Hybrid Light
です。

FACOMのR2 nanoはお手軽なツールセットですので、常用工具ではなく車載工具として、Snap-onのLED Hybrid Lightは、見たまんまの作業灯として使っていきます。
R2 nanoは箱の中身が凄いことになっているので、気が向いたら載せてみようかなと思っています。

どちらも思っていた以上に良さそうな感じの物ですので、無駄に眺めて楽しんでます(笑)
Posted at 2011/11/19 21:54:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | Tool | クルマ

プロフィール

「出社前に風祭へ http://cvw.jp/b/246813/48581829/
何シテル?   08/04 14:50
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/11 >>

  1234 5
678910 1112
131415161718 19
2021222324 25 26
27282930   

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation