• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月25日

焚き火

Xmasなので、暇人としては先輩に連絡して、「焚き火」デビューをするために、三浦半島の某所に集合しましょうということに。


昨日届いた焚き火台の、「火入れ式」をして来ました~(笑)
海岸での焚き火スポット、朝9時集合で来てみましたが、「寒い」!

場所の確認をして砂浜をチェック、焚き火の種=木片は現地に落ちているだろうナンテ、山でも無いのにあるわけが無い。
波打ち際には、いろんな木片もあるけれど濡れているから使えません。
木炭も持参していたけど、やっぱり「木」を焼かなければね~!

ってことで、近くの「ホームセンター」にジムニー君で移動。
木材コーナーに「蒔き」がありましたが、「蒔きストーブ用」なりにでかい!
コレは大きすぎるので、工作コーナーに「木片つめ放題」\390を発見。
ネット袋に木片を入れて、購入しました。

海岸に戻り、「焚き火」開始!

「晴れ」のはずなのに、曇りでしかも風が強い。
新潟の火災の件もあるので、飛び火は厳禁です。
「麻ひも」(百均)を、新聞紙に蒔きつけてライターで着火。
「焚き火台」に入れて、上から木片を重ねて待つこと火が入りました。



私の、「世界最小焚き火台」から、火入れ式完了~!
この火種を使い、先輩の高級「スノーピーク」の「焚き火台Sサイズ」にも、着火です。

イイ感じです。
海風が強くて、燃え方が早いこと。

カメラをいじって、「立体画像」にしてみると、この通り。



寒いので、「焚き火」があるとやはり暖かい。

海の向こうには、富士山の頭が見えます。
静かに過ごす海辺は、気持がいいもの。

買った木片も使いきり、「焚き火台」が冷めるのを待ちながら、海辺探索。

「うに」採れるんですね。。。。(死骸ですけど。。。)



ジムニー君のバックには、小さく富士山の頭~!

お昼になり片付けをして、先輩フォレスターSJと2台で「逗葉新道PA」に移動して、昼食を頂き満腹になり、解散~!
この頃には「青空」になっていましたね~(汗)

朝の気持良い海岸で、サクっと「焚き火」してマッタリ時間を過ごすのも良いものです。
今度は、コーヒーくらいは飲むかな~(笑)

楽しい、Xmasでしたー!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/25 19:39:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「週末、見に行こうかなぁ。。。」
何シテル?   08/19 08:13
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドレン排水フィルター作成vol .2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 10:29:58
[マツダ ロードスター]SRFdesign Pillar Mirror ピラーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:28:18
リアウインドウからのドレン確認清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:25:12

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation