• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月04日

12/4 日曜日


12/4 日曜日

今日も晴れ!
気持ちいいですね!

今日の予定は、VABの車高調整他。
こんな日に限って、高速の渋滞が無いし。。。

9時半予約で、横浜市都筑区の「アローバ横浜」さんに、VABを持ち込みました。
車検対応準備にて、早めの活動です(笑)



ホイルタイヤセットを、9月まで使っていた「BBS RI-A」に履き換えます。
タイヤは「ミッシュランPS4S」になりますね。
「TE37 SL」の9J+39から、9J+45になり6mm出面に余裕が出来ます。
その分、車高が低くなっているので少し上げます。
あーだこーだと面倒なので、HKSの推奨値にセットしてもらいます。
純正から20mmダウン、STIダウンサスから10mmダウンのイメージです。
逆に現状の30mmダウンから、10mmUPになりますね。
車高を弄るので、アライメントも再調整してもらいます。

この時期はスタッドレスタイヤへの交換作業が多いので、夕方まで時間が欲しいとのことで、預けることにしました。

地下鉄の駅も近いし、便利です。
地下鉄からJRに乗り換えて、帰宅。



BT5を、少し掃除しました。

午後は、64ジムニーを出して買出しへ。
なんか元気良すぎて、忙しい~(笑)
ほんとに気持ちよく回るエンジンになったので、引っ張るのが楽しいわ。
きっと燃費は悪くなっていると思うけど、レギュラー仕様だしいいか!

3時すぎに自宅を出発、VABを引き取りました。



程よく丁度良い車高、RI-Aが似合うねー。
Fキャンバーを起こして、1.5度にしました。
接地面も増えて、ハンドルも重くなっていますね。



車高が高いわけでもないので、今まで通りにフロントリップが擦るとか、マフラーのリアパイプが輪止めに擦るとかは、要注意です。



これなら、車検OKだと思いますがね。。。



やっと、8,700km。

さ、明日からまた仕事が忙しい~、早く寝よー。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/04 20:58:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0805 🌅💩🍱🍱🥛◎ ...
どどまいやさん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日は実家に帰省。
朝早いですけど、なんだか止まらなくなってきたー!」
何シテル?   08/08 18:47
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスターRF] アイドリングストップキャンセラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 12:23:16
ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン排水詰まり解消 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:15:18

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation