• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2013年08月26日 イイね!

携帯に合わせて新調

携帯に合わせて新調携帯電話をスマートフォンにしてから、ポケットに入れるには大きいので、PORTERの「DRIVE(635-06828)」というポーチに入れて持ち歩いていました。

ただ昨日機種変更をしたところ、今まで入れていたポーチから電話がはみ出て、ポーチが閉まらないという状態に…。
今まで使ってきた携帯よりも、高さと幅方向に4(mm)程度大きくなっただけですが、やはり4(mm)は大きかったです。

だからと言ってそのまま持ち運んで傷だらけになってしまうのも嫌ですので、携帯に合わせてケースも新調することに。
そこで選んだのが同じくPORTERの「PORTER JAM(597-07834)」です。
ポーチ自体はちょっと大き目なサイズですが、ポーチの中にはバンドが設けられていて、そこに携帯を挟むと…専用品かのようにピッタリと固定することが出来ました。
PORTERの商品は相変わらず良い質感で、使い心地も良さそうですので、これから携帯と共に長く愛用していくことが出来そうです。
ちょっとアイボリーがかったホワイトも落ち着いた感じで、とっても気に入りました。

Posted at 2013/08/26 21:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年08月25日 イイね!

使いやすい、の先端へ。

使いやすい、の先端へ。今日は朝から携帯電話の機種変更へ行ってきました。

今まで使っていた携帯電話は「XPERIA acro(SO-02C)」というモデルで、とっても気に入っていたモデルだったのですが…、既存のソフトのアップデートを繰り返してきた結果、追加アプリをほとんど入れていないにも関わらず、本体の容量不足に悩まされるという状態に…。
メールを消したり、使用頻度の少ないソフトを消したりしてきたのですが、それでも容量不足に追い込まれるばかりでしたので、「XPERIA acro(SO-02C)」を購入してから丁度2年が経つ本日、やっと新たな携帯電話に交換です。

今回新たに選んだ携帯電話では、ドコモのツートップの片翼を担う「XPERIA A(SO-04E)」です。
操作方法とサイズを今まで使ってきた物と変えたくなかったので、このモデルにしてみました。

ちなみにサイズは…
・XPERIA acro(SO-02C)
 高さ 約127mm×幅 約63mm×厚さ 約11.8mm

・XPERIA A(SO-04E)
 高さ 約131mm×幅 約67mm×厚さ 約10.5mm
ということで、高さと幅方向に4mm程度拡大してはいますが、なんとか気にせず使える感じです。

新しい携帯電話の設定をまだ終え切れていませんが、電話やメール等の必要最低限な機能は今まで通り使えるようにしておきましたので、あとは少しずつ使う機能を揃えていくことにします。
Posted at 2013/08/25 20:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2013年08月19日 イイね!

夏休み最後の山岳ドライブ

夏休み最後の山岳ドライブ長かった夏休みもいよいよ今日で終わりです。
夏休みの最終日を満喫する為に、本日は車仲間の皆さんと集まって山へドライブに行くことにしました。

本日参加の車達は…
・LOTUS ELISE
・Ferrari 360
・RENAULT LUTECIA R.S.
という全く統一感の無いラインナップ(笑)

集合場所から山頂までは、のんびりと連なって走っていくのですが、そこで問題となるのが隊列の順番。
ローパワーでも軽量でコーナリングが得意なELISE、ハイパワーで官能的なエキゾーストノートを奏でる360、そして今回の車の中では完全にファミリーカーと化しているLUTECIA…。
真面目に考えても決まりそうになかったので、ELISE、360、LUTECIAの順番でとりあえず出発です。

高速を降り、山道に入ってみると、前方の360が奏でるエキゾーストノートが良く聞こえるようになり、LUTECIAに乗っているのですが気分は360(笑)
とても良い気分で山道をドライブし、途中の広場で休憩をしていたところ、ELISEのアンテナに赤とんぼが…。



山ではもう秋の準備ですね。

休憩をしていると車談義が終わらず出発出来なさそうですので、話を切り上げて再び走り始めます。
高速ワインディングを一気に上って高度を稼ぐと、こんな景色が待っていましたので、ちょっと止まって写真撮影。



のんびりドライブなので、寄り道ばかりで良いんです(笑)

そして再び走り出し、やっと山頂に到着。



山頂ではうっすらと霧が立ち込めていましたが、その分涼しくてとても良い気持ちです。

今日は早朝集合で何も食べずに来ましたので、山頂にある「KUSHITANI CAFE HILLMAN'S」で優雅な朝食を。



頂いたのはフレンチトーストの「チーズ&ナッツ」。



フワフワのフレンチトーストとクリームチーズ、美味しいシロップにナッツと、美味しく頂くことが出来ました。

その後は山頂の駐車場で、360の装備やオプションパーツ、モディファイについて教えて頂いたり。



外からエンジンが見える車って、やっぱり憧れです。

また、たまたまお会いすることが出来た双子のとーちゃんさんに声を掛けて頂き、少しだけお話しすることが出来たという嬉しい出来事もありました。

双子のとーちゃんさん、せっかく声を掛けて頂いたのですが少しの時間だけしかお話しすることが出来ず、すみませんでした。
行動範囲が重なっているようですので、今度お会いした際には車を拝見させて頂きながらお話しさせて下さい。

こんな感じでのんびりと車談義をして楽しみ、気が付くとお昼に近い時間に…。
時計を見なければそのままずっと楽しんいられそうな感じでしたが、明日から仕事ということもあり山を下りて帰路に着くことになりました。



夏休みの最終日にとても良いドライブを楽しむことが出来、また明日から頑張っていけそうです(笑)
それにしても、やっぱりFerrariは良い音を奏でてくれますね。
Ferrariの音色を聞きながらのドライブは、最高に楽しかったです。
Posted at 2013/08/19 22:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | Drive | クルマ
2013年08月18日 イイね!

たまには景色を楽しみながら

たまには景色を楽しみながら今日もs.i.r. 9で山遊び。
昨日元気良く走り過ぎてしまったので、今日は景色を楽しみながらのんびりとポタリングです。

いつものようにかっ飛ばして走るのではなく、歩くより少し速いぐらいのペースでのんびりと。
夏休み初めの頃の山は、まだ夏真っ只中という感じでしたが、夏休みも終盤に近付いてきた山は、少し秋めいてきたような気がしました。
虫の鳴き声や草木の感じ、そして陽射しがそういう風に感じさせてくれたのですかね。

久しぶりにゆっくりと走ってみて思ったのですが、かっ飛んで走るよりも地面の凸凹と対話しながら楽しむことが出来、いつもよりも楽しめているような感じでした。
やっぱり山は面白いです。

こんな感じで遊びに遊んだ夏休みもあと1日ですので、思いっきり楽しんでいくことにします(笑)
Posted at 2013/08/18 20:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cycling | 趣味
2013年08月17日 イイね!

ハイスピードコーナリング

ハイスピードコーナリング少し前から新しいコーナリングフォームを見につける練習をし始めましたので、本日はいつもの山で早速試してみることにしました。

まずはいつものペースでコーナーへ進入し、そのままターンイン。
もちろんコーナリングフォームはリーンアウトですが、店主さんのアドバイス通り、可能な限り倒しこんでコーナリングしてみたところ…。
進入スピードはそのままなのに、いつもよりコンパクトに曲がり、そのまま何事も無かったかのようにコーナー出口へ。
正直まだコーナリング中のフォームは決まっていませんが、それでもコーナリング中に走れるラインの自由度があがり、いつもよりも余裕を持って走れるようになりました。

そうなるといつもよりペースを上げて進入したくなる訳で、いつもであればオーバースピード気味という速度でコーナーへ進入してみたところ、進入スピードが上がっているにも関わらず、いつもと同じラインで曲がれてしまいました。
コーナリングフォームを少し変えてみただけで、ここまで変わるとは自転車に乗っていて久しぶりに感激してしまいました。

ただこのフォームでのコーナリングですが、まだまだコーナリングフォームが安定していない段階ですので、フォームが崩れた状態でコーナーへ進入してしまうと、あっという間にラインを外してしまい、テールスライドをさせる等で無理やり走行ラインを戻すというようなリカバリーが必要になるということも分かりました。
まだ腕がついていっていない状態ですので、頑張って練習を重ねていきます。
Posted at 2013/08/17 21:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cycling | 趣味

プロフィール

「久しぶりのギアデフ組み立て http://cvw.jp/b/246813/48584865/
何シテル?   08/06 14:02
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/8 >>

    123
4 5678 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 192021222324
25 262728293031

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation