• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taqu@金魚草萌のブログ一覧

2007年11月29日 イイね!

土曜は西へ

今週土曜はパソコンのメモリリベンジで日本橋へ行きます。

お友達登録してる某方と一緒に。

目論見としては
・メモリ
・プリンター
・大容量電源

は欲しいのぅ。と思ってるのだが。

テラ飯のあるかもしれないので楽しみです。

メモリは引っこ抜くかな。ノーブランド品だしw
マイマシンの詳細が分からないのも悩みだわw
Posted at 2007/11/29 23:09:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2007年11月27日 イイね!

私のカービュー・イヤー・カー2007

カービュー・イヤー・カー
カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。
国産車部門:スバル / インプレッサWRX STI
選んだ理由:
初代STiから13年
えらく大人な車になったなぁと、しみじみ思いました。

輸入車部門:プジョー / 207/207CC/207GTi
選んだ理由:
日本で乗るならこれくらいのボディサイズがちょうどいい。

特別賞部門:日産 / NISSAN GT-R
選んだ理由:
世界と戦うスーパースポーツとして頑張って欲しい。

Posted at 2007/11/27 22:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ企画用
2007年11月26日 イイね!

結婚式その後

結婚式その後結婚式が終わった後は2次会もなく15時くらいで解散となりました。

新婦側の友達の連絡先を教えてもらわなかったのを今ごろ後悔orz

その後、第二種電気主任技術者受験のために結婚式を断った同僚2名とあと別部門の同期と大須で集合。。。。

車とめれねぇ~

同僚の買い物が終わるまでうろうろしてました。

そして、いざマジョリへ勘ナビで移動開始。
153号線に出るのに手間取ったけど、kumaさんの走ったルートを覚えていたのでトレース。15分ほど早く到着したので席で6時まで待つことに。
(そういうシステムなんだw)

で、4人でハッシュドオムライス普通盛と唐揚げカレーやや盛を注文したのですが
今回、一番食べる人(ココイチkg完食級)がおやつ食いすぎでお腹すいてない発言が

そして、おいらも
15時までフルコースを食べてました(汗

こんな状態でバトルスタート。
ハッシュドオムライス→カレーの順番に出てきたのですが、後出しの唐揚げって凶器ですねw
全くのどを通りませんでした。
結局、カレーが茶碗1杯分くらいがどうしても食べれず初黒星に。

味は好評だったのでおいら的には満足でした。

そして、その後社員寮経由(中小田井のへん)長野
また今週も中央道を北上してますw
結局深夜割より大分はやく到着して爆睡となりました。

明けて月曜に通勤割で塩尻まで移動してあとは19号を下ってきました。

片道380キロか~意外と近いと思う今日この頃だったりします。

ビバ平日休みだぜw
Posted at 2007/11/26 16:36:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月25日 イイね!

結婚式で

名古屋に来たのですが1時間早く到着しサ店へ

昨日御祝儀を用意しつつネットでいろいろ見てたら、名古屋の御祝儀は高めだとか(汗

でも、そんなの関係ねぇ!
お約束価格を包みましたよ。
いい出会いがあるといいなぁ(爆
Posted at 2007/11/25 09:48:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | モブログ
2007年11月24日 イイね!

鈴鹿ワールドラリーフェスタその後・・・

鈴鹿ワールドラリーフェスタその後・・・鈴鹿ワールドラリーフェスタ後は、去年オフ会を行ったフラワーパークへ移動。

何をするためかって?

ずばり、おいらの車を冬使用にするためです!

ジャッキとクロスレンチを所有してないんで借りるとともに作業をすることに。

で、車の主がおろおろしている間にさくっとタイヤ交換完了。
空気圧1.7(汗
空気入れを使ってみたものの時間がかかるので却下。
安全運転で後日充填する方向で。

で、そうそうたるマジョラーがあつまったので
ベルシティにあるキャッツカフェへ。

キャッツカフェといえばこの伝説のお店です。
当然一人一つアンビリーバブルを頼むわけが無く9人共用のデザートとして注文。
おいらは前回横から見てて旨そうだったアメリカンプレートに。
ボリュームがあって満足できる量でした。旨かったぜw
そしてアンビリーバブルが登場。
周りの客がざわついてましたよw
さすがに9人いると楽勝でしたがw

その後、少しダベリングして解散となりました。
帰り道は23号を60キロ巡航とうい安全運転(タイヤに空気が入ってないので)
で帰りました。途中パトカーに張り付かれるも50キロへ減速。
無事ピンチ?を乗り切りましたw

で23時前くらいに到着。爆睡となりました。

参加された皆様お疲れさまでした~
Posted at 2007/11/24 21:09:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「真冬のビアガーデンいと寒し!」
何シテル?   11/29 21:08
GC8のSTiⅡに乗ってました。 35万キロで内臓破裂にご臨終。 前のGC8STiⅠが23万キロだったので GCを所有すると漏れなく過走行になるようです。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
181920 2122 23 24
25 26 2728 2930 

リンク・クリップ

長かった様で、短かった… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/21 22:50:48
karafina公式ホームページ 
カテゴリ:声優・アーティスト
2010/06/14 20:28:13
 
今日の部室 
カテゴリ:けいおん!!
2010/06/14 20:26:38
 

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
2016年12月10日納車 インチダウンして装着したスタッドレス(オフセット+53)意 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
奥様の車 不具合は特になかったがスライドドアの必要性に屈して乗り換え
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
いまどき珍しいスポーツブルーのGC8です。 でも、走行距離はもっと珍しい34万キロ号で ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
とりあえず54000kmからスタート。 チューニング箇所 足回り:純正形状オーリンズ1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation