• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月28日

貯金はなかなかうまくできないですねぇ(^o^;)

貯金はなかなかうまくできないですねぇ(^o^;) ラパンのタイヤ・・・

まだ組んで3000キロちょいなのに写真では分かりにくいですがもう方減りで内側の溝がかなり無くなっちゃってますww

ちゃんとアライメントとっててフロントはダウンサスのみでキャンバーもつけてないのにq(>_<、)q

キャンバーつけてて心配だったリアはまるで方減りしてないのに。。

普通ならローテーションしたら済む話ですが僕のは異形サイズでそれは無理・・・

この分じゃぁあと2000キロぐらいで完全に溝なくなるだろうな(ToT)

タイヤ屋にひっくり返してもらっても外側の方が柔らかいから今までの半分もたないだろうなぁ・・・



まあ2本ナンカンかハンコック、ネクセン辺りなら新品工賃コミコミで12000円だからまだいいけど(^^;)


あとゴールデンウィークは4日以外フルに仕事です(;_______;)

高速1000円が終わる前に遠出したいけどなかなかまとまった休みがない・・・泣
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/04/28 22:57:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

この記事へのコメント

2011年4月29日 0:00
アジアンなら多少減ってしまっても問題ないwww
コメントへの返答
2011年4月29日 13:06
そうですよねぇww
言うほど高くないし気にしないでおきます(^o^;)
2011年4月29日 0:21
タイヤは、例のクムホいっちゃう?(笑)
コメントへの返答
2011年4月29日 13:07
V700欲しいんですが適合サイズなしなんですよぉ(T^T)
しかももちは恐ろしく悪いとかww
2011年4月29日 6:29
あそこまで低いとキャンバー付けて無くても走行してると道路の凹凸で気持ち付いた形になってるんだろうね!

5000kmで溝無くなるとはすごい・・・。
私のは購入してもう時期40000kmですがまだまだいける感じですよ。

今日から4連休です。

コメントへの返答
2011年4月30日 0:00
そうですねぇ~付けてなくても明らかについて見えるしラパンの純正サイズからしたらかなり大きくなってるので内側に負荷がかかるのは仕方ないんですよね(-_-;)
下げてて4万キロはもってますねぇ♪僕は今までどの車でももって1万キロってとこです(^o^;)

4連休・・・うちの会社だと絶対ないです(ToT)
2011年4月29日 16:28
僕のタイヤは16インチ、1本18000円と高いので、車高調、ホイールのメーカーや、取り付け方にこだわりました。
今日タイヤを新品に交換した時に車屋の人が「タイヤのすり減り方やホイールのバランスがいいわ」と言っていました。
車高を下げると自然とキャンバー角度がつくので片減りになるそうです。またホイールやタイヤが原因で片減りを起こす事もあるらしいですね。
コメントへの返答
2011年4月30日 0:05
16インチでプレイズでしたっけ?といいの入れられてるので拘ってセッティングしておかないとかなりもったいないですよねぇ~

トゥデイは車高ベタベタでキャンバーも着けてますがアームや車高調にはそれなりにお金かけてるのでタイヤの持ちはいいですね♪
2011年4月29日 18:14
こんにちはー。
私も同じだwww
でも私は16インチなんでタイヤ代が高い。。。orz
今更インチダウン出来ないしなぁ。。。(ノД`)シクシク
コメントへの返答
2011年4月30日 0:10
やっぱり同じですかぁ(;´д`)
16になるとお値段も一気に上がるし選べる銘柄も限られてきますよね(T^T)
サイズもデカイの入れると1インチ下げるだけでなんか物足りない感じがしますし右斜め下右斜め下
2011年4月29日 21:35
画像見てもわかる位違いますね・・・(*_*)

僕のラパンはあまり車高下げていないせいか片べりはほとんどというか全くないです☆

リアが方減りしていないのは意外でした。
コメントへの返答
2011年4月30日 1:07
溝の深さがそれはもう全然違っていて内側はスリップライン出てますからねぇ(;_;)

車高上げたら済む話なんですが下げてる状態から上げるとなんか物足りなくなるんですよねぇ(^o^;)

僕も先にリアがダメになると思ったんですがやっぱり加重が違うし基本的にリアはついてきて回転してるだけなので負荷が少ないみたいですねぇ~

プロフィール

JA4トゥデイ改とCY6Aギャランフォルティス乗りです! 専用車ではないですがラパンにも乗ってます!ドノーマルで乗るつもりがいつの間にか・・・汗 サブカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正パンク修理セット~♪♪点検?!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 12:23:22
小物入れ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:11:49

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
沖縄での足で乗ってます(^^) 本当は82スポーツで探しましたが程度が良く、激安で出てい ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
12月10日に納車しました! 前々から気になっていて11月のマイナーで4J10になりAS ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
なにかノーマルな車が欲しいと思ってるときにグッドタイミングで知り合いが買い手を探していた ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
11月9日に無事に納車しました! ここみんカラで紹介していただいた車両で僕が考えていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation