• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月12日

出渠、試運転・・・再々入渠?

キャブ取付の為の切削作業も行った。
燃料コック不良の為スペイシー125と同じ物に交換もした。
キャブへの燃料ホースにヒビが入っていたのでこれも交換した。

なのになぜ君は回転が安定しないのかね。

門真の単車屋から府道8号線を西に向かい天神橋筋を南下。
この間、30km/hから最高65km/hで巡航するも、ほぼ全域に於いてエンジン回転が定まらず波を打つ。ただしエンジン停止に至るまで重症ではない。

エアフィルタが能力不足なのだろうか。
それとも他に原因が?
とりあえず15日は台風来襲で身動きが取れないので、16日にでも持っていく予定。
ブログ一覧 | XINGYUE XY150ZK | 日記
Posted at 2007/07/12 23:32:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

CRUISEさんにて異音解消のため ...
もけけxさん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年7月13日 7:55
難しいですね・・・。何が原因なんでしょうか?普通だとキャブとインマニを交換すると驚くほどアイドリングは安定するんですがね~。一度エンジンをバラシテ精密組み立てするしかないのでしょうか。
コメントへの返答
2007年7月13日 10:55
説明不足にて失礼しました。
アイドリングはめっさ安定するようになりました。エンジン異常停止についてはもう心配ないと素人目には見えます。

シリンダとピストンについては、ボアアップキットの人柱報告を待ってからにしたいかなぁと。
多分元が元なので、精密組立しても・・・(^^;
2007年7月13日 11:49
確かに精密組み立てに値するエンジンとは思えませんね(笑)。と言う事は「松茸」の登場でしょうか?私もオールウエザー対応の松茸を狙っています(笑)。ただメインジェットの交換などセッティングがうまく出ればいいんですけどね!
コメントへの返答
2007年7月13日 20:26
シリンダ・ピストン・コンロッド・クランク・クランク軸・軸受・・・
この辺を全部やり直さないとですね(汗

ビッグキャブレターはデフォルトで吸入気を大量に要する「はず」なので、メインジェットの交換は必要ないんじゃないかなぁ・・・と淡い期待を抱いてます。
付け替えてダメだったらヤフオク辺りで売り払うというノリで付けてみることも考えてます。
2007年7月13日 15:49
ベルトが悪いのかな?
私も駆動系は、さっぱりです(^^;
コメントへの返答
2007年7月13日 20:27
ベルトですか。なるほど!
可能性は捨て切れませんよね。

今まで燃焼系ばかり見ていましたが、駆動系まで目線を広げる必要は当然ありますよね。

プロフィール

「明日お休みー」
何シテル?   01/10 21:31
陸に上がって20年になる元渡船屋のD_KEIと申します。 このたび(平成28年4月)に、初めて四輪車を導入することになりまして、ついでにこのBlogも復活...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Vogue (Xingyue XY150ZK) のぺいじ 
カテゴリ:さんりんしゃ
2007/01/09 20:36:47
 
がんばれ!さんりんしゃ! 
カテゴリ:さんりんしゃ
2007/01/09 20:35:24
 

愛車一覧

ホンダ アクティトラック アクティ (ホンダ アクティトラック)
初の4輪車。パワーステアリング?そんなもん要りません。
その他 その他 その他 その他
一応メインだった・・・。
スズキ スカイウェイブ400 スズキ スカイウェイブ400
(h19.9.24現在)購入検討中の単車。 単にフォトギャラりに写真を追加したいが為。 ...
ホンダ CD250U ホンダ CD250U
この形になったのは1988年からと意外と新しかったのがちょっと驚き。 3年前にやっと店に ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation