• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taqu@金魚草萌のブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

月が替わる前に給油おば・・・

さて、今日で3月も終わりですね。

4月になるとガソリンの契約価格が変わっちゃうのと、
ガソリンメーターのところに、GCにはなかったらランプが点灯しちゃったんで給油行ってきました。

今回は名古屋で満タンにして、
名古屋→大阪 高速道路
大阪→奈良  高速道路
奈良→名阪国道関 一般道
伊勢道

これで300kmくらい

あとは、80kmくらい街乗り。

で、燃費計算してみたら9キロちょっと。
初めて9キロ超えたw

2ケタ燃費は難しそうだ。
Posted at 2011/03/31 16:16:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月28日 イイね!

放浪した週末

25日(金)
仕事終わったらD様へ、ガラス修理終わったインプの引き取りに。
新品の綺麗なガラス~って楽しみにしてたんだけど、
すでに小雨で汚れてました(爆

で、みっちゃんとこに移動。
この日は眠くなるまで狩。終わってなかっためんどくさいクエが大分終わりました。
手伝っていただいて、感謝感謝

26日(土)
起きてひと狩w
昼前からメインイベントのナビ取り付け。
フィルムアンテナはすでに張ってもらってたので、
古いアンテナ線撤去して、
新しいアンテナ線布設して、
ハンズフリー用のマイクつけて、
パーキングとリバースと車速の処理して、
本体に接続。そして、復旧。

1DINのフリーボックスもつけてもらいました。

地デジ映像綺麗っす。

お昼はとんまさで重く食べて(14時過ぎに)

飲み会があるので、名古屋へ移動。

東名阪で渋滞にはまり、若干遅刻&まだ満腹w
飲み会の話題はまぁいろいろ馬鹿話から、明るい話題までいろいろと。
そして、ツレの家に泊めてもらいました。

27日(日)
昼飯、みんなで食ってから名古屋を離脱。
いざ、大阪へ・・・

そして、今年度最終イベント。
Kalafinaのライブでございます!

1月に徳島で見たときは、オケ+野外ライブだったで、
音響がちゃんとしたとこで聴きたかったんですよ!

で、今回はNHK大阪ホールの・・・




めっちゃ端っこorz
具体的にいうと、後ろから2列目右から3番目w
音響を楽しみたかったけど、それどころではorz
でも、生演奏で聴くKalfinaよかったっす。
誰のライブ行っても感想はよかったしか書いてない気がしますが、
今回は落ち着いて聴けてよかったなぁと。
ソロパートもハモリパートもやばかったっす。

願わくば今度行くときはセンターで見たいっす。

でmixiのコミュの二次会でて帰路につきました。

道中、信号見間違えて事故しそうになりましたが、
無事に帰宅しましたとさ。
週末走行距離:600kmくらい?
Posted at 2011/03/28 14:41:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月22日 イイね!

1/3

昨日はFAさんのジムカーナ練習会に
「見学」
に行ってきました!

夜勤終わってから出発したんで、現地到着したら11時過ぎ・・・

とりあえず、もうチョイで午前の部が終わりだったんで
午前はおとなしく見物。

午後からは70さんのビデオカメラ借りて撮影係してました。
とりあえず、身内を中心に撮影してたんですが、
並んでる列見てたら結構な頻度で撮影機会がw

結局、電池切れ寸前まで撮影したました。
70さんにカメラ返した後に、その日の最速タイムが出たのは内緒w

その後、みっちゃん邸へ移動して反省会

車のサイズは画面の1/3くらいがいいそうな。
次の撮影からは考慮します!

あ、あと撤収作業してたときに車パドックにもってたので、
まぁ素性のばれてる車なんで、練習会の斡旋が(汗

いきなり、ガチな練習会はしんどいので、
舞洲でやってるみたいな、猿走りのできる練習会はデビューにはいいかも。
Posted at 2011/03/22 18:38:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月17日 イイね!

パンクの次は

パンクの次はフライングストーン食らいました
これまた初体験

マジで、小さな不幸が異様に多いです
Posted at 2011/03/17 12:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | アウチ | モブログ
2011年03月17日 イイね!

あるえ?

2月末で手放したはずのGC8

今日、売った会社から電話が・・・
書類に不備があります。

What’s?

どうも、実家から借り手きてた実印が違う判子だった模様。
冷静に陰影見たら、確かにおかんの判子でした。たぶん銀行印なんでしょう。

で、困ったので書類は実家へ送ってもらうことに。
とりあえず、住所とかは向こうは知ってるんで、
代筆してもらって実印押すだけの状態に。

あとは、4月なっちゃうと税金が・・・

まだ、16日だし大丈夫だよね?

ちなみに、うちのGCはオクに出されてるけど、買取手はないみたいです。
レア車なのにw

マジで、年明けから運が悪いっす。
月末のライブ中止になったら、本気で仕事人間モードになりますぜ。
Posted at 2011/03/17 00:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウチ | 日記

プロフィール

「真冬のビアガーデンいと寒し!」
何シテル?   11/29 21:08
GC8のSTiⅡに乗ってました。 35万キロで内臓破裂にご臨終。 前のGC8STiⅠが23万キロだったので GCを所有すると漏れなく過走行になるようです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 23 4 5
678 9 101112
13141516 171819
2021 2223242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

長かった様で、短かった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 22:50:48
karafina公式ホームページ 
カテゴリ:声優・アーティスト
2010/06/14 20:28:13
 
今日の部室 
カテゴリ:けいおん!!
2010/06/14 20:26:38
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2016年12月10日納車 インチダウンして装着したスタッドレス(オフセット+53)意 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
奥様の車 不具合は特になかったがスライドドアの必要性に屈して乗り換え
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いまどき珍しいスポーツブルーのGC8です。 でも、走行距離はもっと珍しい34万キロ号で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
とりあえず54000kmからスタート。 チューニング箇所 足回り:純正形状オーリンズ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation