1/5 日曜日
2025年がスタートしました。
正月は、北国の実家でぬくぬくとしていましたね。
年老いた母が、背骨の疲労骨折をしておりギブスをしての生活をしていました。
不自由な生活で大変、何かと身体をかがめるのが出来なくて辛そうです。
冬だし、出かける気にもならずに、除雪とTV鑑賞で終わった正月です。
北国の観光地は、外国人ばかり。
飛行機もほぼほぼ外国人、「インバウンド」がムカつく私、帰省で大変な子連れもいるのに、外国人の横柄な態度がムカつきますね!
本当に、来ないで欲しい!!
レンタカーが、「N-BOX」の新車でビックリしました。
ユルッと走る4wdのNAエンジン、全然問題なく走りますね~。
もうこれがあればOK的に感じました。
昨日横浜に戻りました。
速攻で「VAB」を出して、近所をちょっと走りました。
マシン的に走るVABは、へビィですね(笑)
今日は、「ZD」で近所をポタリング。
正月に気になっていた代物があり、メールで確認をしていたら回答が来たので、即行動に。
保土ヶ谷バイパスから横浜町田IC付近へ。
今日の「ZD」は非常に「元気」でしたね(笑)
2.4Lのトルクフルな場面が、イッパイ有りましたわ。
帰宅後、「VAB」弄り。
ポジションLEDの、「Dayライト化」でヤフオクでゲットした専用コネクターを使って、Dayライト化しました。
現行のスバル車と同じ感じ、エンジン始動時には常時ポジションLEDが点灯してくれます。
ついでに、「Syms」のインテークを取り付けようと作業したのですが、インテークパイプの硬さが悪さをして、なかなかインテークの位置が合わず、諦めました。。。
前VABの時も同じように苦労したことを、スッカリ忘れていましたね(笑)
純正のインテークパイプの「ジャバラ」であれば、位置合わせも楽なのですが、AVOさんのシリコンパイプでは逃げが無くなり、作業が大変。
とりあえず装着せずに夏の気温が高い時に作業するか、メンテナンスを考えると面倒なので、装着せずに売却するか。。。
ヤフオク物なので、元が取れれば良しって感じです。
夕方まで「VAB」を弄って、今日は終了~!
来週は「ZD」の、新車半年点検です。
明日から仕事ですね。
しかも明日は、賀詞交歓会で宴会だ。。。
Posted at 2025/01/05 19:42:40 | |
トラックバック(0) | 日記