• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月02日

久しぶりにブチキレました

久しぶりにブチキレました 今日は仕事が休みだったので親のかわりに土曜日の朝に預けた206を取りにいきました。

タイベル、ベルトのプリー、ウォーターポンプ、オイル交換に出していて部品はありますので日曜日には仕上がります!遅れるようでしたら携帯の方に連絡しますので!とのことで日曜はいく時間がなく遅れる連絡もなかったので今日朝イチで取りにいったのですが・・・

ショールームに入って聞いてみると「パーツがまだ入っていないので作業できていません。まだいつ入るかもわかりませんのでいつというのはわかりかねます。申し訳ありません。」ってのを聞いてブチキレました。。


こっちは2週間前から予約してるし車を預けたときにパーツは揃っていますけど!って言ってたし遅れるときは連絡をくれる約束でしたが?と言うと「申し訳ありません。車を持ってきていただいたときはあったのですが別の車に使ってしまったようで・・・」

もう・・・はっ!?って感じでここに書くにはあまりにもな内容で反論。

これで帰ったら時間を使ったこちらが損しただけなので後日自宅に車を持ってこさすことに。さらに通常7000円するオイル交換をサービスに、これだけしてもらってもなんか気が収まりません。

なんせタイベル、ウォーターポンプ、プーリー交換で8万かかるので(~_~;)
この金額、国産コンパクトカーではあり得ない金額ですよね?


3月には車検が切れるのでタイミングがよければ207をプジョー高松で購入予定でしたがもう整備ですら行きたくない感じです。



写真は代車のロゴ、スペック的には全く期待してなかったですが乗ればホンダ車って感じ!でも売れなかった理由がよくわかります(-o-;)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/02 11:24:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

次男とツーリング②
ベイサさん

今日もポールポジション
THE TALLさん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年8月2日 11:55
そりゃあ話にならんね(-o-;)

コメントへの返答
2010年8月2日 12:15
ですよねぇ・・・しかも今回がはじめてじゃなくて前にも同じようなことがあったので(-_-;)
2010年8月2日 13:24
私がキッチリ話し付けに行きましょうか?


ニヤリ (`∀´)
コメントへの返答
2010年8月2日 18:05
それは頼もしいですなぁ(≧∀≦)

僕にはここまでが精一杯でした・・・
2010年8月2日 13:49
失礼な話やなぁ(;ω;`)
コメントへの返答
2010年8月2日 18:07
ホントに・・・
でもこう言うことを続けていたら先はないでしょうね(~_~;)
2010年8月2日 16:25
適当な対応は許せないねあせあせ(飛び散る汗)げっそり


そういうことがあれば二度と行かないようにしてるよふらふら
コメントへの返答
2010年8月2日 18:10
手違いがあってもその後の対応が大切ですよね!

今までは試乗会やイベントがあれば行ってましたが今後なるべく行かないようにします・・・
2010年8月2日 19:13
いい加減すぎて呆れ返りますね(-_-)遅れますと連絡があったらまだマシだったのに・・・
コメントへの返答
2010年8月2日 19:26
ここのディーラーはいつも何のようですか?整備もしたいんなら預ければ?っていう態度な接客なので前々から気に入らなかったのですが今回のことで大嫌いになりました・・・
2010年8月2日 20:59
ひど過ぎますね。

遅れるのなら、連絡すべきですよね。
コメントへの返答
2010年8月2日 21:24
電話一本あればこちらもそんなに急いでいたわけではないからこんなに怒ることもなかったのに・・・

こんなんじゃ予約した意味がないですよね(~~;)
2010年8月2日 21:20
わかります…(-_-;)

自分も佐賀に転勤して初めて行ったホンダで
いろいろありまして…

仏の顔も3度まで…最後は営業にガツンと言って
2度と来るか!と言ってやりました。

そのお店も「報連相」ができてないみたいで最低最悪でした!
コメントへの返答
2010年8月2日 21:46
やっぱりこう言うことはちょっとした気遣いでおさまることが多いのにそれができない人もたくさんいますよねぇ。。

僕も2度と行きたくないのですが担当の整備士の方はほんとにいい人なので複雑な気持ちですww
プジョーもいい車なのに営業がこんなんじゃダメダメですね(-_-;)
2010年8月2日 22:54
こんばんは^^

一度言った事を実行しない、またはできないのは客商売では一番信用を無くすという事をその人を知っているんですかね?

自分なら二度とそのお店には顔を出さないです!
コメントへの返答
2010年8月2日 23:04
たぶんわかってないと思いますねww
ずっと平謝りで目さえ合わせようとしませんでしたから・・・

やっぱりいかない方がいいですよねぇ。。でも地元にはプジョーを扱ってるとこが少なくて(>_<。)
2010年8月3日 7:26
おはようございます。
ちょっと信じられないんですがそれって正規ディーラーですか??!
社会常識的にちょっとあり得ないんですけどwww
しかも理由が「他の人の車に使った・・・」って火に油注ぐんですけどwww
私ならそんなもんじゃ引けませんねぇ~!!

やはり外車は対応も外国的なんですね。。。
やはり国産が一番だと再認識させられますね!!
コメントへの返答
2010年8月3日 13:27
関○自動車のプジョー高○正規ディーラーですよ(>_<。)

そこはいついっても年配の営業マンが出てきてなめきったような対応で腹がたつときがあるんですが今回は普段キレない僕でも限界でした。。
以前も207の中古を外で見てるときに「寒いので中でカタログ見ながらでいいでしょ?」とか自分中心の対応で親もかなり怒ってました・・・

外車は欲しいんなら買えば?的な対応で国産ディーラーとは比べ物にならないぐらいベボイ対応です。当然すばらしい対応の外車ディーラーが多いと思いますがあせあせ(飛び散る汗)

2010年8月3日 9:11
おはようございます♪

それって、かなり顔を出すから後回しにされちゃうタイプです。
実は自分もラパンを購入するとき、父親の知り合いの店で頼んだのですが、
なにかと後回しにされ、予定があるのに時間が長引いたり・・・
知り合いだから待たせても大丈夫みたいな考えがあったような気がします。
その件以来、その店にはよほどの用事が無い限り行ってないですね。

基本的に顔見知りになると、すこし接客が大雑把になる傾向がある気がします。
特に小さい店だとその傾向が強い気がしますね・・・・

顔見知りだからこそ大切な客なのに。
コメントへの返答
2010年8月3日 13:40
そうなんですかねぇ。。
そういえば最近なにか顔出したりしてたのでそうかもしれませんねぇ・・・
新規のお客が大切なのはわかりますがそれよりも今いるお客さんをどうやって引き留めるかって言うのを考えてほしいです。特にプジョーはワーゲンやベンツなんかと違ってどちらかといえばマイナーだからユーザーが大切だと思うんだけどなぁ(~_~;)

僕もよっぽどのことがない限りもう行かないようにします!!

プロフィール

JA4トゥデイ改とCY6Aギャランフォルティス乗りです! 専用車ではないですがラパンにも乗ってます!ドノーマルで乗るつもりがいつの間にか・・・汗 サブカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正パンク修理セット~♪♪点検?!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 12:23:22
小物入れ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:11:49

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
沖縄での足で乗ってます(^^) 本当は82スポーツで探しましたが程度が良く、激安で出てい ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
12月10日に納車しました! 前々から気になっていて11月のマイナーで4J10になりAS ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
なにかノーマルな車が欲しいと思ってるときにグッドタイミングで知り合いが買い手を探していた ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
11月9日に無事に納車しました! ここみんカラで紹介していただいた車両で僕が考えていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation