• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taka.Uのブログ一覧

2018年01月27日 イイね!

化石になりつつあるエネルギー源

化石になりつつあるエネルギー源久々に復帰することにしたRCですが、やはり月日が経ったのを実感するのが電子部品です。
機械的なところは、そこまで変わらずとも、モータはブラシ付きDCモータだったのがブラシレスモータになり、受信機やESCも小型化されてと、電子部品は自分がやっていた時とは、全く別物になっています。

そこでRCのエネルギー源となるバッテリですが、RCメカの動作確認や、サーボのニュートラル位置出しに必要ですので、以前使ってた物を引っ張り出してきました。
このバッテリは、当時主流だったNi-Cdバッテリで、Li-PoやLi-Feバッテリが主流の今となっては、完全に少数派のバッテリです。

あまりに久々ですので、正常に充電出来るか確認してみたところ、電流値を下げて時間を掛けて充電することで、電圧が出るようになりましたので、サーキット走行には耐えられなくとも、動作確認や多少の走行には耐えてくれそうな感じです(笑)

まだ車体は未組み立てですので、そろそろ組み上げていくとしますかね。
Posted at 2018/01/27 16:02:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2018年01月21日 イイね!

8年ぶりにこの世界へ復帰

8年ぶりにこの世界へ復帰去年の初めぐらいだったと思いますが、会社で同じ課の先輩方がRCをされているというのを聞き、復活しようかどうしようかと考えていました。
考え始めてから半年以上が経った今月、ついに復活することに。

ですが、自分が走らせていた8年前とは車や機材の状況が変わり、プロポをはじめ、モーターやらバッテリーやら???の状態になりつつも、先輩方からアドバイスを貰い、なんとか今のこの世界の状況を理解出来る状態になってきました(笑)

という訳で、本格的に再開するにあたって、まずは工具類を整理からスタートです。
RCを行っていた時は、ひとまとめにされていた工具ですが、車の配線作業やらなんやらで、車用の工具箱にしまわれていたり、車庫の方に持って行っていたりと、バラバラになっていましたので、RC用の工具箱へ集結。
そして、今となっては使わなくなった部品類を捨て、工具箱の整理は完了しました。

RCを組み立て始めるのは、来週以降になるかと思いますが、ゆっくりと組み上げていく予定ですので、4月ぐらいに完成させて、シェイクダウンすることが出来たら良いなと考えています。
Posted at 2018/01/21 13:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | RC | 趣味
2018年01月14日 イイね!

久し振りに500(km)オーバーのドライブ

久し振りに500(km)オーバーのドライブ本日は久し振りにLUTECIAに乗って、房総半島へドライブに行ってきました。

LUTECIAにまともに乗るのは、9月の終わりに車検から引き取ってきた時以来。
普段はずっとcubeばかりでしたので、久しぶりに車らしい車に乗って、あまりの運転のし易さに驚きながらドライブをすることに(笑)

今回は酒々井のアウトレットに行ってみたり、海鮮丼を食べに館山へ行ったり。
総走行距離は500(km)を超えて、しっかりとLUTECIAを走らせることが出来ました。

房総半島であれば、寒いこの時期でも凍結をしている道が少ないですので、お気に入りのドライブコースです。
Posted at 2018/01/14 21:48:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive | クルマ
2018年01月08日 イイね!

TamTam

TamTam本日は冬休み最終日ということで、TamTamへ。

ここを訪れるのは数年ぶりですが、店内は相変わらず趣味の物が一杯で、お店に入るだけで楽しくなります。
自分は、モデルカーやRCを中心に良い物が無いかを探し、妻は車のプラモデルを探すことに。

いろいろとみて回った結果、今回は運悪く!?それとも運良く!?、お気に入りの物が見つかりませんでしたので、何も購入せずにお店を後にしました(笑)

久し振りにこのお店に来ましたが、こういう趣味のお店は、珍しい物が並べられていたり、古いモデルが売れ残っていたりして、気に入った物が見つからなくとも、見ているだけで楽しいですね。
Posted at 2018/01/08 15:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 趣味
2018年01月03日 イイね!

スポーツクラブへ入会

スポーツクラブへ入会生活環境が変わり、手軽に自転車を走らせられる場所ではなくなってから約1年半。
自転車に乗れなくなると、なかなか身体を動かす機会も減りましたので、今月からスポーツクラブに入会し、会社帰りに身体を動かせる環境を作ってみました。

スポーツクラブに行くのは初ですので、室内用のシューズも年末に購入。
いろんな靴を試し履きしてみた結果、お手軽で足の形に合う靴ということで、UNDER ARMOURの「UA CHARGED BANDIT 3」に決定。

本日は入会手続きだけ済ませてきましたので、冬休み中に身体の基礎データ測定と「自転車を楽に走らせる」という目的に合わせたトレーニングメニュー提案をしてもらう予定です。
Posted at 2018/01/03 15:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | Diary | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ ボディーコーティングメンテナンス実施 https://minkara.carview.co.jp/userid/246813/car/3664585/8298021/note.aspx
何シテル?   07/13 19:10
LUTECIAⅢ PhaseⅡ RENAULT SPORT を趣味の車として楽しんでいます。 好きな車で天気の良い日にドライブをするのが大好きです。 車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/1 >>

  12 3456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

RENAULT JAPON 
カテゴリ:Automobile Links (corporation)
2010/10/25 23:09:58
 
niner 
カテゴリ:Bicycle Links (corporation)
2010/06/28 00:16:40
 
ぽっくりぽっくり駆ける 
カテゴリ:Bicycle Links (private)
2010/04/08 22:06:11
 

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(3BA-ZD8) Color:WR Blue ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
SUBARU LEVORG GT-H EX(4BA-VN5) Color:マグネタイトグ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
NISSAN SKYLINE COUPE 370GT Type S(NISSAN DBA ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
NISSAN TIIDA 18G(NISSAN DBA-JC11) COLORS Dar ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation