• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

スピードライト

スピードライト本日は会社から帰って来てから、写真の練習をすることに。

今まで外付けのスピードライトを、使わずに写真を楽しんできましたが、写真の撮り方の幅を増やす為に、スピードライトを使って写真を撮ってみることにしてみました。
ちなみに組み合わせるスピードライトは、Nikonの「スピードライト SB-700」です。

D300との組み合わせで使いますと、写真のような感じに。
DXフォーマット機としては大き目サイズのD300との組み合わせですので、スピードライトの大きさもそんなに目立たないかなと思っています(笑)

実際に、スピードライトを使って、スピードライト本体の角度を変えたり、カメラ本体の角度を変えたりして撮影してみましたが、なかなか難しいです。
ただ、スピードライトを使わない時よりも、楽に手持ち撮影が出来ますので、しっかりと使えるようになれば、もの凄く良さそうな気がします。

まだ、光の反射のさせ方や発光させるタイミング、そしてスピードライト使用時のホワイトバランスの設定等、実際に試してみないとわからないことばかりですので、いろんな条件で写真を撮って、上手く使えるようになっていきたいです。
Posted at 2016/05/30 23:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Camera | 趣味
2016年05月29日 イイね!

天然氷蔵元

天然氷蔵元本日は夏のような陽気でしたので、秩父にある天然氷蔵元 阿左美冷蔵へ涼みに行ってきました。

ここへ来るのは2回目で、前回は「メロン王子のミルクリッチ」という、注文する時に恥ずかしいような名前のかき氷にしましたので、今回は「あさみの果汁スペシャル」という物に(笑)
この果汁スペシャルは、時期によってシロップが異なるようですが、本日は白桃、里ぶどう、みかんの3種類でした。

ここのかき氷は、シロップが美味しいのはもちろんですが、氷そのものも美味しいのです。
また、天然の氷だからからか、どんどん食べても頭が痛くなることもないのです。

そんな訳で、今回も各シロップの味比べをしながら美味しく頂きました。

もし次回行くときには、今日の注文時に迷った「プレミアムアールグレイ」という紅茶味を食べてみたいです。
Posted at 2016/05/29 23:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | Food | グルメ/料理
2016年05月28日 イイね!

4のゾロ目

4のゾロ目通勤や買い物用として頑張っているcubeですが、本日走行距離が4のゾロ目を迎えました。

購入してから3年と1ヶ月が過ぎ、今シーズンはタイヤ交換、エンジンオイル交換、バッテリー交換を行っていく予定です。
cubeはLUTECIAと違い、必要最小限のメンテナンスのみで維持していますので、このぐらいのメンテナンスを行っていこうと考えています。

ここのところは大きな故障もなく、元気に走ってくれていますので、この調子でこれからもがんばって走ってもらいたいですね。
Posted at 2016/05/28 18:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z12 cube | クルマ
2016年05月22日 イイね!

初夏の海を目指して

初夏の海を目指して本日は良いお天気ですので、折り畳み自転車のBROMPTON S2L-Xに乗って、八景島方面へポタリングをしに行ってきました。

この自転車、納車されて5ヶ月経ちますが、英国へ注文中の部品がまだ到着しない為、実は仮の姿で走り続けています(笑)
この姿も良いのですが、お店から今月末ぐらいには部品が入ってくるという連絡を受けましたので、もうしばらくしますと、本来の自分仕様のS2L-Xに仕上がりそうです。

それにしても、今日は夏のような暑い一日で、楽しく気持ち良く走り回ることが出来ました。
Posted at 2016/05/22 23:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cycling | 趣味
2016年05月04日 イイね!

止まったままでマニュアル練習

止まったままでマニュアル練習本日は暑いぐらいの陽気でしたので、久々にBMXの練習をすることにしました。

BMXの練習といっても、今回は全く走りません。
走らない理由はというと、後輪を固定した状態でマニュアルの体重移動を練習する為だからです。

庭にBMXをセットしてひたすらマニュアルの練習をし続けたところ…、上腕や大腿部がパンパン(笑)
ですが今までよりさらに長い時間、マニュアルを維持出来るようになり、楽しい練習となりました。

もう少しこの固定状態で練習して、安定して出来るようになってから実走練習かなと思っています。
Posted at 2016/05/04 17:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | REAPER 2012 | 趣味

プロフィール

「仮設サーキットでドリフト練 http://cvw.jp/b/246813/48594031/
何シテル?   08/11 19:00
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/5 >>

12 3 4567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
29 3031    

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation