• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2017年06月25日 イイね!

高原のさくらんぼ狩り

高原のさくらんぼ狩り本日は山梨県の清里にて、さくらんぼ狩りです。

今回お邪魔した農園は、2年前にも来たことがあるところでして、とても大きくて甘い「佐藤錦」のさくらんぼ狩りが出来る場所なのです。
ですので今回も再び訪れることにしました。

さくらんぼ狩りの時間は40分ですが、脚立に乗って美味しそうなさくらんぼを選んで食べていますと、あっと今に時間が過ぎてしまいます(笑)
美味しそうなさくらんぼを見つけ、枝や木ごとに食べ比べてみますと、甘いさくらんぼや、さっぱりとしたさくらんぼ等、同じ「佐藤錦」でも違いがあって面白かったです。

それにしてもここの農園は、さくらんぼ狩り用のさくらんぼとは思えない大きさと味のさくらんぼをたっぷり堪能出来ますので、また訪れたいです。
天気はいまいちでしたが、美味しいさくらんぼを堪能し、とても良い週末を過ごすことが出来ました。
Posted at 2017/06/25 22:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Travel | 旅行/地域
2017年06月17日 イイね!

新たなルートを求めて

新たなルートを求めて本日は折り畳み自転車のBROMPTONに乗って、近所のサイクリングルート探しへ。
地図を見ながら、時には気が向いた道へ自転車を走らせ、様々な道を走ってみました。

そうしたところ、市街地にも関わらず、少し道を逸れてみるとアップダウンのあるワインディングルートを発見。
ちょっと路面が荒れてはいますが、アップダウンに加え、周回出来るルートでした。

ということで、お手軽にアップダウンのあるワインディングを楽しむことが出来るようになりましたので、少し時間が出来た時には走りに行ってみたいです。


本日のサイクルコンピュータ履歴
走行時間 3:19'51
走行距離 59.35(km)
最高速度 45.9(km/h)
平均速度 17.8(km/h)
総走行距離 296(km)
Posted at 2017/06/17 17:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | Cycling | 趣味
2017年06月11日 イイね!

フルーツトマト

フルーツトマト先週から「パセリ」、「レタス」、「はつか大根」、「パクチー」をプランターで育て始めましたが、今回新たな植物を増やすことにしました。

今回新たに育て始めるのは、「フルーツトマト」です。
今までの野菜達は種から育てていますが、今回は1株だけ育てたかったので、苗を植え替えることにしました。

自宅にあった余ってた鉢植えや、葉を支える棒を使って、あっという間に準備完了です(笑)

この「フルーツトマト」は、ここまで育っていますので、そこまで手を掛けなくても大丈夫かと思いますが、葉を保持するようなサポートをしつつ、しっかりと育てていきたいです。
Posted at 2017/06/11 22:38:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2017年06月04日 イイね!

野菜栽培開始

野菜栽培開始本日は、サカタのタネの直営店である「ガーデンセンター横浜」へ、園芸用品と野菜の種を探しに行ってきました。

ここへ来たのは初めてですが、通常の園芸用品の店舗とは別に、種や球根等を中心に扱う店舗までありびっくり。
種の店舗では、地元のホームセンターでは売っていなかった、「パクチー」の種が売っていたので購入し、ついでに「ガーデンレタスミックス」と「はつか大根」の種も購入することに(笑)

園芸用品の店舗では、今住んでいる場所向けにプランターと土や肥料を購入です。

早速家に帰ってベランダにプランターを設置し、購入した「ガーデンレタスミックス」と「はつか大根」、そして少し前に購入しておいた「パセリ」の種を撒き、「パクチー」の種は発芽し易い用に下処理をしてから撒いてみました。

プランターで上手く栽培出来るかわかりませんが、楽しみながら栽培していくことにします。
Posted at 2017/06/04 22:52:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | Diary | 日記
2017年06月03日 イイね!

ようこそ、世界一周の動物旅行へ。

ようこそ、世界一周の動物旅行へ。本日は、久しぶりに「よこはま動物園 ズーラシア」へ。
ここに訪れるのは、まだ3回目ぐらいですので、午前中から入園し、閉園時間までたっぷりと楽しみました。

この動物園で特に気に入っているのが、「アフリカのサバンナ」の展示ゾーンです。
動物園ですので、草食動物と肉食動物のエリアこそ分かれてはいますが、お互いが柵を挟んで見えるようになっていますので、グラントシマウマがチーターの前を通過した際に、チーターがスッと立ち上がる姿を見て感激してしまいました。
ライオンの地響きのような鳴き声を、聴けたのも良かったです。

本日は暑い陽気でしたので、日陰でお休み中の動物達も多かったですが、それも動物達の姿ですので、1日中楽しくすごすことが出来ました。
Posted at 2017/06/03 23:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「レーシングドライバートークLIVE! http://cvw.jp/b/246813/48630538/
何シテル?   08/31 22:08
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/6 >>

    12 3
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation