• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2012年06月30日 イイね!

We, Motor Sports.

We, Motor Sports.昨日から会社の車仲間で集まって、1泊2日で遊びに行ってきました。

車好きの仲間ばかりなので、変な車ばかりあつまるのですが、その中でも格好良い使い方をされている車が、このR31 SKYLINE GTS-Rです。

見た目はVOLK RACING Gr-Aを履き、格好良い車高に下げられている以外は普通のGTS-Rなのですが…。
なんと、このままドリフトを楽しむ仕様になっています。
R31仲間からは「こんなに綺麗なGTS-Rで、ドリフトするのは勿体ないって。」と言われるようですが(笑)

自分もせっかくのGTS-Rなので、その気持ちがもの凄く分かるのですが、そうは言ってもGTS-Rは
GROUP Aで戦う為に生まれてきた車なので、正統な使い方でもあるのかなって思いました。
このGTS-Rが横向いてカウンター当てて走っている姿を想像しますと、相当格好良いです。

こういう走る為に生まれてきた車を、思いっきり走らせて楽しむという使い方は、やっぱり格好良いですね。
Posted at 2012/06/30 22:20:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | SKYLINE | クルマ
2012年06月26日 イイね!

Team Le Mans

Team Le Mans自宅に帰ってみると、Team Le Mansと書かれた小包が届いていました(嬉)

中身はすごい品ですので、週末にでもじっくりと眺めて楽しむことにします。

Wolfeyさん、こんなに素晴らしい企画をして頂きまして、どうもありがとうございます。

勿体なさ過ぎて使えないかもしれません(笑)
Posted at 2012/06/26 21:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
2012年06月24日 イイね!

チタンでスムーズに

チタンでスムーズにここのところLUTECIAを動かしていませんでしたので、2週間ぶりに近所を一回りしてきました。

自宅に戻ってからは、ボディカバーを掛ける前にボンネットを開けてのいつもの冷却と思い、ボンネットオープナーを引っ張るものの…、ボンネットが開きません(笑)
これは前にもあったことなので、焦らず力いっぱいオープナーを引っ張ってボンネットオープン。

エンジンルームの冷却をするついでに、ボンネットオープナーがスムーズに動くように、ヒンジ部をグリスアップしておきます。
グリスアップと言っても自分の場合は青丸のところにチタンスプレーを1滴垂らしておくだけで終了。
たったこれだけでのことですが、信じられないぐらい軽い力で、スムーズにオープナーが動くようになるんです。

最近LUTECIAは、こんな感じのメンテナンスしかしていませんが、車を元気な状態で乗っていくにはメンテナンスこそ大事だと思っていますので、これからもマイペースで手を入れていきます。
Posted at 2012/06/24 22:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
2012年06月17日 イイね!

雨上がりのお散歩

雨上がりのお散歩本日は雨上がりの空が綺麗だったので、ローラー台を途中で止め、bD-1を連れ出してポタリングをしてきました。

行き先は決めずに気の向くままにのんびりと。
山を越えたり、平地を走ったり、久しぶりに気を抜いてのんびりと走りました。

ポタリングの途中、BMXで遊んでる後輩から「Taka.Uさん、BMX始めましょうよ!!」というお誘いを兼ねて、BMXのDVDを大量に渡されるという面白いことがあったりも(笑)
この後輩は、アメリカでBMXをずっとやっていて、つい最近に日本に帰ってきたばかり。
さすがに本場でやっていただけあって、とっても上手くBMXを乗りこなしていて、ついつい見入って、そして話し込んでしまいました。

そんなことをしていると、陽が落ちてきましたので急いで帰路へ。
夕焼けが雨上がりの良い色をしていましたので、なんだかとっても良い気分。
こんな夕焼けを見られただけでも、今日はとっても良い休日をすごせたような気がします。
Posted at 2012/06/17 22:07:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | bD-1 SPEED DISC 2011 | 趣味
2012年06月15日 イイね!

115km/h対応

115km/h対応今年もいよいよ梅雨入りということで、傘の手放せない季節になってしまいました。

雨が降ると傘を差すのですが、その時に困るのが風です。
自分の場合、通勤で建物の間を歩くところがあるのですが、その区間の風がとんでもなく強い…。
日によっては、雨が降っていても傘を閉じなくては通れないような状態ですので、雨の強い日だと大変なことになってしまいます(泣)

今使っている傘は使い始めてまだ2年ぐらいですが、ここの場所で何度も壊されかけてきましたので、見た目はまだ平気層に見えますが、細かなところが駄目になってきてしまっています…。

そこで梅雨に向けて傘を新調しようと思い、今のと全く同じ傘を購入しようとも思いましたが、去年ぐらいから話題になっていた風に強い傘を試してみたくて、こんな傘にしてみました。

数あるメーカーの中から選んだのはBLUNTです。
大きさはスタンダードサイズにしてみました。

メーカーのHPには、「風洞実験において115km/hの風速にも耐えることが証明されています。」と書いてありますので、今まで傘を閉じなければならない状況で、少しでも差していることが出来れば良いなと思います。
どんな物なのか、使ってみるのが楽しみです。
Posted at 2012/06/17 20:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「リフレッシュ準備 http://cvw.jp/b/246813/48590325/
何シテル?   08/09 21:38
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     1 2
34 5678 9
10 11121314 1516
17181920212223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation