• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2014年07月28日 イイね!

LUTECIAに新しいカメラを装着

LUTECIAに新しいカメラを装着本日は、会社から帰ってきてから、車庫にこもってLUTECIAの作業です。
今回の作業は、この前購入したドライブレコーダーの「GARMIN GDR33J」の取り付けです。

この前の日曜日に、台座となるブラケットだけフロントガラスに貼り付けておきましたので、本日は本体の取り付けと、配線の配策、そして肝心の動作確認をしてみることに。

本体をフロントガラスに貼り付けてあったブラケットにはめ込み、配線を接続して動作確認。
そして配線を目立たないように配策して、完了です。

ちなみにドライブレコーダーの取り付け位置ですが、以下の点に注意しながら取り付けました。
・画角がワイパーの拭き取り範囲内であること。
・画角内にフロントガラスのプリント部が映り込まないこと。
・可能な限り上側、且つ車両中央側に搭載すること。
・ドライバーの視界の邪魔にならないこと。

こう考えた結果、今回取り付けた位置が最適ということになり、この場所に設置してみました。
あとは実際に走らせながら、細かな設定をしていくことにします。
Posted at 2014/07/28 21:42:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
2014年07月21日 イイね!

フランスのチーム

フランスのチーム本日は、会社から帰ってきてから、お世話になっているお店から、だいぶ前に頂いたステッカーを、LUTECIAへ貼り付けることにしてみました。

ステッカーを貼るならリアのガラス周りのどこかにしようと前々から考えており、今回悩みに悩んだ結果、ハイマウントストップランプ下へ貼ることに。
このステッカーは細かな文字が多く、一発で貼るには難易度が高そうでしたので、しっかりと位置出しをして水貼りで貼ってみました。

貼り付けたステッカーの「-SiFo- L'EQUIPE de FRANCE」の意味はというと、「SiFo」はお世話になっているお店の名前で、「L'EQUIPE de FRANCE」はフランス語で「フランスのチーム」という意味だそうです。

今まで全く他のLUTECIAと見分けが付き難いリア周りでしたが、これで少しだけ自分の車と判り易くなりました(笑)
Posted at 2014/07/21 21:12:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
2014年07月18日 イイね!

もしもの為の新しいカメラ

もしもの為の新しいカメラ家の買い物用として活躍しているTIIDAと、趣味用のLUTECIAには、もしもの時の為にドライブレコーダーを搭載しています。
それに対し、ほぼ毎日乗っているcubeにはドライブレコーダーは未搭載…。

いろいろとある世の中ですので、何か起きた時のことを考え、cubeにも取り付けられるように、新たなドライブレコーダーを準備してみました。

今回選んだモデルは、GARMINの「GDR33J」という物で、TIIDAで使用している「GDR32」の後継機です。
性能やサイズ、配線の取り回し等々、色々と良くなっているところがありますので、このモデルを選んでみました。

ですが、届いた実物を見ていたら…、これをLUTECIAに取り付けて、LUTECIAで使っているモデルをcubeに移植しようかなと(笑)
まだ直ぐには取り付けない予定ですので、しばらく悩んでみます。
Posted at 2014/07/18 21:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
2014年07月11日 イイね!

リモコンキーの電池交換

リモコンキーの電池交換本日は会社から帰ってきてから、前々から行っておきたかったLUTECIAのリモコンキーの電池交換をすることに。

自分のLUTECIAは、LUTECIAと言うだけあって正規車なので、元々は日本仕様のリモコンキーだったのですが、現在は加工して本国仕様にしています。
なので、自宅には日本仕様のリモコンがあったり、本国仕様のリモコンキーだったりと、いくつもキーがあって、賑やかな状態なのです(笑)

それでは早速、電池交換ですが、今回使用する電池は本国仕様ということで、メインキーが「CR2032」、スペアキーが「CR2016」です。
今回は電池交換ついでに、キーの見た目もリフレッシュさせようと思って、メインキーには、「Team Le Mans」で作製頂いた、ドライカーボン製のキーカバーを着けてみることに。




そして、キーカバーを取り付けたメインキーを見てみますと…。







想像以上に、格好良いキーに変わりました。
あまりの格好良さに、いろんな角度からカーボンの織り目を眺めて楽しんでしまったのです(笑)

メインキーの方はこんな感じに仕上がりましたので、スペアキーの方も久しぶりにGORDINI仕様にしてみました。




電池交換も無事に終えることが出来ましたので、これでこれからも安心して使っていくことが出来そうです。
Posted at 2014/07/11 23:59:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | LUTECIAⅢ RENAULT SPORT | クルマ
2014年07月05日 イイね!

首都高巡り

首都高巡り午後から予定が空いていたので、何を思い立ったかcubeに乗って首都高へドライブに行ってきました。

いつもはこういうドライブの場合、LUTECIAで走ることが多いのですが、今回はあえてのcube。
なぜcubeかと言いますと、「のんびり音楽を聴きながら、高速を流したいな。」と思い、ゆっくり流して走る雰囲気がぴったりなcubeにしてみたのです。
LUTECIAですと、少し元気良過ぎなとこがありますからね(笑)

最近は山道ばかりでしたが、たまには首都高のような都市高速を流して楽しむのも良いですね。
Posted at 2014/07/05 20:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | クルマ

プロフィール

「仮設サーキットでドリフト練 http://cvw.jp/b/246813/48594031/
何シテル?   08/11 19:00
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/7 >>

  1234 5
678910 1112
1314151617 1819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation