• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

Limited Edition

Limited Edition身軽に出掛けたい時や自転車で出掛ける時に愛用しているコンパクトデジタルカメラは、RICOHの「GR DIGITAL Ⅲ」です。
主な使用用途が自転車で山を走る時のお供ですので、結構アクティブなカメラとして使っています。
時には一緒に転がったりもしますし(笑)

その為か、たまにピントが合わなくなる現象が出てくるようになり、修理に出そうかどうしようかと…。
ただ修理に出すとしても、ピントが合わなくなる現象が気まぐれに出る状態ですので、修理期間で再現しない可能性が高く、とりあえずはこのまま使おうと今まで使ってきました。

ですが最近、何気なくRICOHのHPを見ていたところ、「GR Limited Edition」となるものが発売されるという情報を知ってしまい…、急遽購入することに(笑)
今回の限定モデルは、デザインがとっても自分好みだったのと、揃えたいと思っていたアクセサリがセットになっていましたので、思い切って買ってしまいました。

ということで今まで使ってきた「GR DIGITAL Ⅲ」の後継機がやってきた訳ですが、今回導入した「GR Limited Edition」はお出掛け用、今までの「GR DIGITAL Ⅲ」は自転車用という風に使い分けていきますので、「GR DIGITAL Ⅲ」にもまだまだ頑張ってもらいます。

「GR Limited Edition」の方は、これから使い方を覚えていかなければなりませんので、使いながら少しずつ癖を掴んで撮影を楽しんでいくことにします。
Posted at 2013/11/24 22:25:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2013年11月22日 イイね!

ビックサイトでサプライヤー巡り

ビックサイトでサプライヤー巡り昨日行ってきた「The 43rd TOKYO MOTOR SHOW 2013」。
会場の中を歩き回ったところ、いつの間にかパンフレットやらグッズやらが、こんなに集まっていました(笑)

モーターショーというと、自動車メーカーの最新モデルやコンセプトカーの展示がメインというイメージが強いですが、自動車メーカーを支えている縁の下の力持ちであるサプライヤーの展示がとても面白いのです。
ですから今回のモーターショーでも結構な時間をサプライヤーブースで過ごしてしまいました(笑)
Posted at 2013/11/22 21:21:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2013年11月21日 イイね!

The 43rd TOKYO MOTOR SHOW 2013

The 43rd TOKYO MOTOR SHOW 2013今週末から東京ビッグサイトで一般公開が始まる「The 43rd TOKYO MOTOR SHOW 2013」へ、ひと足先に行ってきました。

好きなメーカーや気になるブースを中心にじっくりと回って、いろんな車を見て来ましたが、やっぱり気になったのはNISSANのブースに展示されていた「IDx FREEFLOW」と「IDx nismo」の2台です。

この2台、ちょっと70年代の日産車の雰囲気を残しつつ、現代風にアレンジしたデザインにまとめられた印象のコンセプトカーです。
デザインとしては「IDx FREEFLOW」の方が好みですが、nismo仕様に仕上げられたモデルもなかなか良いなと思いながら見ていました。
DATSUNという方が似合うかもしれないですね(笑)

このコンセプトで、直4または直6かV6を搭載し、そこそこのボディサイズのFRレイアウトで発売されれば、とっても欲しくなってしまいそうです。
こういうコンセプトのFRレイアウトの車を、是非発売してもらいたいですね。
Posted at 2013/11/21 22:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | Event | クルマ
2013年11月17日 イイね!

LUTECIAでお散歩

LUTECIAでお散歩本日は暖かでとっても良いお天気でしたので、自転車に乗って山へ…とも考えたのですが、自転車は昨日たっぷりと楽しんだので、LUTECIAで気の向くままにお散歩に行くことにしました。

まずは昨日一緒にレースに出場した自転車店の店主さんの所へ。
お店に行くと、昨日のレースで自転車を壊してしまった方々が修理の相談に来ていたり、オリジナルフレームを検討中の方が来店予定等、とても賑わっていましたので、ぱぱっと用事を済ませることに。
その用事はというと、お店のオリジナルチームジャージを入手する為です。
自分がお店のチームとしてレースに出るのは、昨日のレースが初でしたので、まだチームジャージを持っていなかったのです。

店主さんからオリジナルジャージを入手した後は、新しくなった「LUTECIAⅣ R.S.」を見る為に主治医の元へ行くことにしました。
お店に到着すると、いつもとは別のお店のようにお客さんが一杯(笑)
どうやら皆さん「LUTECIA R.S.」を試乗する為に来店しているお客さんとのことで、ゆっくりと実車を見ることは出来なそうな混み具合でしたので、試乗等は日を改めることに。
お店に来たついでに、自分のLUTECIA用に注文している部品の納入予定を聞いてみたところ…「まだ納入予定の目途が立っていないんですよ(涙)」ということでしたので、気長に待つことにします(笑)

こんな感じで、良いお天気の中、市街地を走り回って、お散歩を楽しむことが出来ました。
Posted at 2013/11/17 18:39:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | クルマ
2013年11月16日 イイね!

MERIDA miyata CUP 2013 in 湘南国際村

MERIDA miyata CUP 2013 in 湘南国際村本日は「MERIDA miyata CUP 2013 in 湘南国際村」の開催日。

今回自分が出場したレースは、3時間チームエンデューロです。
いつも面倒を見て頂いている店主さんやお店の皆さんと一緒に参加してきました。
皆さんには意外がられましたが、実は今までMTBのレースには出場したことが1度もありませんでしたので、今回初出場なのです(笑)

レース会場までは、早朝にお店に集合した後、皆さんで一緒に移動です。
出場するレース自体は午後からなのですが、7時半からコースの試走が出来るということなので、その為に朝から会場入りしたのです。



DELICAの素晴らしい手作りトランポで会場入りです。

試走前にテントを張ったり椅子を並べたりとピットを準備して、皆さんと試走へ。



試走してみて分かったことは、今回のコースは緩やかなアップダウンと加減速の繰り返しを要するコースレイアウトで、サイクリングペースで走るにはとってもお気楽なのですが、レースペースで走るには相当キツそうな予感が…ということ。
どんなコースでもレースペースで走ればキツイことには変わりないので、思いっきり走るだけです(笑)

試走を終えた後は、午後までのんびりと過ごす時間ですので、出展されているブースを見て回り、消耗品を少しお買い物。




そんな事をしていると、クロスカントリーのスポーツクラスのスタートの時間が近づいてきたので、スポーツクラスに出場している仲間を応援することに。



さすがスポーツクラスは、速い人ばかりのクラスだけあってレース中の迫力が違います。

レース中にメカトラブルが起きてしまっても、店主さん自らメカニックをして頂けるので、とっても安心です。




スポーツクラスのレースが終わり、その他にも色々なレースを終えると、いよいよエンデューロのスタート時間になりました。



自分の出走順番は2番目ですので、アップをしながらピットで準備をしておきます。
レースがスタートして、第1走者が快調に周回を重ね、いよいよ自分の出走の番になりました。

速い人たちに気を付けながらコースインし、とにかく思いっきり爆走です(笑)
上り区間では速い方々にバンバン抜かされつつも、下り区間ではその方々を追い回すという展開でレースは進み、なんとか落車やコースアウトをすることなく、無事に走り切りました。

TRAILHEDをレーシングスピードで走らせてみて、改めてわかったことですが、この自転車とんでもなく下りが得意な自転車で、下り区間だけであれば速い方々を追い回せるだけの実力を持っているということです。
前輪や後輪が流れても、なんの不安も無くコントロール出来てしまう安定感は、本当に凄いと思いました。

こんな感じで、ノントラブルで初のMTBレースを走り切り、そして思いっきり楽しんで満喫することが出来ました。
明日は自分の無茶な走りに付き合ってくれたTRAILHEDを、綺麗に洗車してあげたいです。

Posted at 2013/11/16 21:59:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | Race | 趣味

プロフィール

「[整備] #BRZ ボディーコーティングメンテナンス実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/246813/car/3664585/8298021/note.aspx
何シテル?   07/13 19:10
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 21 2223
24252627282930

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation