• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taqu@金魚草萌のブログ一覧

2011年06月24日 イイね!

489日振りにMLS行ってきました

思えば、去年の2月20日にGC8でベストタイム更新して、
冬場にがんばるぞ~って思ってたころが懐かしいっすね。

車がGC8B STi→GDBF STiスペックC
タイヤが RE01R 205→RE11 245
馬力が  250馬力→280馬力
トルクが 31.5→43.0
重さ   約200kg増

で、今日のコンディション30度オーバーの真夏日!

まぁ、車も変って久しぶりのサーキット走行だったんで、
リハビリがてら踏むとこ踏んで50秒前半くらいで走れればいいかなぁと現地で準備。
久しぶりすぎてなのか、舞い上がってたのか・・・
トランクのスペアタイヤ下ろしたら・・・
まだ水溜りが残ってた(爆
とりあえず軍手で吸い取って掃除完了。
ここで、準備完了と思ったのが間違いだった。

同じ枠で発してたのはエボⅩとS15と他2~3台くらい

走りだしてからは1周アタックして1周クーリングって感じでまったり走行。
10分くらい走ったんで一回タイム確認にピットにもどる。
珍しく1番上にタイムが表示されてました(50秒台なのに)

んで、この日のベストはこの直後に出ちゃったんですが、
たぶん、エアコン着けてましたwww

で、延々アタック→クーリングを繰り返して猿走りしてたんですが、
ブレーキは全く問題なし。
でも、タイヤが路面温度が高すぎてタレタレでお話になりませんでした。


現地では白いGEB-EのスペCの方も来てて、同じ枠では走らなかったけど
ベスト聞いたら46秒台との事。一緒に走ってたら動くパイロンになっちゃうとこでしたw

その後はFAさんへオイル交換と12ヶ月点検の予約に。
タイヤ見てもらうと表面温度が上がりすぎてる模様。
コーナーでハンドルのこじりすぎが原因と推定
タイヤのグリップを縦に使って、しっかり減速、コンパクトに向きを変えてコーナーを短く。
とりあえず次回の目標ということで。
あとは、タイヤがもったいないので次のサーキット走行は冬になると思われ。






ここからは、久しぶりに走ってやらかしたネタ
・減衰街乗りのままで調整忘れ
・走行中空気圧チェックせず・・・
 (30分過ぎたくらいで気づいて調整したが、そのころにはタイヤタレタレぁ)
・フロントキャンバー調整せず
・エアコン消し忘れ
・インタークーラーウォッシャースプレーオートモードスイッチ入れ忘れ

とまぁ、いろいろ忘れるもんですねwww




あ、今日のベストタイム49.164でした
Posted at 2011/06/24 16:22:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行ネタ | 日記
2011年06月17日 イイね!

トラブルシューティングその2~トランクに水が溜まるんです!編~

トラブルシューティングその2~トランクに水が溜まるんです!編~GCではよくありますよね。
トランクに水が溜まる事件・・・

うちのGC君は23万キロ酷使したにもかかわらす、
トランクに水溜りが出来ることなんてなかったんです。

でも、この前トランク内の携帯椅子を使おうと思って出したら・・・
水没してたんですorz

その後も様子を見てたんですけど、
インタクーラーウォータースプレーを手動で発射しても水は漏れない・・・
雨上がりにトランクを空けると左側だけがどうもぬれているっぽい。

ということで、こっちの対応がメインの用件でディーラーに行ったんですよ。



で、発見されたのが写真のとこのナットが行方不明で
羽がトランクに密着せずに浮いてたっぽいとのこと。
その他ナットも増し締めしてもらったら、反対側のナットも緩んでいた模様。

とりあえず、これでしばらく様子見ですね。
しかし、うちのGDBってこんなに見えないところで粗悪仕様だったのねw
Posted at 2011/06/17 17:21:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月17日 イイね!

トラブルシューティングその1~トランクが空きまへん編~

トラブルシューティングその1~トランクが空きまへん編~先週、実家帰ったときにトランクが車内から空かないなぁと思ってたんですよ。

で、とりあえず別件もあったんで近所のDさんへ。
駐車場で用件を伝えて見てもらうと・・・











トランク側でオープナーがキャンセル位置になってました(爆

ぶっちゃけ、めっちゃ恥ずかしかったwww

こんなん、GCにもあったんやろかな。
記憶にござらんとです。。。
Posted at 2011/06/17 17:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 不具合 | 日記
2011年06月16日 イイね!

キリオド

キリオドまだ60000km
Posted at 2011/06/16 12:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月12日 イイね!

あれ?

雨で写真撮ってないけど・・・

トランクの中のマットに水で塗れた跡が・・・
GCじゃあるまいし、外から進入したわけでないと信じたい。

美浜行くのにタンク満タンにしたからなんか?

あと、トランクオープナー(後付)が突然死しましたw
車内からトランクが開けれまてん(爆
Posted at 2011/06/12 22:47:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「真冬のビアガーデンいと寒し!」
何シテル?   11/29 21:08
GC8のSTiⅡに乗ってました。 35万キロで内臓破裂にご臨終。 前のGC8STiⅠが23万キロだったので GCを所有すると漏れなく過走行になるようです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   12 34
56 789 1011
12131415 16 1718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

長かった様で、短かった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 22:50:48
karafina公式ホームページ 
カテゴリ:声優・アーティスト
2010/06/14 20:28:13
 
今日の部室 
カテゴリ:けいおん!!
2010/06/14 20:26:38
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2016年12月10日納車 インチダウンして装着したスタッドレス(オフセット+53)意 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
奥様の車 不具合は特になかったがスライドドアの必要性に屈して乗り換え
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いまどき珍しいスポーツブルーのGC8です。 でも、走行距離はもっと珍しい34万キロ号で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
とりあえず54000kmからスタート。 チューニング箇所 足回り:純正形状オーリンズ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation