• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1994 tasteのブログ一覧

2019年11月19日 イイね!

勿体無いので


ひと段落着いた、64ジムニー。

新発売し、みなさんがやっと納車されてからの「リコール」が発生していますね。
7月に発表となったリコールは、「燃料ホースの交換」です。



我64ジムニーはと言うと。。。
前オーナー様が対処していない状態で、中古車店でも未対応でした。
地元には、当然ですがスズキDラーがありますが。。。。
そう、前23ジムニーの車検での「事件」があるので地元のDラーには行きません!
なので、ジムニーなら任せられる町田市の「モンスター東名横浜」さんにお願いすることにしました。
スズキDラーさんでもあるので、ホース交換の日程調整中です。
ついでに、「モンスタースポーツ」のマフラーを入れようかなと思案中~(笑)

さて、納車時に「こんなもん要らん!」と剥がしておいた、内装のナンチャラパーツ。
捨てるのも何か勿体無いと思って、両面テープを購入し貼りなおして使うことにしました。



スピーカーグリル(メッキ風)



ドアグリル(カーボン柄)



センターグリル(カーボン柄)
前オーナー様の趣味なのですが、とりあえずは使いましょう。

収納が少ない64ジムニー、ネットで見つけた便利グッズが届いたので、取り付けました。



「ドアグリップポケット」です、単なるグリップの下側にトレイを付けて「ポケット化」するものですね。
上から差し込んでポケット化する簡単なパーツも出ていますが、コレは純正のネジを流用するのでシッカリ取り付けとなります。



ちょっとした小物入れが無いので、便利です。
スマホ用のホルダーも、両面テープが剥がれてしまい脱落。



空調口に挟む、スナップオンのマグネットにしました。

今週末の土曜日は、GT君のホイル交換で「YR」さんに行きます。
この2週間放置していたので、綺麗に洗車しました。



何でしょう、64ジムニーばかり乗ってからGT君に乗ると「メッチャ速い!」と感じてしまう(笑)
GT君はさほど速くは無いのですが。。。これはこれで良い「相乗効果」となっています。



この17inchの「105X」もコレで見納めです。

激狭ガレージには、64ジムニーとbd-1が鎮座しています。



bd-1は、部屋に入れようかと思案中~!
ジムニー整備とかをガレージ内で夜な夜な行う時に、ちょっと邪魔です(笑)

Posted at 2019/11/19 20:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「名古屋からの天津フライト、羽田で搭乗待ち中。」
何シテル?   09/05 07:32
横浜に住む、オジサンです。 いろいろと乗り換えていますが、気に入ったクルマは手放してから気がつくものです(笑) いい歳なので、「老後」の資金を維持し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3 456 78 9
10111213141516
1718 19202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

リアウインドウからのドレン確認清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 07:25:12
ドレン排水口清掃(簡易版) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 15:19:29
ドレン詰まり問題【解消編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 21:15:39

愛車一覧

スバル WRX STI VAB (スバル WRX STI)
5年さかのぼり、新車の「VBH」を捨て、「EJ20」「最終F型」に、終着点を決めました。 ...
マツダ ロードスターRF RS (マツダ ロードスターRF)
最後のロードスターは、「RF」に拘りました。 2Lの余裕が、自分のロドスタ史上最高のマシ ...
スバル レイバック レイバック (スバル レイバック)
お爺さんには、「VAB」があるから、「STIスポーツ」なんて「後出し」されても気にならず ...
スズキ ジムニー 64 (スズキ ジムニー)
2019年 1型のグレード「XC」 AT車です。 モチロン中古車 ジャングルグリーンの、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation