• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月31日

2020年の走り納めにお出かけ

2020年の走り納めにお出かけ 鍵の閉じ込め事件が発生し、スペアキーがないのは、イタリアンクオリティーでは致命的状況になってしまう事があると勉強いたしました。T-Westに純正キーの見積もりをお願いすると現在世界的品不足で70,000円との事です。そこで早速ヤフオクでブランクキーを検索するとありましたよ、こんなお手頃なやつが。見栄えは1,600円なりの物ですが、写真で見る限り長さも溝も問題なさそうです。


早速購入し、前回お世話になっている近所のAEONにある「あんしん工房」さんに持ち込みました。キーを刻んでもらう工賃は1,100円とリーズナブルですが、Ferrariの物だと言うと他ではなかなか引き受けてくれなかったF348のスペア作成時にも快く引き受けてくれた上に、ちゃんとしたキーを刻んでいただけた信頼の置けるお店です。


あとは自分の行動の制御ですね。まずはメインのキーは降車時必ず抜いて携帯する、そして念の為今回作ったスペアキーを常に持ち歩く癖をつけることです。ガソリンスタンドなどで降車する時はいつもの安心感からキーをつけっぱなしで降りてしまうのですが、いつもフレンドリーな対応してくれるスタンドに迷惑をかけられませんからね。

で、ドライブ先でキー閉じ込めしても大丈夫な準備はできましたので、今年の走り納めに大洗海岸までご近所ドライブをしてきました。走りなれたいつもの街道もいつもの年の瀬より車の量は少なく、千波のアンダーパスも素敵な音を響かせて(皆さんには迷惑?)駆け抜けられました。30分ほどで大洗海岸に到着しましたが海岸のパーキングもガラガラ、これもコロナ禍の影響なのでしょうね?海の中ではサーファーが、寒い中元気に波を滑っていました。でもね、遠くから見るとペンギンにしか見えないよ。少しだけ海風を感じて、体も冷えてきたのでお家に戻ります。帰り道も混雑は少なく、スムースに帰ることができました。


お家につくとちょうどお昼の時間です。以前から家内が食べてみたいといっていた油そばを作って振る舞いました。玉ねぎ刻めば更にそれっぽくなるのですが、今回の具材は我が家特性の自家製チャーシューと長ねぎ、7&iのメンマ、即席温玉です。初挑戦でしたが日高屋の油そばのような見栄えはともかく、味は「油そば 東京油組総本店」に負けない仕上がりとなったと思います。



お昼をいただき、お風呂掃除をして、今年最後の給油に出かけようとすると、家内から「ついでに灯油二缶買ってきなさい!」とご下命があり、ロッソくん今年最後のお使いと相成りました。この姿も年の瀬の恒例行事となりつつありますね。ちょうどガソリンスタンドも空いたのでエアやオイルの点検始めると、従業員・バイトの皆さんが集まってきて大騒ぎとなり少し鼻が高くなる思いの給油納めでした。


ロッソくん、また来年もよろしくね!
ブログ一覧 | ロッソくんのある生活 | 日記
Posted at 2020/12/31 10:25:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2020年12月31日 13:54
こんにちは♪

カギ閉じ込めは焦りますね
危ないのでどんな車でも降りる時は常にカギを持って降りる癖をつけています!

フェラーリと言うと、なかなか合鍵や板金やってくれませんが、鍵屋さん親切ですね!
コメントへの返答
2020年12月31日 15:12
ハリガヤさん、こんにちは♪

ハリガヤさんの癖が正解ですよね、私も今後そのようにいたします。

普段ドアノブでロックする癖はないので油断していて、家内を乗せるため降りて運転席を締めた途端にロックされてしまい一瞬唖然呆然としてしまって、どうして良いかあたふたするばかりでした。

鍵のカットをしてくれるところについては、水戸市内10件近く電話をかけてやっとやってくれるところを見つけました。ボディーについては総アルミのためただでさえ難しいですからね。
2020年12月31日 16:17
こんにちは!

今年も素敵な投稿で色々と勉強させていただきました(^^ゞ

来年も楽しみにしておりますのでよろしくお願いいたしますo(^o^)o

良いお年をお迎え下さいm(__)m
コメントへの返答
2020年12月31日 16:48
hiroMさん、こんばんは♪

私の投稿でお勉強田はお恥ずかしい限りでございます。

なかなかお顔を拝見することができないでおりますが、こちらこそ来年も変わらぬお付き合いよろしくお願いいたします。

hiroMさんも良い年をお迎えください。
2020年12月31日 17:29
来年も宜しくお願いします。
良いお年を!
(^^)
コメントへの返答
2021年1月1日 16:49
ちゅんけさん、こんばんは♪

こちらこそよろしくお願いいたします。また一緒に走りたいです。
2020年12月31日 18:00
鍵の閉じ込め対策。

スペアキーの樹脂部を外して『薄い金属板状態にした鍵をコインケース に収納して持ち歩く』と言うのは如何でしょうか?
コメントへの返答
2021年1月1日 16:50
てっちゃん458さん、こんばんは♪

ですよね。いつもしているネックレスがあるので、そこにぶら下げておこうかなあ?などと考えてました。
2020年12月31日 22:07
ぼくは年中、出先でも、車庫でもオープンのままなので、ドアの施錠をしたことがありません。閉じ込めとは全くの無縁です!(笑)

大洗といえば、アンコウ鍋じゃないですか?!

おやじさんの料理もうまそうですけど、あー、アンコウ鍋食べたくなった~!!!

そういえば、今年の春先に食べようと予定していたけど、コロナで断念したのでした~(涙)
コメントへの返答
2021年1月1日 16:53
RZ50さん、こんばんは♪

私は車から離れる時は必ず鍵はかけています。が、今回の鍵の閉じ込めは、故意にロックしたわけではなく、普通にドア閉めたらロックされちゃったので...

あんこう鍋美味しいですよ。私はどちらかというとあん肝のほうが好みかなあ?

プロフィール

「東京ラストウィーク http://cvw.jp/b/2561886/48568075/
何シテル?   07/27 23:59
2018年08月で定年をむかえ、現在は再雇用社員のみとなりました。2016年の10月には孫も生まれておじいちゃんとなった再雇用のサラリーマンです。子供の頃からの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

皆さん、漏れてますかーー!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 23:44:31
[フェラーリ 360モデナ] MOMO☆コンペティション☆φ35☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 17:51:15
SUPERFORMANCE Italian aftermarket clutch 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/07 16:28:10

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ ロッソくん2号 (フェラーリ 360モデナ)
縁があり、F360 Modenaが我が家にやってきました。F348でも僕にとっては十分早 ...
メルセデス・ベンツ Aクラス ベンちゃん(あか) (メルセデス・ベンツ Aクラス)
家内と二人で気軽に乗れる車として買いました。
フェラーリ 348 ロッソくん1号 (フェラーリ 348)
2015年12月5日からFerrari348tsに乗っています。2018年8月で定年を迎 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation