• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2012年09月16日 イイね!

新しい趣味スペース

新しい趣味スペース3日程前のことになりますが、ついに新しいガレージが完成しました。

ガレージとしてはよくあるガレージですが、ガレージ内に小物を置いたり、時には作業を出来るように奥行きが6(m)ある物にしてみました。
SKYLINEとLUTECIAを入れてみたところ、予想通りガレージ内に空きスペースが確保出来ていますので、まずは部屋で保管しているガレージジャッキやリジットラックを置いて、後は小物やちょっとした工具を置くことが出来る棚があったら良いかな、とか考えています。

まだ新しいガレージに馴染めていませんが、たぶん自分仕様になっていないからだと思いますので、少しずつ手を加えて使い易くしてきたいです。
Posted at 2012/09/16 23:27:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年09月15日 イイね!

ペール缶収集

ペール缶収集今週の中頃にTIIDAがオイル交換時期を迎えていましたので、オイル交換へ行ってきました。

TIIDAの作業はいつものお店にお願いし、綺麗なエンジンオイルへ交換。
使用オイルはいつも通りCastrolの「Magnatec FE 5W-30」で、オイルフィルターはnismoの「VERUSPEED Oil FILTER」という組み合わせです。

オイル交換後の印象はLUTECIAのように劇的な変化はありませんが、綺麗なオイルが入っているというだけで良い気分です(笑)

そしてついでに、写真のようなペール缶も入手。
お店の方のご厚意で、LUTECIAの指定オイルである「elf EVOLUTION SXR 5W-40」のペール缶を、わざわざ探して持ってきてくれました。
とっても嬉しいです。

このペール缶ですが、ガレージでの作業や休憩時に活躍してもらう予定ですので、家に戻ってからパーツクリーナーを片手に、ひたすら油分を拭き取って綺麗に磨いていました(笑)
なんだかペール缶がガレージに置かれるだけで、ワクワクしてきます。
Posted at 2012/09/15 22:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年09月09日 イイね!

原点回帰!?

原点回帰!?LUTECIAがそろそろエンジンオイル交換時期でしたので、オイル交換をしにディーラーへ行ってきました。

オイル交換はいつも通りですが、今回はついでにタイヤとホイールを純正品に戻すことに。
純正ホイールを履かせたLUTECIAを見て思ったのですが、純正ホイールってやっぱり格好良いです。

久しぶりに純正タイヤとホイールの状態で走らせてみたところ…、なんだかとっても路面との当たりが柔らかくてビックリ。
Conti Sport Contact 3 ってこんな乗り味だったんだと思いながらも、荒れた路面を走るとバネ下重量が増したことで、やたらと揺れる揺れる(笑)
バネ下荷重ってこんなに効いてくるんですね。
良くなった時よりも悪くなった時の方が判り易い感じがします。

今日、Conti Sport Contact 3とPilot Sport 3を乗り比べて思ったことですが、ContiSportContact 3は当たりの柔らかなタイヤが好みな人向きで、Pilot Sport 3はソリッドな乗り味が好きな人向きというイメージかなと思いました。
Pilot Sport 3の方がタイヤ自体の剛性感が高いのではないでしょうかね。

自分はソリッドな乗り味の方が好みなので、Conti Sport Contact 3だと慣れるまでしばらく時間が掛かりそうですが、これはこれで良いかなと思ったりも(笑)

この状態で乗るのはしばらくの間だけですが、久しぶりの組み合わせを楽しんでいくことにします。
Posted at 2012/09/09 21:13:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
2012年09月08日 イイね!

あと1週間の我慢

あと1週間の我慢青空駐車を始めてから1ヶ月が過ぎようとしています。

CKV36とLUTECIAはボディカバーと塗装工事用のビニールカバーを掛けて停めているので、青空駐車と言っても今までと同じような感じで保管出来ていますが、問題はCPV35です。

CPV35は元々ボディカバーを掛けずに、車庫の中にそのまま停めていましたので、青空駐車時にボディを保護するものが何もありません…。
なのでウォータースポットや水垢が酷く、可愛そうな状態になってしまっています。

CPV35にとっては大変な青空駐車ですが、嬉しいことにもう少しで新しい車庫が完成しそうな雰囲気になってきました。
工事の状況としては、車庫自体は建て終わり、コンクリートも流し終えた状態ですので、あとは車庫内のコンクリートの乾燥と電気工事を待つのみという感じです。
工事屋さんの気分次第ですが、あと1週間ぐらいで完成するんじゃないかなと思ってます(笑)

今の駐車環境は、CKV36とLUTECIAにとってはビニールカバーで通気性が悪くなるので、晴れている日に換気をする必要がありますし、CPV35にとっては汚くなっていくだけの状態なので…、終わりが見えてきて嬉しくなってきました。
Posted at 2012/09/08 23:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | Car | クルマ
2012年09月02日 イイね!

青空駐車中

青空駐車中SKYLINEもLUTECIAも普段は車庫保管なのですが、ここのところ青空駐車をしています。

実は現在新しい車庫を建築中でして、今まで停めておいた車庫を資材置き場として使っています。
その為、車を停めることが無くなってしまい、しばらくの間は我慢の青空駐車なのです(涙)

LUTECIAの方は汚れても楽に掃除が出来るので良いのですが、SKYLINEは汚れると掃除が大変なので、出来れば洗車しないで済む状態で保管しておきたい…。

そんな訳で、ボディーカバーにひと手間掛けてみたところ、青空駐車といっても車の汚れ具合は今までと大して変わらない状態で保管出来ています(笑)
この駐車環境で停めておくのもあと少しなので、なんとか青空駐車を乗り切ることが出来そうです。

Posted at 2012/09/02 22:40:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | Car | クルマ

プロフィール

「自転車店巡り http://cvw.jp/b/246813/48732924/
何シテル?   10/26 23:43
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16 1718192021 22
232425 26 272829
30      

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
RENAULT LUTECIA RENAULT SPORT(RENAULT ABA-RF ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation