• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こげのブログ一覧

2012年07月05日 イイね!

マニアックな内容www

僕のラパンはワゴンR・MC21S RRのSターボエンジンに載せ替えているのですがエンジンの脳みそであるECUはラパンのMターボ用。その名の通りマイルドなんです(^^;)


今までは何の不満もなくちょっとブースト上げたりセッティング出しながら乗ってたんですが・・・
Mターボ用ECUはブーストカットがSターボECUより早くかかるのでMターボECUでブーストアップした場合・・・

アクセルベタ踏みのフルブースト時、約7000回転辺りでブーストカットが入って変速しないと言う症状が出ます。まあほんの少しアクセルを緩めれば変速するし滅多にベタ踏みすることもないので放置してましたがこれ以上手を入れるとなるとかなり邪魔になる存在なので解決策を探すことに。。



いろいろ調べていくうちにラパンSSのATでさらに4WDと言う希少かつ新車時に一番お高いグレードECUはオートマのトルコンにロックアップがついていない事がわかって制御面でエラーが出ないようで、車種は違いますKeiでは実際に交換の実績があり定番のメニューのようです。


実際にカタログを見るとロックアップ機構のところに()で2WDAT車とあります。



っと本当ならSターボエンジンに組み合わされているATは本来ロックアップ付ですが僕はNAのケースをベースにしているのでロックアップはついていません(^_^;)これが後々ややこしくさせるとはwww汗


ここまでわかれば後はそのECUを探すだけ!!条件はラパンSS、スピアーノSSのATで4WDしかも3型か4型と言う厳しい縛り付きww


が、やっぱりレアなのかありませんwww

ただ近所の解体屋が某オクにスピアーノSS AT 2WD (ラパンSS AT 2WD3型相当) のECUを格安で失敗に終わっても痛くない金額だし即落札し取りに行きました!




早速取り付け!




エンジンは問題なくかかり安定していますが・・・・
やはりロックアップソレノイドのセンサーがECUに繋がっていないためオーバードライブのランプが点滅します。。。




でもおそらく走行には問題はないはずなので走ってみると・・・

スゴイwww☆☆☆ブーストの立ち上がりは違うはマックスブーストも1.0を超えたのでいったん止まって0.9位に落ち着かせていざアクセル全開!!!

今までの7000回転付近でかかっていたブーストカットは介入せずスムーズに7500回転まで回ってちゃんと変速します!!!!
速さは体感的にそんなに変わらないけど+500回転の差はでかいです!

もうこのままでもイイか!ってぐらいの変わりようでしたがやっぱりメーター内でオーバードライブのランプにずっと点滅されてはうっとうしいし気が悪いのでやっぱり外すことに(>_<)

どうにかならないかと思いましたが配線図を見る限りちょっと手間がかかりそう・・・




でもこれでちゃんとECUを交換すればエンジンの本来の性能が引き出せるしここ一番の時にストレスなく運転できるので毎日オクをチェックして探すのみ!!

もし発見したら教えてくださいねぇ~WWWWW


っとおそらくラパン乗りでもほとんどの方が関係ない流用ネタで意味のないブログになりましたがメモ的な意味で書かせていただきました(^^;)
Posted at 2012/07/05 16:57:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月05日 イイね!

アルファロメオのデッキ交換からの~♪

今日は柘榴さんの友人のアルファロメオ・156だったかな?のデッキ交換をお手伝いに♪

アルファロメオの内装をバラスのはもちろん初めて、、でもすでに社外デッキに交換されていたので少々コツがいりましたが難なく交換終了(#^^#)

と言っても僕はほとんど見てるだけでしたがwww汗

いやぁ~しかし外車はちょっと手がかかりますがやっぱりイイね!!



そして作業が終わった後はもう恒例の肉会www♪
今日もハラミを食いまくりましたよぉ(^u^)




見てください!このハラミステーキ!!!この大きさ!この厚み!!!
幸せぇ~(*^_^*)




今日ももう食べられないぐらい肉を食べて楽しいトーク♪
もう最高です!

柘榴さん、ホントにいつもありがとうございますね(^^♪
そしてまたよろしくお願いしますね☆


でっ、アルファロメオに元々ついていたデッキ、CDが再生できなくなったと言うことでもう処分するとの事だったのでもって帰って修理をすることに。
こう言うのを修理するの大好きなんですよぉ~笑

帰って動作チェックしてみると確かに全くCDを認識せずしばらくしたら排出されます。そこでばらしてピックアップレンズの掃除とレーザーの調整、各部専用グリスでグリスアップ、ローラーの清掃にて復活しました♪



こう簡単に治るとちょっと交換した持ち主に悪い気が・・・
でもこのエコの時代、物は大切にしないとね♪


あぉ~酒も抜けてきたしあれだけ食べたのにまた何か食べたくなってきたのでそろそれ寝ます(^_^;)
Posted at 2012/07/05 02:02:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

JA4トゥデイ改とCY6Aギャランフォルティス乗りです! 専用車ではないですがラパンにも乗ってます!ドノーマルで乗るつもりがいつの間にか・・・汗 サブカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 567
8910 11121314
15 161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

純正パンク修理セット~♪♪点検?!^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 12:23:22
小物入れ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 16:11:49

愛車一覧

日産 オッティ 日産 オッティ
沖縄での足で乗ってます(^^) 本当は82スポーツで探しましたが程度が良く、激安で出てい ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
12月10日に納車しました! 前々から気になっていて11月のマイナーで4J10になりAS ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
なにかノーマルな車が欲しいと思ってるときにグッドタイミングで知り合いが買い手を探していた ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
11月9日に無事に納車しました! ここみんカラで紹介していただいた車両で僕が考えていた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation