• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月26日

広がる妄想

広がる妄想 完治したらこんなトゥデイ買ってコンセプトは前と同じユーロスポーツっぽい感じに。

派手ではなく控えめな感じでローダウンにハヤシのホイル、速さは求めずに安全に(笑)走る仕様に♪

外見はバンパー塗装にスモークにスポイラーぐらい?

頭のなかではJW1できまりかな!もうパワーは関係ありません!31PSで全開します爆弾




はい・・・バカです。。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/26 21:23:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今宵は「魚べい」
zx11momoさん

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

🍴グルメモ-660 PIZZER ...
桃乃木權士さん

6/8:今週のニュース(原油価格・ ...
かんちゃん@northさん

祝🎉香楽復活
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年9月26日 21:32
そしてこのツデイを売っている店が近所というwwww
後ろに写っているスーパーはよく行きます(爆)
コメントへの返答
2009年9月26日 21:42
マジですかぁ!?じゃあ本気で買うときはチラッと状態を確認してもらおうかなぁ(笑)
たぶん本気でJW1買いますから(爆)
2009年9月26日 21:40
2気筒550ccは熱いですよww
それには4速MTしかありませんし、あとはキャブをどうイジるかですね。
まぁノーマルなら走るには安全ですが(笑)
キャブチューン+マフラーでバイクみたいに回るエンジン、捨てがたいですよ(爆

余談ですが本田技研本社の方が「出力の研究」と題してその2気筒エンジンを本気でいじって何馬力でるか遊んでみたそうですw
結果的に排気量アップなどはせず、ターボチューンと相成りましたが、驚愕の500馬力オーバーを達成したそうです。それでもエンジンはブローすることが無かったそうなので耐久性は折り紙付きですねwwww
コメントへの返答
2009年9月26日 22:08
みんながイジル車に乗っても楽しくないですよね(笑)JW1なんていじってる人はおろか走ってもないのに(^O^)

マジですかぁ!?500PS・・・信じられないwwまあキャブ不調はよく聞きますがエンジンそのもの不調は聞いたことないですしねぇ~とかいいながらいろんなところで手を焼くんだろうなぁ(汗)
2009年9月26日 22:38
退院後は大なり小なりPTSDに悩まされるでしょうから、車に対して前向きなイメージトレーニングは大事ですね。
私がJW1を廃車にした事故の時は、運転席側に横から突っ込まれたので、数年、横道から出てくる車に過剰反応してました。(今もか?)

速く走るのはランエボに任せて、トゥデイはオモチャ感覚でイジる対象にする案は良いと思います。
意外と、大馬力を持て余してトゥデイで走る方が楽しい・・・なんて言う人多いですから。(笑
JW1は、玉数少なくてATが多いですが、3気筒と違ってAT(ホンダマチック)車でも1速固定出来ますから、遅い割にストレス感じませんよ。
私の散歩範囲内でも2台のJW1を見つけてたりするように、待てば程度の良いMT車を地元でGET出来ると思います。
どれだけ待てるかが問題ですが。
コメントへの返答
2009年9月27日 8:25
やっぱり事故当時の記憶はまったくなくても走ってたら突発的に場面が頭の中に出てくるかもしれませんねぇ~それが原因で次は加害側になったりしたら・・・


もともと走りもしないのにJA4を載せ替えまでして走る仕様にしてたのに傷むって言って過保護に扱ってましたからねぇ(汗)
JW1のATは運転したことありますがあまり不満はなかった気がします。トルコがあるからかな?

買ったらオフ会開いてくださいね♪笑
2009年9月27日 0:40
JW1かわゆすwww
これはいいwww

そしてハヤシは最高ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)\(・∀`)/
僕もワークスの時履いてましたウッシッシ
コメントへの返答
2009年9月27日 8:38
良いですよねぇ~チョコチョコっと手を加えれば現代でも通用するデザインだと思います(・∀`)

ハヤシ良いですよね!ムッチャ似合ってる気がします。これに14インチのハヤシがぁぴかぴか(新しい)ハァハァ
2009年9月27日 10:16
このトゥディ、会社の人がつい最近まで乗ってました(^^)

オールペン済み、リヤハッチ&ボンネット新品交換して2年くらい?の程度極上車でした。

エコカー減税のために廃車されたらしく・・・
もったいないなあ・・・(--;
コメントへの返答
2009年9月27日 13:27
マジですか!?かなり大切にされていたみたいなのに勿体ないですねぇ(>_<)

何に乗り換えたかわかりませんがハイブリッドじゃない限り燃費はトゥデイの方がいいのに・・・JW1はリッター25キロぐらい走るらしいですからww
2009年9月27日 12:13
これはアツい!ww

是非とも!(b^ー°)
コメントへの返答
2009年9月27日 13:33
もうこの型にしよっと(笑)同じJA4買っていじっても結局同じになるし守ってくれたトゥデイに恨まれても嫌だし(^^;)

納車したらビートの半分以下の馬力でツーリングです(笑)
2009年9月27日 19:07
初コメです(^o^)丿
時代感じさせる車ですね(^^♪
クルマ好きは旧車に移る傾向があるのかな(笑)
コメントへの返答
2009年9月27日 19:38
もう年式的には僕とタメなので21年前の車ですからねぇ~

やっぱり旧車の方がおもしろいんですよね♪自由にいじれるし制御が無い分体感しやすいし(・∀`)

プロフィール

JA4トゥデイ改とCY6Aギャランフォルティス乗りです! 専用車ではないですがラパンにも乗ってます!ドノーマルで乗るつもりがいつの間にか・・・汗 サブカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
沖縄での足で乗ってます(^^) 本当は82スポーツで探しましたが程度が良く、激安で出てい ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
12月10日に納車しました! 前々から気になっていて11月のマイナーで4J10になりAS ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
なにかノーマルな車が欲しいと思ってるときにグッドタイミングで知り合いが買い手を探していた ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
11月9日に無事に納車しました! ここみんカラで紹介していただいた車両で僕が考えていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation