• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taqu@金魚草萌のブログ一覧

2009年04月29日 イイね!

団長行きたいけど

団長行きたいけど近場で我慢
Posted at 2009/04/29 13:03:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | モブログ
2009年04月27日 イイね!

静岡☆午前9時Don't be late!

というわけで、7月に行く結婚式の案内がきました。

どうも、土曜朝9時に静岡駅近くのホテルに集合なのかな。
9時20分に護国神社に着くバスがでるらしい。

んで、津からの移動方法
①電車
6時7分の電車に乗って静岡到着が8時31分着 片道料金が7160円
②車
津IC~静岡IC 片道約240km 料金は土日なんで1000円+ガソリン

やはりコストパフォーマンスでは車なのかな。
でも、披露宴でお酒飲めなくなるし・・・

あと渋滞考えると多分3時間あれば楽勝で着く距離なんやけど、
5時間位みといて、早く着きそうだったら浜名湖とかで休憩かな~

もしくは金曜の夜中に仕事終わりで出発して、
力尽きるとこまで行っちゃうかかな。

静岡ってデカイなぁ。ほんと
Posted at 2009/04/27 15:19:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年04月26日 イイね!

最後の晩餐

最後の晩餐この三点セットを食べると死ねるらしい。
でも食べるぜ
Posted at 2009/04/26 19:49:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 食事 | モブログ
2009年04月25日 イイね!

カラオケちう

カラオケちうちと歌詞があれですが
キニシナイw
Posted at 2009/04/25 12:38:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2009年04月23日 イイね!

2009年最新版デカ盛り痛100人が選ぶ!全国ご当地デカ盛りベスト10まとめ

東海地区4月23日放送の黄金伝説のまとめです。

テーマはデカ盛り最前線らしい。
チャレンジャーは宇都宮まき(以下宇都宮)くわばたおはらの小原正子(以下小原)
上海ドールのオジョー(以下オジョー)の3人です。
んじゃ、第10位から順番にw

・第10位
  海鮮焼カネジョウ@静岡県賀茂郡西伊豆町
  デカ盛海鮮丼 2650円(昼限定メニュー)
  総重量2.3kg
  小原が29分15秒で完食!


・第9位
  タイヤキジェットNEO@千葉県浦安市冨岡
  お目出タイヤキ 5555円(前日までに予約要)
  総重量2.5kg 全長53cm
  宇都宮が121分25秒で完食!



・第8位
  レストラン泉屋@北海道釧路市末広町
  大大大スパカツ 1500円(1名様要 要予約)
  総重量2.5kg
  オジョーが37分07秒で完食!



・第7位
  ナムコ・ナンジャタウン@東京都豊島区東池袋
  3.5フィートクリームソーダ 25000円(要予約。1日1個限定6月14日まで)
  総重量16.8kg 全高110cm
  ハイパーデカ盛りにつき3人がかりで95分29秒で完食!



・第6位
  三八飯店浜ちゃんぽん白石店@北海道札幌市白石区本通
  特性塩味浜ちゃんぽん大盛り 1650円
  総重量2.0kg
  小原が17分18秒で完食!



・第5位
  NON FURNITURE&CAFE@茨城県つくば市二の宮
  BIG筑波ーガー 8400円(3日前までに予約要)
  総重量5.0kg
  ハイパーデカ盛りにつき3人がかりで28分20秒で完食!



・第4位
  魚河岸 丸天@静岡県沼津市千本港町
  海鮮かき揚丼特盛 945円
  総重量1.7kg
  オジョーが23分17秒で完食!



・第3位
  かめや@奈良県奈良市樽井町
  大仏焼 1500円
  直径40cm
  宇都宮が17分34秒で完食!



・第2位
  崎陽軒 本店@横浜市西区高島
  ジャンボシウマイ 30750円(宴会用メニュー)
  総重量7.5kg 全高25cm 直径30cm 
  中にはシュウマイが100個内蔵
  ハイパーデカ盛りにつき3人がかりで83分20秒で完食!





・第1位
  ポークチャップの店 ロマン@北海道野付郡別海町
  デカポークチャップ 2700円(期間限定 予約要)
  総重量1kg?
  宇都宮が27分10秒で完食!



以上、簡単にまとめてみたけど、遠征いけそうなのは静岡と、奈良くらいか・・・
Posted at 2009/04/23 23:17:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「真冬のビアガーデンいと寒し!」
何シテル?   11/29 21:08
GC8のSTiⅡに乗ってました。 35万キロで内臓破裂にご臨終。 前のGC8STiⅠが23万キロだったので GCを所有すると漏れなく過走行になるようです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 1314 151617 18
19 20 21 22 2324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

長かった様で、短かった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 22:50:48
karafina公式ホームページ 
カテゴリ:声優・アーティスト
2010/06/14 20:28:13
 
今日の部室 
カテゴリ:けいおん!!
2010/06/14 20:26:38
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2016年12月10日納車 インチダウンして装着したスタッドレス(オフセット+53)意 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
奥様の車 不具合は特になかったがスライドドアの必要性に屈して乗り換え
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いまどき珍しいスポーツブルーのGC8です。 でも、走行距離はもっと珍しい34万キロ号で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
とりあえず54000kmからスタート。 チューニング箇所 足回り:純正形状オーリンズ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation