• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月07日

イメチェン!

イメチェン! 以前、解体屋でゲットした後期用のフローティングパットを取り付けしました。本当はインパネを外さないと外すことができないネジが2本ありますがそれはスネーク・・・なんとかって道具で外しました。ここ以外は特に難しくなく15分ぐらいで取り外しできます。そういえばこのフローティングパットって何種類ぐらいあるんでしょうか?前期のグレーとイエローとグリーンと後期のグレーとJA4ライフ用と自分が知ってる限りでは5種類なのですが他にあるんでしょうか??

交換後はだいぶ落ち着いた印象になりました!ちょっとさみしくなった感じはしますが(^^;)

簡単に車内のイメチェンが出来るので安く手に入れることができたらぜひ好きなのに交換してみてください!(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/04/07 22:41:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

初霜・初氷に関する情報提供の見直し ...
どんみみさん

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

ありがとうございます!
shinD5さん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

この記事へのコメント

2008年4月7日 22:57
そ、そんな種類があるとは…(驚)

最近、こげさんのトゥデイは進化しまくりじゃないですか~!(笑)
コメントへの返答
2008年4月9日 0:01
結構種類があるんですよ!これだけでかなりイメージが変わりますからねぇ~

そんなこと無いですよ(笑)前からやりたかったことをこの春休みにしたからです。本当はマフラーも変えるつもりが間に合いませんでした・・・
2008年4月7日 22:58
あと赤色ね(笑)
コメントへの返答
2008年4月9日 0:02
赤いいですねぇ~(笑)いつから赤が似合うぐらいまで車を仕上げたいですねぇ(^-^)
2008年4月7日 23:37
この色の方が自然な感じでイイですね(^^♪
ウッドパネルとの相性も良さそう(笑)

ペダルかっこいいですね!
コメントへの返答
2008年4月9日 0:07
友達を乗せたときになんか変わってるようなぁ・・・って感じで気づいてもらえませんでしたが(^^;)個人的には結構気に入ってます(笑)

ATのクセにちょっとでもスポーティーにな感じになるように付けました。NTみたいに運転しやすくなるってことは全くなかったです(苦笑)
2008年4月8日 7:17
僕は普通にオプション等付いてないので、ベージュですね~

でも素材がいいから、染めQを使おうかなとも考えてますね♪
コメントへの返答
2008年4月9日 0:10
確かボディカラーが紺色の場合xi以外はその色だったと思いますよ!その色も落ち着いてていいんですよねぇ~

確かに染まりやすそうですね!外したやつでやってみようかなぁ~

プロフィール

JA4トゥデイ改とCY6Aギャランフォルティス乗りです! 専用車ではないですがラパンにも乗ってます!ドノーマルで乗るつもりがいつの間にか・・・汗 サブカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正パンク修理セット~♪♪点検?!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 12:23:22
小物入れ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:11:49

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
沖縄での足で乗ってます(^^) 本当は82スポーツで探しましたが程度が良く、激安で出てい ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
12月10日に納車しました! 前々から気になっていて11月のマイナーで4J10になりAS ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
なにかノーマルな車が欲しいと思ってるときにグッドタイミングで知り合いが買い手を探していた ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
11月9日に無事に納車しました! ここみんカラで紹介していただいた車両で僕が考えていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation