• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月03日

3ミリのナイロンコードを使ってみた。

3ミリのナイロンコードを使ってみた。 最安叩出しヘッド3ミリコードは使える。
3ミリは2.4ミリと違い秋の草に負けてちぎれることはないがこのヘッドではコード出口のrが小さく元切れが起こる。

スピードフィード400パクリはリールのトンネル部は2.4ミリまでしか通らないがドリルで穴を大きくすることで3ミリが使えた。
ヘッドは少し重いが元切れはなく1本出しのバランスも悪くない。
3ミリコードは400型で使うことにする。


3ミリと2.4ミリは大人と子供ほど違いを感じる。
ブログ一覧 | 草刈り | 日記
Posted at 2023/10/03 18:25:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

草刈りヘッド、スピードフィード40 ...
kanecomさん

スピードフィード400パクリを1本 ...
kanecomさん

ナイロンコード1本出しは良く刈れる!
kanecomさん

電動刈払機のフックにベアリングを使 ...
kanecomさん

草刈りヘッドのスピードフィード45 ...
kanecomさん

エンストの原因 点火コイル交換 修 ...
Y60&R50さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #i-MiEV タイロッドエンドブーツ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2505784/car/3023963/6115383/note.aspx
何シテル?   12/01 14:12
kanecomですよろしくお願いします。 FIT卒業しましてオングリッドとオフグリッドを研究してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 456 78
9 10 11 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
三菱 i-MiEV Mに乗っています。 2020年12月電池パック交換しました、使用済み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation