• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taqu@金魚草萌のブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

減衰弄ってみた

3月頭から今の車乗ってるんですが、
なんか、足が硬い気がしてたんですよ・・・

んで、減衰が実は15段調整の1段戻し
要は減衰MAX。
ナビ取付た時に確認してたんだけど、やっとこさ弄りました。

とりあえず、10段戻しくらいにしてみました。
GCのときの待ち乗り減衰です。

なんとなく、乗り心地はよくなったような、変わらないような
とりあえず、しばらく様子見するかな
Posted at 2011/04/05 22:24:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月28日 イイね!

放浪した週末

25日(金)
仕事終わったらD様へ、ガラス修理終わったインプの引き取りに。
新品の綺麗なガラス~って楽しみにしてたんだけど、
すでに小雨で汚れてました(爆

で、みっちゃんとこに移動。
この日は眠くなるまで狩。終わってなかっためんどくさいクエが大分終わりました。
手伝っていただいて、感謝感謝

26日(土)
起きてひと狩w
昼前からメインイベントのナビ取り付け。
フィルムアンテナはすでに張ってもらってたので、
古いアンテナ線撤去して、
新しいアンテナ線布設して、
ハンズフリー用のマイクつけて、
パーキングとリバースと車速の処理して、
本体に接続。そして、復旧。

1DINのフリーボックスもつけてもらいました。

地デジ映像綺麗っす。

お昼はとんまさで重く食べて(14時過ぎに)

飲み会があるので、名古屋へ移動。

東名阪で渋滞にはまり、若干遅刻&まだ満腹w
飲み会の話題はまぁいろいろ馬鹿話から、明るい話題までいろいろと。
そして、ツレの家に泊めてもらいました。

27日(日)
昼飯、みんなで食ってから名古屋を離脱。
いざ、大阪へ・・・

そして、今年度最終イベント。
Kalafinaのライブでございます!

1月に徳島で見たときは、オケ+野外ライブだったで、
音響がちゃんとしたとこで聴きたかったんですよ!

で、今回はNHK大阪ホールの・・・




めっちゃ端っこorz
具体的にいうと、後ろから2列目右から3番目w
音響を楽しみたかったけど、それどころではorz
でも、生演奏で聴くKalfinaよかったっす。
誰のライブ行っても感想はよかったしか書いてない気がしますが、
今回は落ち着いて聴けてよかったなぁと。
ソロパートもハモリパートもやばかったっす。

願わくば今度行くときはセンターで見たいっす。

でmixiのコミュの二次会でて帰路につきました。

道中、信号見間違えて事故しそうになりましたが、
無事に帰宅しましたとさ。
週末走行距離:600kmくらい?
Posted at 2011/03/28 14:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月22日 イイね!

1/3

昨日はFAさんのジムカーナ練習会に
「見学」
に行ってきました!

夜勤終わってから出発したんで、現地到着したら11時過ぎ・・・

とりあえず、もうチョイで午前の部が終わりだったんで
午前はおとなしく見物。

午後からは70さんのビデオカメラ借りて撮影係してました。
とりあえず、身内を中心に撮影してたんですが、
並んでる列見てたら結構な頻度で撮影機会がw

結局、電池切れ寸前まで撮影したました。
70さんにカメラ返した後に、その日の最速タイムが出たのは内緒w

その後、みっちゃん邸へ移動して反省会

車のサイズは画面の1/3くらいがいいそうな。
次の撮影からは考慮します!

あ、あと撤収作業してたときに車パドックにもってたので、
まぁ素性のばれてる車なんで、練習会の斡旋が(汗

いきなり、ガチな練習会はしんどいので、
舞洲でやってるみたいな、猿走りのできる練習会はデビューにはいいかも。
Posted at 2011/03/22 18:38:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月23日 イイね!

ぷらりとラストドライブへ

とりあえず、2日間かけてGCで下道オンリーのまったりドライブしてきました。

1日目はとりあえず、天気も良かったので豊郷小学校へ。
既に何回目か忘れちゃいましたけど、多分10回目くらいかな?

最後の最後になって、学校をバックに写真撮ってみましたw



んで、学校内散策して気になるものをちらちらと写真に撮影をば。

その1:ふんすTシャツ


その2:あずにゃん


その3:看板娘w


ライブ直後なんで、平日でも盛り上がってるかと思いきや、
痛車0台とかめっちゃ空いてました。
レイヤーさんっぽい人は1人居たかな?
やっぱり、盗難騒動でちょっと影響してるのかな?

その後は一路名古屋へ。
ツレが残業してて待ちぼうけ・・・
その間、パチ屋では財布が持たなかったんで、カラオケ篭っていろいろと練習を。
インモラリストとMagiaが全く歌える気がしないw
練習あるのみっす。やってやるです。

9時半過ぎにようやく合流。

HDD付DVDレコーダーをお届けして設定まで実施。
だって、電気屋さんだもんw

結局、その後モンハンやってたらそのまま泊まることに。
この時、万八に結構人集まってたみたいだから行けばよかったとちと後悔したり。

まぁ、ツレんくついて速攻呑んだおいらが悪いのですが(爆

寝る環境は炬燵に雑魚寝でした。狭い車中泊とどっちがいいやろ?

んで、2日目。

ツレの出勤時間に合わせて出発して万八へ。
到着したの8時過ぎやしwww

居てたのは・・・


けいおんつながりなのか???

寝足り無かったので再度寝るも、組合の電話が3回も!
結局寝れたのは1時間くらいだったかな。

ゲマズ覗いて、被弾することなく昼食へ。
つけ麺フジヤマ盛りでいただきました。
フジヤマ盛りなら楽勝でクリアっす。エベレストはまだ登ったことないっす。

んで、駐車場戻ったらGDA乗りの拓さんが来てましたw
とりあえず、お互い近いうちに車を手放すことになってるので最後にツーショットで撮影を



リップスポイラーは多分査定に関係ないんで、その場で外してGDAに流用?されることに。
干渉する部分を破壊する工具がなかったんで、のこぎりを調達して加工してましたw
のこぎりでカットできるとこまでは確認できたんで、
スーパーオートバックスに移動することに。
最終的にはタイラップで固定さてたとかwww

んで、オートバックスに行ったのは、次の車用のナビをどうしようか考えちうなんですが~
2日間でスーパーオートバックスの北名古屋と名古屋ベイに行ったんですが、
なぜか北名古屋の方が1万円やすかったw

候補は、まぁ新車じゃないし多分2年後には違う車になるので
あまりお金をかけない方向でメモリナビにしようかと。
まぁ、要は楽ナビライトの地デジモデルなんですけどね。
メモリナビなのに10万超えるとか流石は店頭価格。

とりあえず、保険金のポイントを精算したのと、出張旅費の精算と
インプ売った分でまとまったお金はできたから、それで購入かなぁ。

3月末にライブで大阪の中心部行くから、できればそれまでに欲しいなぁ
Posted at 2011/02/23 20:17:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年02月17日 イイね!

Xデーほぼ確定

いんぷのドナドナ日は今月28日にほぼ確定。

月曜から平日3連休なんで、ラストドライブでも行くかな・・・

候補地は・・・

1.卒業すべく学校へ
2.ラスト8階
3.わらじカツを食べに南へ

さてさて、いよいよお別れが迫ってきたねぇ。
レーダーレスで安全運転で逝きましょう・・・
Posted at 2011/02/17 20:32:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「真冬のビアガーデンいと寒し!」
何シテル?   11/29 21:08
GC8のSTiⅡに乗ってました。 35万キロで内臓破裂にご臨終。 前のGC8STiⅠが23万キロだったので GCを所有すると漏れなく過走行になるようです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長かった様で、短かった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 22:50:48
karafina公式ホームページ 
カテゴリ:声優・アーティスト
2010/06/14 20:28:13
 
今日の部室 
カテゴリ:けいおん!!
2010/06/14 20:26:38
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2016年12月10日納車 インチダウンして装着したスタッドレス(オフセット+53)意 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
奥様の車 不具合は特になかったがスライドドアの必要性に屈して乗り換え
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いまどき珍しいスポーツブルーのGC8です。 でも、走行距離はもっと珍しい34万キロ号で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
とりあえず54000kmからスタート。 チューニング箇所 足回り:純正形状オーリンズ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation