• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月27日

メッチャ暑い・・・

メッチャ暑い・・・ 昨日の大雨が嘘みたいな天気でメチャクチャ暑いですねぇ(;´д`)


今日はラパンのタイヤの交換見積もりを冷やかし程度にABでしてきました。それというのも片減り&3ヶ所のパンク修理&1本のホイルリム変形による若干のエア漏れがあってこのままでは安心して走れないということで交換することに。

実はホイルは知り合いの車屋の展示品でデッドストックになりかけのを激安で譲ってもらいました( ̄▽ ̄)

しかしABってタイヤ高いなぁ・・・見積書の意外にダンロップのルマンも見積もりしたけどタイヤだけで62000円あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

これに工賃とか7200円とられたらすごい高い。。

クムホは安いけど今がクムホだから別銘柄にしたいしネットで買えば半額以下だしね(^o^;)



はぁ~タイヤ迷うなぁ~

ネットの通販でかって知り合いのとこで組んでもらうつもりですが、今のとこの候補として予算的にクムホのエクスタ、ハンコックのベンタス、ナンカンのNS-Ⅱを予定してるのですがこの中ではどれがいいでしょう!?

どれもどっこいどっこいだと思うけど(笑)


ホイルはタイヤ組んでからUPしますウッシッシ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/27 16:44:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

2月14日のチャッピー
どんみみさん

この記事へのコメント

2010年6月27日 17:47
俺はナンカンNS-Ⅱだよ(・∀・)
コメントへの返答
2010年6月27日 18:39
ナンカンは値段の割りにグリップするみたいですねぇ!クムホの次に安いので検討してみます(^^ゞ
2010年6月27日 19:36
国産タイヤは高いね冷や汗2バッド(下向き矢印)

65000円ぐらいした気がする…

街乗りだったらくそタイヤでも良いからとりあえず、安いやつかなーグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年6月27日 19:49
良いのはわかるけどアジアンタイヤと比べたら倍近く値段が違いますからねぇ(; ;)

今のクムホはグリップ今一だし雨の日滑るしうるさいしと散々ですが車高低車には形的に人気みたいです!
そんなに攻める車でもないのでやっぱりアジアンで十分そうです(^o^)
2010年6月27日 22:10
今日は暑くて死ぬかと思いましたよ!!

つか、AB高いなぁ~w
コメントへの返答
2010年6月27日 22:16
ラパンが雨でドロドロなので洗車しようと思いましたが外に出たとたんやる気がなくなりますたww笑

メッチャ高いです。。ハンコックなんてABで1本約15000円だけどヤフオクなら全く同じの新品最安値で3800円でありますからねぇ(^^;)
2010年6月27日 22:30
僕もナンカンのNS-Ⅱを後ろに履いてます。ただいまテスト中ですが、チョッとサイドが柔らかいかな?
ラパンには乗り心地も良くてよいかも。
次はフェデラルを試そうと思っています。

コリアンタイヤは半端な宣伝費のせいか、半端に高いですよね。
ABよりタイヤ専門店の方が絶対安いですよ。なんせ広告料がないし。
コメントへの返答
2010年6月27日 22:37
ナンカン装着してる方多いですねぇ!ナンカンのどこかで見たことあるパターンとサイドのデザインは結構好きですね♪
フェデラルも気になりますが合うサイズが販売してるとこに無くて・・・

そうですねぇ~まさかABがこんなに高いとはwwビックリしました(><)
まだ時間があるので専門店も何件か回ってみようと思います♪
2010年6月27日 23:35
僕もナンカンをラパンの純正ホイールに装着しています☆
これは車検用&ワタナベに装着しているヨコハマSドラがちびたら使うつもりです。

タイヤは普通に乗るならAタイヤで十分ですよね?僕は1本三千円で購入しました☆
ナンカンはコンフォートタイヤのAS-1ですが、走行したところあまり違いは感じませんでした。
国産は高いですよね・・・それに比べAタイヤなどは国産1本分の金額で4本買えてしまうので、やはり
安い方にはしってしまいますよね・・・これがあまり金額の差がない場合、間違いなく国産にしてますがw
コメントへの返答
2010年6月28日 0:11
いろいろ調べましたがやっぱりナンカンが一番装着率高いみたいですねぇ!そんなに悪く書いてる人もいないし普通に走るぶんには十分な性能を持っていそうなのでもう決定かな♪笑
本心は僕もルマンやSドラ、LS2000辺りを入れたいですが。。

サイズ的な問題もありますが国産はちょっと今の予算では買えないしこれほど価格差があるとホントにその差の価値があるか疑ってしまいます('~`;)

最近はアジアンでもゴムの質もいいしタイヤそのもののデザインもいいのでナンカンかハンコックでもう少し迷ってみます!
2010年6月28日 7:26
おはようございます。
私もNS-Ⅱをお勧めですね♪
値段の割に良い仕事してくれました。
程よくグリップしてライフも長かったです。
ただロードイズがあった気がします。

サイドの角が他のタイヤに比べて固かったので引っ張るのが大変でしたwww
その点Sドラは引っ張り楽勝でした。
その分サイドの減りが早いですけど。。。
やっぱり一長一短ですね(;´Д`)
コメントへの返答
2010年6月28日 9:02
そういえば柘榴さんもSドラに変更する前はNS-Ⅱを使っていたんでしたねぇ!
音に関しては今がたぶん最悪だと思うので気にしませんww笑

まあこの世にヘリが遅くて静かでグリップして組みやすいタイヤなんてたぶん無いですからねぇ(*_*)
初の16インチなので慎重に選んでみます♪
2010年6月28日 16:37
あくまでもオイラの感想ですよ…(笑)

オイラの…(笑)

NS-Ⅱですがリムがなかなかカッコ良い♪

そこそこグリップする♪
雨の日は怖い…水たまりに入ったら吹っ飛びます(泣)

足廻りなどの仕様によるんでしょうがオイラが感じた感想です!

オイラはレブスペを試してみたいんです♪
コメントへの返答
2010年6月28日 17:19
やっぱりNS-Ⅱってデザインはカッコいいですよね♪

あのパターンだから雨の日も安心して走れそうな気はしてましたがまさか苦手だったとは・・・まあ気を付けて走れば問題ありませんが(笑)

グッドイヤーはLS2000を使ったことありますがなかなか静かでグリップしてカッコいいタイヤでした♪ただ今日新たなトラブルでおそらくあちら産のタイヤに決定です(・・;)

プロフィール

JA4トゥデイ改とCY6Aギャランフォルティス乗りです! 専用車ではないですがラパンにも乗ってます!ドノーマルで乗るつもりがいつの間にか・・・汗 サブカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正パンク修理セット~♪♪点検?!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 12:23:22
小物入れ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:11:49

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
沖縄での足で乗ってます(^^) 本当は82スポーツで探しましたが程度が良く、激安で出てい ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
12月10日に納車しました! 前々から気になっていて11月のマイナーで4J10になりAS ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
なにかノーマルな車が欲しいと思ってるときにグッドタイミングで知り合いが買い手を探していた ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
11月9日に無事に納車しました! ここみんカラで紹介していただいた車両で僕が考えていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation