• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2012年08月16日 イイね!

湖へDR34に会いに行く

湖へDR34に会いに行く本日いつもの湖へドライブにでも行こうかなと思い、けん★団長さんをお誘いしてみたところ「出動OK」との連絡が(嬉)
そんな訳で、久しぶりにけん★団長さんの赤黒くんと湖畔の駐車場でご一緒することになりました。

赤黒くんをじっくりと拝見するのは久しぶりでしたので、細かいところがバージョンアップされ、今まで以上に良い雰囲気のDR34に仕上げられていました。
まだまだ仕上げていきたい箇所があるということで、これからの進化がとっても楽しみです。

駐車場ではお互いの車を見たり、話をしたりして過ごしていましたが、暑さに負けて昼食場所へ移動することに(笑)

昼食場所では、けん★団長さん作のSKYLINE達を見せてもらったり、車の方向性の話をしたりと、様々な話をして楽しみました。

そして今日のランチはチキンコンフィです。



チキンのまわりがパリッとして、そして中はジューシーでと、とっても美味しかったです。

お昼の少しの間だけでしたが、久しぶりにご一緒することが出来、とても良い日になりました。
けん★団長さん、お忙しいところ時間を作って頂き、どうもありがとうございました。
またお誘いいたします。
Posted at 2012/08/16 21:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
2012年08月14日 イイね!

自動車シヨウ 2012

自動車シヨウ 2012GOLD RUSH本店で食事をし、お腹も良い感じになりましたので、Shibuya Hikarieで開催されている「マルトコ板金 第44回 全日本自動車シヨウ 2012」へ行くことにしました。
今回渋谷に来た目的は、GOLD RUSHでハンバーグを食べることではなく、これを見る為でした(笑)

イベントの中身は、まだ開催中ですので載せないでおきますが、実車を見てみるとテレビではわからないような細かいところまで凝って作り込まれており、驚きの連続です。
本当に好きな人が仕上げた車ってのが伝わってきて、車を見ながら嬉しくなってしまいました。

展示スペースをたっぷりと楽しんだ後、マルトコ板金ストアでちょこっとお買いものして帰ることにしました。

このイベントには初めて参加しましたが、予想以上に楽しめるイベントでしたので、来年も行われるようであれば是非行きたいです。
Posted at 2012/08/15 19:46:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2012年08月14日 イイね!

1(lb)へ挑戦

1(lb)へ挑戦学生時代からの車仲間であるビートル乗りと一緒に、渋谷のGOLD RUSH本店へ行ってきました。

ここのお店に来るのは初めてなので、楽しみにしながらメニューを見てみると…、どれも美味しそうなメニューばかりです。
どれにしようか迷っていると、サービスデーでハーフ&ハーフハンバーグの450(g)がおススメとのことで、このメニューにしてみました。

ハンバーグが運ばれてくるのを待っている間は、ハンバーグの話や車の話などなどをしながら待っていました。
いつも通りな感じです(笑)

そんなことをしているとハンバーグが到着。
ラッシュハンバーグとチーズハンバーグがジュージューいっていて、とっても美味しそう。

1(lb)メニューということで、通常のメニューよりもハンバーグの量が多いのですが、しっかり美味しく頂きました。
チーズのトロトロ具合が、とっても美味しかったです。
相変わらず学生並の食欲…と言われたりもしましたが…。

美味しいハンバーグでしたので、他のメニューも食べてみたいです。
Posted at 2012/08/15 19:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | Food | グルメ/料理
2012年08月13日 イイね!

かき氷練

かき氷練本日は後輩と一緒にBMXの練習です。

後輩にマニュアルのやり方を教えてもらいながら、今日もマニュアルを何度も挑戦。
まだまだ体重移動を上手くコントロールすることが出来ず、前輪の上りが足りなかったり、上がり過ぎたりと、丁度良い体重移動を行えるようにはなっていません。
ですが、始めた頃と比較すると、前輪の上り量が狙った量近づいてきてはいますので、あとちょっとという感じになってきました。

ひたすらマニュアルの練習をして、腕や脚が疲れてきたので、かき氷を食べて休憩することに。
一見なんの変哲もないかき氷のように見えますが、氷の削り方がフワフワでとっても美味しいのです。
何杯でも食べられてしまう美味しさなのですが、1杯だけで我慢して、再び走り回っていました。

こんな感じで、ここのところBMXばかり乗っていましたので、さすがに身体のあちこちが筋肉痛…(笑)
普通に生活しているだけでも痛くてしかたがない状態ですので、明日は自転車には乗らずにゆっくりと過ごそうかなと思います。
Posted at 2012/08/13 21:05:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | REAPER 2012 | 趣味
2012年08月12日 イイね!

少しずつでも上達中

少しずつでも上達中今日は予定が詰まっていた日だったのですが、暇を見つけてBMXの練習をしてました。

本日の練習内容は、BMXを乗るうえで基本中の基本と言われているバニーホップとマニュアルです。

バニーホップはMTBでも使っていますので、自転車がMTBからBMXになっただけで、なんとか出来ています。
ただ、高さが低いので、もう少し高さを出せるように引き続き練習です。

問題はマニュアル。
前輪を上げて走るので、パッと見はウィリーに見えるのですが、ウィリーと違うのはペダルを漕がないこと。
ウィリーは漕ぐのをきっかけに前輪を持ち上げられるので、きっかけ作りが楽なのですが、マニュアルは体重移動のみで前輪を持ち上げるので、なかなか前輪が持ち上がらないのです…。

BMXに乗り始めてから、ひたすらマニュアルの練習をしてきたのですが、今日になって良い感じに前輪が上がるようになり、そして上がった後の前輪を体重移動のみでコントロール出来るようになってきました。
まだまだコントロール出来ている時間は短いですが、今までは全く出来る気配すら無かったので、とっても嬉しいです。

こんな感じで基礎的な練習をしている段階ですが、少しずつ乗れるようになってきていることもあり、益々BMXが楽しくなってきました。
バニーホップとマニュアルがそこそこ出来るようになった頃をみて、MTBでもやってみようと思います。
Posted at 2012/08/12 20:12:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | REAPER 2012 | 趣味

プロフィール

「たっぷり遊んでひと休み http://cvw.jp/b/246813/48693941/
何シテル?   10/04 23:38
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/8 >>

    123 4
5 67891011
12 13 1415 16 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation