• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月08日

(つд`)・・・

(つд`)・・・ ラパンなんですがまたまた問題がww

普通に走る分には問題ないですがNAの時から装着していたHKSのマフラー、ロア下なのでただでさえ変な風に下がっててノーマル車高でも車検ギリギリ?な地上高・・・

センターパイプを他のに変えたら今まで大丈夫だった段差や家に出入りするだけでガリガリ擦りますww
何でこのマフラーこんなとこ通ってるんだろう?


そこでマフラーを変えないと穴が開きそうなので近々変えようと思っています。フジツボとスズスポは確か上を通ってるから良さそうですがお高いww汗

今のもターボにしてからかなり消音になったから今より大きくしたいけど上の2メーカーは静かな予感。どうしよww

早く給料日来てくれぇ(;´д⊂)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/08 17:45:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

洗車、傷消しワックスと撥水コート
けんこまstiさん

ともさん行きつけの美容室。
とも ucf31さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

白ナス
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年10月8日 18:24
車種によって画像のラパンのように社外のマフラーのパイプが有り得ない部分から通している時が確かにありますよね(汗

SW20にもそんなマフラーがありました(笑

センタパイプぶった切って新たに作られるのはどうでしょうか?

コメントへの返答
2010年10月8日 21:37
そうなんですよ。。ノーマル車に着けることを前提に作られててもこれは・・・てのありますよね(^-^;)

まあメーカーが抜け具合やいろいろ工夫しながら作ってるので文句は言えませんがww

それも考えたんですがセンターパイプを上にあげてもどっちにしろ地上高がヤバイので新しいのを買って今のをキレイなうちに手放そうと思っています(^^;)
2010年10月8日 18:26
安くてもそういう取り回しのヤツ有りそうじゃない?
コメントへの返答
2010年10月8日 21:38
いろいろ探したらスズキの車は下を通ってるのが多いみたいです(つд`)
でもいくつかはあるので良さそうなの探してみます♪
2010年10月8日 18:33
フジツボとかスズスポとか大手メーカーの品物は非常に高価ですよね~~~(;^0^)ノシ
コメントへの返答
2010年10月8日 21:59
性能や作りがいいので高いのは当然なんですが僕にはとても新品で買える金額ではありませんww(;´д⊂)
2010年10月8日 19:47
ラパンとかのK6ターボだと純正マフラーが一番トルクです。
ただ回すならタービン破損するかもしれませんが…w
コメントへの返答
2010年10月8日 22:06
純正が一番いいのはNAでもわかってましたがやっぱり出口のショボさと音がないのが・・・弟に頼んでたいこ取っ払ってどこかの社外マフラーの出口を着けてみたりww笑
2010年10月8日 20:49
それは仕方ないのかも、アフター製品仕様としてはノーマルサスを前提に仕様合せてるから・・・☆

あくまでもノーマルサスが伸びきった(ジャッキUpも同様)時にもアクスルと干渉しないのが前提ですから。。。

もし?リアサスをショートストロークされてるならアクスル下で切断してアクスルとパイプのクリアランスを追い込めばカリル事も無くまだまだ使えるかとは・・・☆
コメントへの返答
2010年10月8日 22:30
そうなんですよねぇ・・・
競技車ようだったらいいのですがそれでははなから地上高は関係ないかww笑

リアは変えないと・・・っと思いながらヌケヌケの純正ショックにダウンサスなので段差で擦るのは当然かも(~_~;)

弟はこう言うの得意なのでフロントパイプの時みたく頼んでみようかな♪
2010年10月8日 22:52
こんばんわー。
これまた本当に無駄な取り回しですね~(^0^;)
ローダウン車には優しくないですね(;´Д`)
ここは思い切ってタイコのない直官ストレートでwww
コメントへの返答
2010年10月8日 23:39
この取り回しのお陰でトルクはあるんだと思いますが・・・
僕のはまだまだな車高ですが柘榴さんの兎に装着したら即穴あきますよww笑

ストレートいいですねぇ~柿本とか欲しいですが高いので形がそっくりなヤフオクオリジナル品とか(^^;)汗
2010年10月9日 1:59
かなり低い位置ですねw

自分は今BLITZのマフラー付けてますが、少しやかましいのでフジツボさんが欲しいですw
コメントへの返答
2010年10月9日 16:16
普通に走るだけで段差とかでガラガリいいますねww
僕のもNAの時はフランジサイレンサー入れても爆音でしたが今はかなり静かになっちゃいました(^^;)
2010年10月10日 8:20
ラパンのHKSのマフラーって全部こんな変に曲がってるよねー!

KeiとかワゴンRとかはストレートなのに、、ふらふら

スズスポでもローダウン専用マフラーでジャッキアップした時干渉するっていうのがあるぐらいだし、安いので良いからオークションでストレートなマフラー探したいよねウッシッシ
コメントへの返答
2010年10月10日 22:08
そうなんですよねぇ・・・他の見たら出口のデザインは同じでも通ってるとこが全然違いますww

ロア上の安いやつも発見したので余裕が出たら交換してみます♪音量は・・・マフラーって付けてみないとわからない部分が多すぎますよね(^-^;)

プロフィール

JA4トゥデイ改とCY6Aギャランフォルティス乗りです! 専用車ではないですがラパンにも乗ってます!ドノーマルで乗るつもりがいつの間にか・・・汗 サブカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正パンク修理セット~♪♪点検?!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 12:23:22
小物入れ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:11:49

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
沖縄での足で乗ってます(^^) 本当は82スポーツで探しましたが程度が良く、激安で出てい ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
12月10日に納車しました! 前々から気になっていて11月のマイナーで4J10になりAS ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
なにかノーマルな車が欲しいと思ってるときにグッドタイミングで知り合いが買い手を探していた ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
11月9日に無事に納車しました! ここみんカラで紹介していただいた車両で僕が考えていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation