• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーグルが好きのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

今日もテレビで見た子育て問題

毎週どこかの番組で必ずやるのが、山盛りグルメと子育て問題。
昨日だか今日だか見たのが、子供が病気で早退、欠勤。残された社員の仕事量は増えても給料は増えない。という、ある意味働き方改革の問題でも。
親だけではない、高校生ぐらいなら学校では「気を付けて帰れよ」と言って帰宅させるが、小学校だと親に電話して「迎えに来い」というのである。小学生を1人で帰すわけにはいかないのだそうだ。4年生ぐらいになれば大怪我や大病でない限り家に帰して休ませればいい、だめならその時に自分の親に連絡すればいい。なんていう常識は小学校には通用しない。親が手が離せない用事があっても「迎えに来い」と強要するのだ。親は「今、手が離せないので子供は帰宅させてくれ」と頼んでも教員は「NO」というのである。子育てが大変というよりシステムがどこかおかしい。
多分過去に早退させたら交通事故にでもあったのだろう。その時誰の責任かとなったときにどっかのバカが「学校が悪い」といい出したに違いない。

子供が具合が悪い、という早退欠勤はこうして生まれている。保育園をたくさん作る程度では解決しないのだよね。市町村単位でそういう子供を受け入れる施設、つまり学校の保健室みたいな、を作ればいいのだけど。そもそも子どもの医療に関わる領域で誰も手を付けようとはしない。

先程、GWに渋滞に突っ込んでいく理由、というネットニュースを見た。GW中はテレビニュースでも取り上げていた。
その理由で一番多いのが「子供がいるから」というのだ。子供がいると朝4時とかに出発できない、という。旅行に行くという非日常の状況なのに子供は平日と同じように起床させるということか。子供がどうこういうより親がどうかしている。そもそも朝3時に起きられない、ぐずるというのは理由は明白。子供は旅行に行きたくないのである。行きたいのは子供の為と嘘をついている親のほうだ。
本当に子供は何時間も渋滞の中チャイルドシートに固定されて楽しいのか。一つのアトラクションや食事に1時間近く待たされて楽しいのか。何時間もかけて青い花がたくさん咲いている景色を見たかったのか。
それでも行きたいという子供が早起きを嫌がるわけがない。GWの大渋滞はこういう家庭が何割かいるということだ。

話が戻るが、「子どものために」と嘘をつくこういう親が、子供が具合が悪いとか怪我をすると「学校のせいだ」と言うわけで。お陰で会社や学校の周囲の人の仕事が増えるし、高速は一層混雑する。
Posted at 2024/05/12 17:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常生活 | 暮らし/家族
2024年05月12日 イイね!

円安外国人客の未来

 疲れ果てた日本人は、過去を懐かしんで、つぎのように言うだろう。

 「1ドルが160円になって、大騒ぎした時代があった。まだ余裕があった古きよき時代のことだ。いまや、給料は当時と変わらないのに、ホテル代は一泊70万円、海鮮丼は5万円だ。あの時に抜本的な円安対策を実行していたら、こんな惨めなことにはならなかったのに……」
野口 悠紀雄(一橋大学名誉教授)   現代ビジネス

まだ若かりし頃の阿部寛、可愛らしさがあった時代の広末涼子、ホイチョイ・プロダクションという映画があった。「バブルへGo」である。バブル期の時代を描いたあと、バブル崩壊への失政を描いたストーリーである。タイムマシンを使って「もしバブルを軟着陸していたら」というのがラストに描かれる。
バブル期はテレビ新聞雑誌しか情報ツールがない時代だった。国民は大本営発表しか知ることができない。土地不動産が急上昇して億ションという言葉がでた。ディスカバー・ジャパンと旅行が促進された時代。うまく舵取りすれば少なくともリーマン・ショックぐらいまでは経済成長が見られたはず。
さて野口教授のコメントは急激な円安と外国人が落とすお金に群がる人のための失政がどう影響していくかをシミュレートしている。40歳以下の人はバブル崩壊から小泉政権までの日本のあたふたを知らない。
実は景気が悪い、デフレ、給料が上がらないと悪いことばかりマスコミは煽っていたが、実は私のような公務員職にとってはもともと給料が安かったから民間が悪くなっただけ。デフレで物価は下がったから、生活はしやすくなった。円高で海外に行きやすいし外国製のもの(日本ではほとんどのものだが)買いやすくなり私もオメガのスピードマスターを購入した。
そして土地ころがしや株で儲けて偉そうにしていた人たちが落ちぶれて溜飲が下がる。努力をしなければお金を得られない、良い世の中だった。

ところが今はどうか。物価は狂乱物価時代に近い。給料は上がらない。株だけは上がって金持ちはいい思いをしている。外国人が流入して通勤電車や観光地でもバカでかいスーツケースを転がしている金持ちの彼らが幅を取ってかっぽしている。一部の観光地と飲食業という水物は儲かるかもしれないが庶民の生活は苦しくなる、というより旅行も外食もできなくなる。京都や鎌倉の一部の業界だけを見ている今の政治でいいのか。
Posted at 2024/05/12 12:02:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース

プロフィール

イーグルが好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
大雪の中、GRヤリスが納車された。 というわけで翌日も運転できず、今日になって近場を運転 ...
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
発表会の日に契約。納車まで1ヶ月かからなかった。新型車ということで値引きは車両5万用品5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
嫁さんが嫁入り道具で持ってきたダイハツロッキー(初代)、私がもともと持っていたハイラック ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
2011年夏トヨタからプリウス以外のHV専用車が出るとの記事を読んだ。さらにプリウスは1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation