• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2018年09月19日 イイね!

バックカメラ取付け

バックカメラ取付け










連休2日目は、朝からクルマいじり。
3代目エス用に以前買っておいた、「バックカメラ」、コレを4代目に取り付けようと作業していました。
(整備手帳に2分割で挙げておきました!)



ナビに繋げるつもりで購入、しかし専用として購入したコードがゴリラに合わない。
ネットで調べると、私が購入した後に私のゴリラとの接続が出来ない=誤記でしたと訂正されていました~!
詐欺ジャン!

しかし、良く調べると私のゴリラ自体が、AV入力がないのでカメラなんぞ接続できない代物でありましたネ(汗)

カメラ取り付けから、車内に配線をくぐらせてまで作業済み、又全部外すのか?なんて無い知恵を絞ってみたら、「レー探」に繋げられるぞと「ジムニー君」に「ドラレコ」を繋いでいることを思い出しました。



さっそくコムテックの専用AVコードをアマゾン、届きました。



繋いで見ると、ちゃんとバックカメラに切り替わりましたね~!



小さいモニターなので、後ろに何かがあるかどうかくらいしか確認できない感じだけど、見えないよりはマシでしょう。



ちょっと角度調整して。



充分ですね!



ただ、ライセンス灯の下にカメラを付けたので、カメラの陰が出来ちゃいますが、問題ないでしょう。
何かあったら、両面テープ貼りなのですぐに対処できますから。

AP2に浮気しそうになったけど、しっかりとAP1と付き合うことにしました。
シルバーは色んな表情を出してくれるし、扱いもラクチンだしね。
なので、ガッツリ弄ろうっと(汗)



今日届いた、4代目仕様。

さて、ジムニー君もちょっと弄ってあげようかな~(笑)


Posted at 2018/09/19 21:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月19日 イイね!

やっぱり、AP1~!

やっぱり、AP1~!










ついつい、シルバーカラーにちょっとだけ「飽き」がきてしまい、「AP2」乗り換え作戦を「妄想」してしまったけど、やーめた!

理由:そんな金無い!(笑)

と言うよりもせっかく手に入れたAP1-120、可愛がります!


でも、ケントワークスさんのオリジナルマフラーがちょっと爆音。。。
オープンで走るとネ・・・・

いろいろ、やるしかないかな。。
Posted at 2018/09/19 15:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「あー、VABに乗りたいです!」
何シテル?   10/17 23:40
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

       1
23 45 67 8
91011121314 15
16 17 18 192021 22
23 2425 262728 29
30      

リンク・クリップ

[スバル レイバック] 走行中でもテレビ見えます加工(工賃数百円) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 17:26:30
リアウインドウからのドレン確認清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:25:12
ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation